バトントワリング指導者 少年への淫行で初公判
日本を代表するバトントワリングの選手だった小城桂馬被告(41)は現役を退いた後、指導者に転じました。そして当時高校生だった男子生徒に性的暴行を加えたとして逮捕、起訴されています
京都地裁で初公判があり、罪状認否で小城被告は無罪を主張し、争う構えを示しています
性犯罪者のいつもの言い分で、「同意があった」と述べ「拒絶できない・抵抗できない状態ではなかったと思っている」とも語っています
さりとて同意書に署名させていたはずもなく、「同意があった」というのは小城被告の主観にすぎず一方的な見解です
当時高校生の教え子に性的な暴行をした罪に問われた、バトントワリングチームの元指導者の男の初公判が24日、開かれた。
被害者の男性が取材に応じ、心に負った深い傷を明かした。
■「元指導者から性的暴行」 大好きだったバトンを1年半握れず
当時指導者だった男から、性的暴行を受けたと話す男性(20)。およそ1年半、大好きだったバトンを握ることができなくなったという。
【被害者の男性(20)】「寝られなかったりっていうのが1、2カ月はほぼ毎日続いて。部屋から出ないみたいな感じが続いたのが一番しんどかった」
■当時高校3年の男性に「性的暴行」罪問われ「抵抗できない状態だと思っていない、無理やりしたつもりもありません」無罪主張
バトントワリングの元指導者、小城桂馬(こじょう・けいま)被告(41)は2年前、京都市内の自宅で教え子だった、当時高校3年の男性に対し、下半身を触ったり性的な暴行を加えたりした罪に問われている。
24日の初公判で小城被告は、起訴内容について問われると…
【小城被告の罪状認否より】「被害者が抵抗できない状態だと思っていないし、無理やり行為をしたつもりもありません」
弁護側は、無罪を主張した。
一方で検察側は、「被害者の活動上の不利益に乗じて行為に及んだ」などと指摘した。
■「大会に出たいっていう思いがあって行くしかなかった」断れなかった思い語る
当時、小城被告から自宅に「泊まりに来い」などと複数回連絡を受けたという男性。
大会が控えていたこともあり、指導者として”権力”を持っていた小城被告の誘いを、断れなかったという。
【被害者の男性(20)】「関係性を崩すほどの勇気がその時はなくて。大会に出たいっていう思いがあってその時はもう行くしかなかった」
母親は、当時の息子の様子を、目の当たりにしてきた。
【男性の母親】「(練習行く間際に)手が震えて嘔吐して。体がそういう反応を起こしてしまっていた」
■「(罪を)認めてもらうっていうのが一番して欲しいこと」
男性は、「罪を認めてほしい」と訴えます。
【被害者の男性(20)】「認めてもらうっていうのが一番して欲しいこと。それさえしてくれたらと今は思ってます」
(関西テレビの記事から引用)
当ブログでこれまでにも取り上げたように、小城被告のバックにいたバトントワリングチームの責任者や、当時のバトントワリング協会の女性理事長は被害者宅に押しかけ、現金30万円入りの封筒を押し付け被害を外部に漏らさないよう口止め工作をしています(被害者の親が拒絶)
つまり小城被告とその一味は、性犯罪であるとの認識を共有した上で隠蔽に乗り出したものと考えられます
性犯罪ではないと小城被告が主張するのであれば、現金30万円など用意せず、堂々と「合意の上での性交だった」と、その時点で被害者と親に申し向ければよかったのでは?
同性愛者が忌み嫌われる原因の1つが、本件のように同性愛者ではない未成年者を同性愛行為に巻き込む行動(性犯罪です)があるためです
成人の同性愛者が互いの合意に基づいて何をやろうと、それを批判する気はありません。が、未成年者を巻き込む性犯罪は論外です
したがって小城被告の行為は合意のあるなしに関わらず、社会的な批判を招いて当然です
己の責任を認めようとせず、「同意があった」と嘘の言い逃れをして裁判をやり過ごそうという態度は卑劣でしかない、と書いておきます
(関連記事)
バトントワリング指導者 淫行被害者に金を押し付け土下座
バトントワリング指導者 淫行事件の裏側
バトントワリング指導者 少年にわいせつ行為で逮捕
福井のサッカースクール 少年強姦で経営者逮捕
修徳高サッカー部監督 わいせつで3度目逮捕
修徳高サッカー部監督逮捕 生徒に「裸の写真送れ」
サッカー監督が少年10人をレイプ 携帯に動画
高校野球コーチ 男子部員強姦で懲役10年
高校野球部コーチがわいせつ 被害者は50人?
埼玉の中学教師 男子生徒にわいせつで3度目の逮捕
福島の中学講師 生徒42人のチンチン触り懲役4年
福島の中学講師 生徒42人のチンチン触り懲戒免職
少年愛と性犯罪の境界(再掲)