2005年福岡少女監禁事件 親が娘を11年閉じ込め

当ブログは2009年から始めています。時折、それ以前の事件も取り上げ、自分なりに思うところを書いています
本日取り上げるのは2005年11月に発覚した、母親による娘の監禁事件です。この母親は自分の娘を11年間も自宅に閉じ込め、小学校や中学校にも通わせず外出さえ禁じていました
裸足のまま自宅を逃げ出した18歳の女性は公園の水を飲んで数日過ごし、コンビニエンスストアに入ったところで警察に通報され保護されています。その結果、母親による虐待が判明しました
ところが自宅から逃げ出した前日、母親が娘を殴打したとして罰金10万円の刑を言い渡しただけで、それ以上の刑罰には問われませんでした。警察も検察も裁判所も11年に及ぶ監禁を虐待と判断しなかったのです


警察に保護された当時、身長122センチ、体重22キロ――。周囲の大人が小学校低学年と見間違うほど衰弱していた女性は、一度も学校に通わせてもらえないまま18歳まで自宅に軟禁され、母の暴力に耐えきれず自ら逃げ出した。2005年11月に福岡で発覚し、社会に衝撃を与えた事件から15年。33歳になった女性はどんな人生を生きてきたのだろうか。本人への取材から見えてきたのは想像を絶する現実だった。
自宅を飛び出し警察が保護 母が逮捕され事件が公に
「はじめまして」。今年11月5日、福岡市内の待ち合わせ場所に現れた咲来美波(さくらい・みなみ)さんは初対面の私に対し、どこか身構えているように見えた。黒を基調にしたシンプルな服装にショートカット。大きな瞳で伏し目がちにあいさつに応じてくれた。身長150センチと今も小柄だが、健康状態に問題はないという。23歳のとき、生まれたときの名前から「咲来美波」に変えた。その経緯は後述するが、まずは咲来さんが保護されることになった15年前の事件の概要を振り返ろう。
咲来さんは、母親によって18歳まで福岡市博多区の団地の一室に閉じ込められ、一日も小中学校に通わせてもらえなかった。もちろん高校にも行っていない。留守番中にテレビを勝手に見たという理由で顔や背中などを殴られたのをきっかけに、05年11月、自宅を飛び出して警察に保護され、母親が傷害容疑で逮捕されたことで事件が公になった。なぜ18歳になるまで家から出してもらえず、周囲も気づかなかったのか。マスコミの報道は過熱した。
毎日新聞は当時、就学させなかった理由として、母親の「障害による発達の遅れが恥ずかしく、外に出すと迷惑がかかると思った」という言葉を報じていた。母親は専業主婦。父親も同居していたが、兄と姉は既に独立していた。
「二度と同じような子どもを生んでほしくない」
母親は保護責任者遺棄など日常的な虐待の罪に問われることはなく、咲来さんに10日間のけがをさせたとして、傷害罪で罰金10万円の略式命令を受けただけで釈放された。事件を受け、有識者でつくる検討委員会は、なぜ周囲が気づかなかったのかなど問題点を検証し、福岡市と福岡市教委に報告書を提出した。
15ページにわたる報告書によると、学校と市教委や児童相談所は、咲来さんを不就学児童と認識しつつ、虐待の危険性を低いと判断していた。再発防止を呼びかけてはいるが、周囲の大人の証言が基になった報告書には、咲来さんがどのような状況で生き延び、本人がどう感じていたかは記されていない。母親が就学させなかった理由とした「障害」が事実かどうかも触れられていない。
(以下、略。毎日新聞の記事から引用)


教育委員会も児童相談所も未就学児童であると把握していながら、一度も家庭訪問を実施しなかったのかと驚かされます。もし「障害」を理由に小学校に通わせないとなれば、養護教育の相談など実施するのが当然と思うのですが
いくら事件発覚後に立派な報告書を作成したところで無駄です。時間を遡れませんし、彼女の失われた11年は取り戻せません。それを単に母親の責任として押し付け、罰金10万円で決着させるという裁判所の判断も大いに疑問です
記事にあるところの「咲来美波」さんは、こどもへの虐待阻止を訴える講演活動を続けているそうですから、小学校に通えないほど重篤な障害を抱えていたとは思えません(幼少期、発育状態が思わしくなかったとしても)
いわば、母親は毒親であり、自分の勝手な思惑で娘の人生を奪い、なおかつ反省もしない人だったのでしょう。そして父親もそんな母親の言うがままで、何ら自分の考えを持たない人物だったのかな、と想像します
現在でもこどもの虐待に関しては、児童相談所が積極的に家庭訪問をせず、こどもと直接対面して安否を確認もしないまま「虐待のおそれはない」と安易な判断を下している実態が報道されています。おそらく全国には類似したケースがまだまだあり、親から虐待を受けつつ監禁されている状態のこどもたちがいるものと推測されます。2005年のこの事件を教訓として活かせないままです

(関連記事)
八戸5歳児虐待死 母親に懲役9年判決
新潟少女監禁事件を考える1 犯人の異常行動
新潟少女監禁事件を考える2 警察の失態
新潟少女監禁事件を考える3 佐藤宣行の精神鑑定
新潟少女監禁事件を考える4 刑務所を出所
カリフォルニア少女監禁事件 禁固431年の刑
性犯罪被害者へ18億円の保証金支払い
埼玉失踪少女事件を考える1 2年間も監禁状態
埼玉失踪少女事件を考える2 犯行計画
埼玉少女失踪事件を考える9 「何が悪かったのか?」
埼玉少女失踪事件を考える13 控訴審は懲役12年の判決
大阪女児誘拐事件を考える 「誘拐するつもりはなかった」
大阪女児誘拐事件を考える 控訴審も懲役20年判決