韓国・北朝鮮の「宣伝ビラ」合戦

韓国の民間団体が北朝鮮を批判するビラを大型風船を使って散布させている行動について、北朝鮮が神経をとがらせ批判しています
北朝鮮の政治体制を批判するビラを風船を使ってバラ撒く戦術は、長く韓国側が行使してきたのですが、文在寅大統領時代にこれを禁止する法律を強引に成立させました。いかにも北朝鮮べったりだった文在寅大統領らしい親北政策です
しかし、尹大統領の政権になると、この「ビラ散布禁止法」は憲法違反だとする裁判所の判断が示され、再び北朝鮮へ向けビラの散布が始まっています
政権が交代するたびに憲法判断がコロコロ変わるというのも情けない話です


韓国の憲法裁判所が、北朝鮮に向けビラを飛ばすことを禁じる法律は憲法違反だとの判断を示したことを受け、北朝鮮は国営通信を通じて「ビラ散布は、事実上の先制攻撃行為だ」と強く反発しました。
韓国の憲法裁判所はことし9月、北朝鮮に関する法律のうち、ビラを北朝鮮に向けて飛ばすことなどを禁じる条文について、「表現の自由を過度に侵害する」などとして、憲法に違反するとの判断を示しました。
これについて北朝鮮は8日、国営の朝鮮中央通信の論評で「ビラ散布は高度の心理戦で、戦争の開始に先立って行われる事実上の先制攻撃行為だ」と強く反発しました。
北朝鮮は2020年に、韓国の脱北者団体がキム・ジョンウン(金正恩)総書記を批判するビラを飛ばしたことに対し、南西部ケソン(開城)にある南北の共同連絡事務所を爆破するなど反発してきました。
また、論評では、ウクライナ情勢やイスラエルとハマスの一連の衝突を踏まえ、「敵対的な心理戦が境界地域で行われる場合、ヨーロッパや中東で起きたような軍事的衝突が朝鮮半島で発生しないという保証はない」と強調しました。
韓国の通信社、連合ニュースは専門家の話として、今回の憲法裁判所の判断などを受け、「北は、韓国からの心理戦が本格化することを懸念しているのではないか」との見方を伝えています。
(NHKの記事から引用)


北朝鮮はよほど体制維持に自信がないのでしょう。金正恩による独裁政治が崩壊し、北朝鮮の政府・軍関係者が放逐される事態に陥るのが怖くて仕方がない、と判ります
そのためビラ配布をことさら敵視し、軍事的挑発行為にも等しいものだ、と断じて批判しているのでしょう
ならば、その挑発行為に対しどう対応するのか。大声で叫ぶだけなのか、海に向けてミサイルをボンボン発射するだけなのか?
前任の大統領である文在寅は、自身が講じた親北政策が次々と否定されるのが我慢ならないのか、現政権の行動を北朝鮮との軍事衝突を誘発するものだと繰り返し批判しています。政治から引退を宣言した文在寅も、焦りまくっているのでしょう
ちなみに北朝鮮は、朴槿恵大統領時代に朴政権を批判する宣伝ビラを気球を使って韓国内に散布させており、どっちもどっちという感じです
ただ、北朝鮮には韓国と本気で戦争をするだけの資金も石油も武器もない状態であり、ロシアや中国からの支援も期待できない状況です
なので、北朝鮮が暴発し本格的な戦争に突入する可能性は極めて低いと考えられます。金正恩にすれば、韓国と戦って負ければ体制崩壊ですから、とても戦争に踏み切る覚悟は持てないでしょう
いつものように吠えまくり、時折ミサイルを発射して威嚇するのがせいぜいなのでは?

(関連記事)
北朝鮮の戦術核潜水艦はハリボテか
なおも朝鮮学校の無償化へ根拠のない要求続ける
朝鮮学校を無償化しないのは差別? 共産党が吠える
朝鮮学校無償化 大阪高裁は除外を支持
朝鮮学校の存在は日本に有益だと主張する愚論
またも北朝鮮偵察衛星打ち上げ失敗
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/503471422.html
北朝鮮の偵察衛星 打ち上げ失敗
北朝鮮が自称「軍事偵察衛星」打ち上げへ
北朝鮮が弾道ミサイル発射 日本の北海道沖に着水
北朝鮮発射の大陸間弾道弾「火星17号」とは
北朝鮮ミサイル発射でも朝鮮学校無償化を叫ぶ人たち
アントニオ猪木「拉致解決で幸せか?」と詭弁
「北朝鮮が北海道に攻め込む?」 韓国の仮想戦記小説
北朝鮮攻撃を「非現実的」と批判 山口二郎法大教授
「北朝鮮有事で想像を絶する被害」と批判する上野千鶴子
北朝鮮が対日テロ計画 原発襲撃も