鹿児島県警捜査資料漏洩 謝罪できない鹿児島県警

鹿児島県警の警察官が外部に捜査資料を流出された問題で、事件の被害者の氏名や住所、電話番号などの個人情報が漏洩したとされます。およそ300人分の個人情報となります
既に当ブログでも取り上げたように、鹿児島県県警本部は所属する警部や警部補を派遣して謝罪して回っているようですが、謝罪を受けた県民からは「全く誠意が感じられなかった」、「謝罪してこいと上から命じられたのでやっている、と言われた」など、その態度を疑問視する声が出ています
鹿児島県警としては「謝罪などしたくもないが、やらないとダメだからやっている」との態度のようです


捜査情報を第三者に漏らした疑いで鹿児島県警の警察官が4月に逮捕された事件を巡り、県警は個人情報が漏えいした被害者らに通知し、謝罪している。適切な説明と対応が求められる中、謝罪を受けた一部の人から「誠実さを感じない」と批判の声が上がっている。南日本新聞に寄せられた複数の訴えによると、対面の謝罪を拒まれ、電話で済まされた事例もあった。被害者らは「ますます信頼を失う姿勢を残念に思う」と憤る。
県内の40代女性は4月中旬、県警からの電話連絡で漏えい被害を知った。「法律で通知義務がある」などと言われ「電話で説明したい」と求められたという。女性が「自分にとっては一大事だ。直接説明してほしい」と何度も食い下がり、後日面会する機会を得た。
面会で女性は「第三者は犯罪組織なのか」などと不安を訴えたが、訪れた警察官は「答えられない」の一点張り。「漏えいの広がりをどこまで追いかけられるか責任は取れない」「正直私たちも上からこういう仕事をやってくれと言われている身ですから」と、人ごとのような言動もあった。
別の女性も県警から電話で知らされ「訪問での謝罪はしていない」と面会を断られた。親族の男性は「悔しさが募るが『警察に意見することが怖い。もう関わりたくない』と心を閉ざしてしまった」と代弁。「被害者を軽んじたアリバイ作りでしかない。ゆがんだ対応だということに気付くべきだ」と強調した。
事件は、告訴、告発事件の処理経過を管理する文書「告訴・告発事件処理簿一覧表」を印刷した書面などが漏れたとして、現職警察官が4月8日に逮捕、同29日に再逮捕された。県警は少なくとも「100件を超える資料が外部に漏れた可能性が高い」としている。
政府の個人情報保護委員会によると、個人情報保護法の解釈指針は漏えいが発覚した際「合理的かつ適切な方法により、本人にとって分かりやすい形で通知することが望ましい」と示している。
捜査情報漏えい事件を担当する県警プロジェクトチーム(西畑知明警務部長)は5月16日、謝罪態度への批判を把握しているかを問う南日本新聞の取材に「捜査、調査中であり現時点の回答は差し控える。しかるべきタイミングで説明できることは説明させていただく」とコメントした。
(南日本新聞の記事から引用)


こうした誠実さに欠ける対応をされたのでは、県民の不信感が募るだけでしょう。個人情報流出にかかる事態ですから対面で謝罪するべきですが、電話だけで済ませようとしている者もいるようで話になりません
鹿児島県議会で県警本部長を呼び、追及しないとダメでしょうし、国会の場でも国会議員が警察を監督する立場にある国家公安委員長を追及する必要があります
地元メディアのほとんどが鹿児島県警と持ちつ持たれずの馴れ合いでやってきたので、追及する判断に踏み切れるのかは疑問です
引用した南日本新聞の記事がせいぜいではないか、と思われますし、この記事でも県警幹部は南日本新聞に苦言を呈するのでしょう。「今後は事件報道でも情報提供しないぞ」などと脅して
鹿児島県警では今年になって警察官が3人逮捕されており(盗撮、情報漏洩、強制わいせつ)、異常な事態だと騒がれています。警視庁や大阪府警のような大所帯だと年に何人もの警察官が不祥事で逮捕されますが、田舎の警察で3人の逮捕者が出れば騒がれます
そして不祥事への対応力のなさ、も問題です。頭を下げるべき時は下げればよいのであり、妙なプライドに執着して謝罪を拒むなど愚かな対応です

(関連記事)
鹿児島県警捜査2課長 性的暴行疑いで送検
鹿児島県警捜査資料漏洩 県警が21人を処分
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/505475092.html
鹿児島県警捜査資料漏洩 性暴行事件の不可解(2)
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/504833053.html
鹿児島県警捜査資料漏洩 性暴行事件の不可解(1)
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/504488175.html
鹿児島県警捜査資料漏洩 組織防衛第一
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/504442252.html
鹿児島県警捜査資料漏洩 巡査長に執行猶予付き有罪判決
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/504253998.html
鹿児島県警捜査資料漏洩 なおも不祥事相次ぐ
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/504224956.html
鹿児島県警捜査資料漏洩 県警の異常な捜査
鹿児島県警捜査資料漏洩 警官不祥事を暴くため漏洩
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/503565089.html
鹿児島県警捜査資料漏洩 県警生活安全部長も逮捕
鹿児島県警捜査資料漏洩 巡査長を逮捕
鹿児島県警捜査資料漏洩 3つのルートで流出
鹿児島県警捜査資料漏洩 300人分も
京都府警本部長「殺してやる」発言で更迭される
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/505057825.html
風力発電反対派の情報を警察が漏らし裁判 岐阜
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/505050848.html
神奈川県警 警官が逮捕される件相次ぐ
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/503716794.html
兵庫県警警部の書類紛失 関係者400人に謝罪へ
兵庫県警警部が捜査資料紛失 泥酔の挙げ句
神戸市教員 児童の個人情報230人分を紛失
個人情報流出 年金機構の釈明がウソだらけ
年金機構にウィルス 個人情報流出
ベネッセ情報流出問題 200億円の補償を検討
ベネッセ情報流出問題 「金券配布はしない」と明言
ベネッセから顧客情報2070万件流出か