千葉・八千代市質店強盗 少年3人逮捕

4月25日の昼過ぎ、千葉県八千代市の質店に強盗が押し入り、ショーケースを破壊して貴金属や高級時計を盗む事件がありました
27日に逮捕した(その前に身柄を押さえていたようです)のですから、迅速な対応です
東京とその周辺では防犯カメラが多数あり、走行する車のナンバーを記録するNシステムもあり、車で逃げても補足される可能性が大なのですが、少年たちは理解していないのでしょう


25日午後0時50分ごろ、八千代市八千代台南1の質店「八千代商事」で、性別不明の3人組がバールなどでショーケースを破壊し、陳列されていたネックレスなどの貴金属を奪い、乗用車で逃走した。八千代署が強盗事件として車の行方を追っている。
同署によると、質店の経営者の男性(51)から110番通報があった。3人の姿は防犯カメラに映っており、いずれも白いマスクと帽子を身に着けていた。店は営業中で、男性と従業員2人、客1人がいた。けが人はいなかった。
現場は京成本線八千代台駅から南に約200メートルの住宅と店舗がある地域。近くに住む80代男性は「テレビで事件を知って現場を見に来た。この付近は治安は良くないね。でもまさかこんなに近場で事件が起きるとは驚いた」と話した。
70代の女性2人も「こういう事件が起きると、いつ自分の家が狙われるか分からないから不安。近所で協力して防犯に気をつけたい」と不安そうな様子だった。現場の様子を見に来ていた80代女性は「2年前に近くでドアガラスが割れていたこともあった。夜は出歩かないようにしている」と語った。
(千葉日報の記事から引用)

25日、千葉県八千代市の質店に3人組が押し入った強盗事件で警察は、18歳の自称高校生と16歳と17歳の少年2人の合わせて3人を逮捕しました。
逮捕されたのは、いずれも自称で東京・北区の18歳の男子高校生と茨城県取手市のアルバイトの17歳の少年、埼玉県戸田市の無職の16歳の少年の合わせて3人です。
警察によりますと、3人は25日昼すぎ、八千代市八千代台南の質店に押し入り、バールなどでショーケースを壊して4万円余りで販売されていたペンダント1本を奪ったとして、強盗などの疑いが持たれています。
当時、店には経営者の男性と従業員、それに客の合わせて4人がいましたがけがはありませんでした。
情報提供を受けた警察が東京・江戸川区のホテルにいる3人を見つけ、事情を聴いたり防犯カメラの映像を確認したりした結果、27日、逮捕しました。
警察は捜査に支障があるとして認否を明らかにしていません。
警察は事件の詳しいいきさつを調べています。
(テレビ朝日の記事から引用)


逮捕されたきっかけが「情報提供」と記事には書かれています。強盗犯のうちの誰かが友人に犯行を自慢気に語ったりしたのか、あるいは犯行後怖くなって相談したのか?
おそらくスマートフォンで通話していたところを、発信地点を特定され警察官が踏み込んだのでしょう
最近のニュースを読んだり見たりしていたなら、強盗犯が各地で逮捕されていると理解できるはずなのに、若い子はニュースに関心を払っていないのでしょう。テレビのニュースなど、興味の湧かない雑多な情報が流れるだけで、視聴するのが苦痛なのかもしれません
常にスマートフォンを持ち歩いている彼らこそ、もっとも情報に疎い者たちだというのは皮肉な事象です
この事件では人的被害がなかったようです。が、犯行の態様は強盗です。余罪がないのであれば少年院送致で済むかもしれません。本人たちはこの1件だけで少年院送致になるのは納得できず、不満たらたらだと想像します
しかし、いつも書いているように強盗の罪は重いのであり、法定刑で懲役5年以上の刑と決まっているため刑事裁判でも執行猶予付き判決となるのはまれです(万引きして店員に咎められ、その手を振り切ろうと暴行を加えた事後強盗くらいなら、裁判官が執行猶予付き判決にするかもしれませんが

(関連記事)
千葉の高校生4人 強盗で逮捕
男女中学生の強盗致死事件 少年院送致決定
狛江強盗殺人 中西一晟被告(19歳)とは
ルフィ強盗団 狛江事件の19歳氏名公表
ルフィ強盗団 実報酬ゼロも懲役10年判決
銀座時計店強盗 18歳被告に懲役4年6月判決
銀座時計店強盗 犯人は16歳から19歳
木更津フィギュア強盗の19歳に懲役12年判決
闇バイトに手を出す若者
「闇バイト」で強盗が増える実態
福山強盗事件 SNSで誘われ加担した大学生
甲子園優勝校主将 強盗で懲役5年判決
甲子園優勝校主将の転落人生