「モナリザ」にスープぶちまけ抗議活動
ヨーロッパでは相変わらず美術館に展示されている名画にスープをぶちまけ、何かの抗議をする愚行が繰り返されています
自分たちがどれだけ愚かな行為をしているのか、理解できないのでしょう
これが日本なら、「食べ物を粗末にするな」との意見が山程寄せられるはずです
しかも、抗議活動をしている団体は、「芸術と食料、どちらが大切か?」と問うているのだとか。自ら食料を粗末にしておいて、食料の大切さを訴えるという、頭のおかしな人達の集団です
フランスの首都パリのルーブル美術館で28日午前、環境活動家がレオナルド・ダビンチの代表作「モナリザ」にスープを投げつける騒動があった。仏メディアが報じた。「健康で持続可能な食料への権利」を訴えることが目的だったという。絵画はガラス板で保護されており、損傷はしていないとみられる。
仏メディアなどで拡散している動画では、白いTシャツを着た女性2人が複数回にわたって、モナリザにオレンジ色の液体をぶちまけた後、絵画の前で「芸術と、健康で持続可能な食料への権利のどちらが大切か。我々の農業システムは病んでいる」と叫ぶ様子が映っている。
AFP通信によると、2人は気候危機の問題をめぐって社会に変化をもたらすための「抵抗運動」を目的とした団体のメンバーで、モナリザにスープをかける行為は「持続可能な食料のための社会保障を求めるすべての人に有益な運動の始まり」と主張しているという。
フランスでは今月中旬から、欧州連合(EU)の環境規制や燃料税の引き上げに反発した農家の抗議デモが地方都市から拡大。29日には一部の農家がパリをトラクターで包囲する計画が出ている。
環境活動家らが抗議行動として芸術作品を標的にする事例はここ数年、世界各地で相次いできた。2022年10月にはロンドンのナショナル・ギャラリーに展示されているゴッホの「ひまわり」やオランダ・ハーグの美術館に飾られているフェルメールの「真珠の耳飾りの少女」にスープや赤い液体が投げつけられる騒動が起きている。
(朝日新聞の記事から引用)
絵画にスープをぶちまけると世間の人々の意識が変わり、持続可能な農業に多額の補助金が支給されるようになるのでしょうか?
そもそも「芸術か、食料か」という2択を迫るのも変な話であり、「人はパンのみに生きるにあらず」とイエス様もおっしゃっているのでは?
こうした環境活動家?たちは今後も各地の美術館で絵画にスープをぶちまけ、抗議活動を繰り返すものと思われます。これほど無駄な活動はないように感じます。名画10枚にスープをかけると願いがかなう、といった伝説でもあるのでしょうか
そんな抗議活動に時間を費やすくらいなら畑の草取りでもやればよいものを。除草剤使用による環境汚染を少しでも減らせます
個人的にはここ最近の、「サスティナブル」、「カーボンニュートラル」、「SDGs」、「オゾンホール問題」などなどのキャンペーンを疑問視しており、誰が何のためにこのようなキャンペーンを連発しているのか、と勘ぐってしまいます。今年もまた新たなキャンペーンが始まるのでしょう。しかし、二酸化炭素削減がどれだけ地球環境に良い影響を与えているのか、専門家の間でも意見が分かれており、効果もいまいちはっきりしません
自動車の使用を控え、家庭での電気使用を抑制しても、世界各地の活火山が3つも噴火すれば大量の二酸化炭素が排出されてしまい、削減効果は無に帰するように思えます
ゴミを路上に捨てないとか、ゴミの分別をきちんと行うとか、身近な活動には意義を感じますし、実行していますが、「SDGs」というキャンペーンが何か効果をもたらすのか、疑問です。昨年来、「SDGs」のキャンペーンに多額の費用が投じられているのですが、その費用をもっと必要とされる分野へ投じた方がよいのではないか、と言いたくなります
(関連記事)
環境保護団体がストーンヘンジにペンキ吹付け
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/503736115.html
「小学5年生の平和活動家」という嘘
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/503706237.html
芸術作品にスープぶちまけ 「創造的破壊」と賛美する芸術家たち
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/505021499.html
ゴッホ「ひまりわ」にトマトスープかけ抗議?
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/503736115.html
「小学5年生の平和活動家」という嘘
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/503706237.html
芸術作品にスープぶちまけ 「創造的破壊」と賛美する芸術家たち
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/505021499.html
ゴッホ「ひまりわ」にトマトスープかけ抗議?
グレタ吠える ダボス会議の外でデモ
グレタの銅像 英大学構内に設置
グレタ・トゥーンベリとナウシカ
「少年革命家ゆたぼん」父の語る教育論
「少年革命家ゆたぼん」父とひろゆきのバトル
鳩山由紀夫 志賀原発で火災とデマ飛ばす
米連邦議会襲撃事件 1250人を起訴
米大統領選挙「不正」デマ報じたFOXニュース 1千億円賠償
古谷経衡の「シニアはなぜ陰謀論にはまる?」を読む
神真都Q会の理事 ワクチン接種妨害で無罪主張
反ワクチン団体「神真都Q」のリーダー逮捕