鳩山由紀夫 志賀原発で火災とデマ飛ばす

元首相という立場にありながら、ツイッター(現X)でデマを飛ばしているのが鳩山由紀夫です
これで何度目になるのか、と言いたくなります
今度は能登半島地震に絡み、北陸電力の志賀原子力発電所で「変圧器の配管が破損して3500ℓの油が漏れて火災が起きた。それでも大きな異常なしと言えるのか」などと発言し、デマを流布しています
一度逮捕して起訴するところまでいかないと、デマを飛ばす悪癖は改まらないのでは?
元首相だとしても忖度する必要などありません。きっちり落とし前をつけさせないと国民が迷惑します

1日に発生した能登半島地震に絡み、鳩山由紀夫元首相が志賀原発(石川県志賀町)について「火災が起きた」と根拠不明情報をSNSで拡散している。
鳩山元首相は2日午後9時半頃、自身のX(旧ツイッター)に「元旦の能登半島地震で亡くなられた方のご冥福をお祈りし、寒さの中被災された方々にお見舞いを申し上げます」と投稿。「気になるのは志賀原発で、爆発音がして変圧器の配管が破損して3500ℓの油が漏れて火災が起きた。それでも大きな異常なしと言えるのか。被害を過小に言うのは原発を再稼働させたいからだろう」と続けた。
しかし同日正午頃には先に、北陸電力の公式Xアカウントが「当社確認の結果、所内消火設備の動作はあったものの、1、2号機とも火災は発生しておりません」と発表している。1日午後に林芳正官房長官が「変圧器の火災が発生し、消火した」と説明したが、その情報を訂正している。鳩山元首相の投稿は、北電の発表から9時間以上後のことだった。
このためXでは「ちゃんと裏を取ってから発信しましょうね」「堂々とデマを垂れ流すのをやめなさい」「定期的にはちゃめちゃ発言で表に出てこないといけないルールでもあるんか、、、」などと鳩山元首相への総ツッコミが発生している。
鳩山元首相は2019年に北海道で発生した地震でも、旧ツイッターに「地震は苫小牧での炭酸ガスの地中貯留実験CCSによるものではないか」「CCSによる人災だ」と投稿。北海道警にデマと認定された。
(中日スポーツの記事から引用)

鳩山由紀夫の頭の中は陰謀論で埋め尽くされているのでしょうか?
かなり以前から言動がおかしく、デマを飛ばしてきましたし、つい先日には「(普天間基地の移転先)辺野古工事の代執行を批判したら、辺野古に戻した張本人は私だとのご批判を頂いた。その通りである。外務省に偽りの文書を見せられ、それを信じて辺野古に戻したのは私である。そして総理を辞めたが、偽りと分かり、沖縄県民に申し訳ないと、その後は『辺野古NO』の沖縄県民に寄り添って行動している」などと発言しており、「外務省が見せた偽りの文書を持っている」とまで言い切っています
偽りの文書とは「アメリカ政府が沖縄県外への米軍基地移転に反対している」と内容だそうです
まずまず頭は大丈夫なのか、と言いたくなります
追記:鳩山由紀夫の息子で次の衆議院議員選挙への立候補を表明している鳩山紀一郎がXに投稿し、父親に対してデマを取り下げるよう求めていると報じられました

(関連記事)
広島サミットは失敗と批判する声
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/499434581.html
鳩山由紀夫のアジアインフラ投資銀行顧問就任を評価するメディア
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201606article_27.html
鳩山総理の暴言 「国民が聞く耳持たなくなった」
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201006article_4.html
鳩山前首相 韓国で土下座し、日本の軍事大国化批判
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201508article_14.html
いまさら鳩山由紀夫を持ち上げる週刊プレイボーイ
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201511article_9.html
鳩山元首相イラン訪問の波紋 外交音痴が露呈
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201204article_15.html
ワシントンポストに「哀れ」と書かれた鳩山首相
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201004article_37.html
中国に利用される鳩山由紀夫の哀れ
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201301article_21.html
鳩山由紀夫夫妻 ドロドロの略奪愛
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201004article_40.html
鳩山夫妻 ドロドロの略奪愛Part2
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201004article_41.html