日大アメフト部存続論への疑問

日本大学の林真理子理事長らが昨日会見を開き、これまでの経緯と今後の方針について語っています
その中で、アメリカンフットボール部については当初、廃部とする方針が示されていたものの学内外に存続を求める声が多かったからなのか、理事会で継続審議にすると言明されています
「学生からスポーツの機会を奪ってよいのか?」といった同情論もインターネット上では飛び交うのですが、現役の部員やOBを含め30人から40人が大麻を吸引していたと噂される事態なのにアメリカンフットボール部を存続させるのは大間違いでしょう
警察による逮捕が打ち止めになったわけでもなく、まだまだ逮捕者が出るかもしれない状況です。誰が、どうやって大麻を吸引していた部員と大麻を吸引していなかった部員を分けるのか、そもそも分けることが可能なのか、と思ってしまいます
部の存続を決定した後にも、部員の中からぞろぞろと逮捕者が相次いだらどうするつもりなのでしょうか?


林理事長 “アメフト部の存続 理事会で継続審議していく”
林理事長はアメリカンフットボール部の存続に関して「アメフト部の今後につきましては理事会で継続審議していくことになります」と述べました。
そのうえで「アメフト部を含む全競技部のガバナンスの再構築に向けて、競技スポーツ部を廃止したうえで、日本大学競技スポーツセンターを新設することを検討し、競技部に対する大学の関わり方を見直してまいります。また、寮生活の監督体制の強化、競技部学生の入試制度の見直しなども行い、競技部の公正公平な運営と活動の透明化を徹底してまいります」と述べました。
益子スポーツ科学部長 “廃部方針 学生の安全担保できないため”
益子スポーツ科学部長は、アメリカンフットボール部の廃部の方針の背景について、「当初は、最初に逮捕された学生の単独犯だと判断したが、大学が管理するアメリカンフットボール部の寮での集団的、常習的なものでないかという結論になった。大学として安全配慮義務があり、部員もしくは各学部の学生の安全を担保しなければならない。どこで線をひくかは難しいが、慎重に議論を重ね大学としてこの管理体制が保証できず責任を持てないことから、部を継続することで一般学生や部に所属する学生の安全を担保できないという結論に至った」と説明しました。
益子スポーツ科学部長 “学生スポーツに立ち返る”
会見の中で、益子俊志スポーツ科学部長は、今回の問題に関与していなかったアメリカンフットボール部の学生や、今後の新入生への対応については、「継続審議中だ」とした上で、「アメフトに限らないが、もう1度日大スポーツ、学生スポーツは何ぞやというところに立ち返って、学生スポーツの意義、価値というものをしっかりと考えて競技スポーツを変えていきたいという方向性になった」と述べました。
益子スポーツ科学部長 “新しい日大スポーツを目指す”
益子俊志スポーツ科学部長は「簡単に廃部だという声が出てきたわけではなくて本当にいろいろな議論が重ねられていた結果であります。そういった中でこういう結論に至ったというのは本当に断腸の思いであります」と述べました。
そのうえで「やっぱりここで今までの古い体質を変えて新しい日大スポーツを目指さなければいけない。今後ただスポーツをやってればいいということではなく、学生として学習状況もしっかり見ていく、学生生活も管理をしていくというところを含めて、今後改革を進めていきたいと考えております」と述べました。
(NHKの記事から引用)


そもそも大麻吸引はアメリカンフットボール部だけの問題なのでしょうか?
相撲部や野球部、陸上やサッカーなど、他の部活で大麻吸引者がいないか、日本大学は調査したのかも疑問です。もちろん、大学側が部の寮に踏み込んで私物をあらいざらいひっくり返し、捜索するなどという真似はできません(アメリカンフットボール部の寮に対しては大学職員がやっていますが)
他の大学では相撲部、ラグビー部、野球部などで大麻吸引が発覚しており、日大でも大麻使用が蔓延しているのではないか、と疑いたくなります。実際のところアメリカンフットボール部の問題だけで手一杯で、日大は他の運動部の実態を調査する余力がないのかもしれません
以上のような状況を踏まえると、感傷的な存続論など有害でしかなく、アメリカンフットボール部を廃部して他の部活についても大麻やその他薬物使用がないか、きちんと聞き取り調査を実施する必要があると考えます
もし組織が大きすぎて手が回らないようなら(部の活動拠点が各地に分散しており、管理が行き届かない現状があります)、整理し・統廃合する必要もあるのでしょう

(関連記事)
日大重量挙部 学費徴収問題で被害者40人超
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/504892632.html
日大重量挙部 奨学生から学費徴収し流用
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/503997913.html
日大の大麻事件 理事長減俸で学長・副学長退任へ
日大アメフト部大麻事件 部員の逮捕2人目
日大アメフト部大麻事件 OBら30人関与か
日大アメフト部大麻事件 学生4人卒業生6人吸引
日大アメフト部大麻事件 警察が2度めの家宅捜索
日大アメフト部大麻事件 大学側開き直り
日大アメフト部が大麻使用 林真理子理事長は蚊帳の外
アメフト日大問題 日大に危機管理学部って?
アメフト日大問題 故意の反則は監督の指示
日大の韓国人女性准教授 経歴詐称でクビに
寝屋川強盗刺殺事件 男女にぞれぞれ懲役22年、20年判決
寝屋川強盗刺殺事件 殺意なしとして強盗致傷事件に
寝屋川強盗刺殺事件 自称ラッパーの女逮捕
フジテレビ社員 大麻所持で逮捕
俳優永山絢斗 大麻所持で逮捕
伊勢谷友介大麻で逮捕 意識高い系
沢尻エリカ 懲役1年6月執行猶予3年の判決