大阪万博 「経済効果2兆円だから反対するな」

元大阪府知事で元大阪市長の橋下徹が、「経済効果が2兆円ある万博なのに、350億円の木造リング(日除け)建設に反対するのはおかしい」と発言しています。経済効果2兆円というのは「試算した予想」であって、取らぬ狸の皮算用です。確定した数字ではありません
350億円の木造リング建設を取りやめれば(その代替となる仮設の日除けを作ったとしても)、建設費が200億円以上節約できるのであり、万博そのものの収支に貢献するはずです
「2兆円の経済波及効果があるのだから会場建設にいくら費用を注ぎ込んでも構わない」という、その発想自体が異常であり、不見識でしょう


元大阪府知事の橋下徹氏が2日、読売テレビ「今田耕司のネタバレMTG」に出演。今田耕司に「万博リング大使」就任をオファーした。
ゲスト出演した橋下氏はMCの今田耕司に「いま、大阪万博が超逆風なんで、万博リング大使とかダメですか?」と提案。2025年に開催を予定している大阪・関西万博の目玉施設で、350億円という建設予算が高すぎると批判にさらされているリングのPR大使を提案した。
橋下氏は、「いろんなタレントさんに万博の大使になってもらっているけど、いま表に出るとやけどするんで、タレントさんは今引いてもらって、我々言い出しっぺ組がとりあえず火の粉を浴びまくって、地ならししてから大使の方に出て行ってもらおうかと」と現状を説明した。
(デイリースポーツの記事から引用)


また、この経済効果2兆円の話に元明石市長の泉房穂がツッコミを入れていますので、その記事も取り上げます


兵庫県明石市の前市長・泉房穂氏が20日、X(旧ツイッター)を更新。会場建設費の倍増などが問題になっている2025年開催予定の大阪・関西万博を巡り、その「経済効果」の金額について、前大阪市長の松井一郎氏による6年前のツイッター投稿の画面を添付し、その金額の〝ブレ〟を指摘した。
泉氏は、松井氏による2017年2月19日付のツイッター投稿の画面を添付。そこには「万博が誘致出来れば、その経済効果は6兆円以上」などと記されていた。
この松井氏の投稿を受け、泉氏は「『万博が誘致出来れば、その経済効果は〝6兆円〟以上』とおっしゃっていたと記憶しているのですが、最近の報道では、経済効果は〝2兆円〟台と〝6兆円〟の半分以下の数字。〝6兆円〟はどうなったんでしょうか?」と指摘した。
(よろずーニュースの記事から引用)


もちろん2017年当時に経済波及効果を試算した数字が6兆円としても、その後の物価上昇・人件費上昇・輸送費上昇など加味して再度試算すれば2兆円に減る、という説明もあり得るのでしょう
ただ、これも「経済波及効果が大きいから万博に反対するな」論であり、万博の中身や意義、内容の話ではありません
こうした日本維新の会関係者の主張では、「万博は経済波及効果の狙いのイベント」になってしまいます
過去に「大失敗」と言われた横浜開国博覧会では、巨大なバッタの作り物を展示したり(何のために?)、棚田を会場に設けて田植え体験ができるなど、意味不明なイベントや出し物が満載でした。横浜開国博覧会と題してはいるものの、何をしたいのか誰にも分からないイベントだったのです。他にも市民のサークルが数多く参加し、市民参加型の博覧会と主張していたのですが、「単なるお祭り」でしかなかったと思われます
実際は博覧会会場の中央ステージで連日何らかのイベントを開催する必要に迫られ、市民の民謡愛好会やフラダンス同好会に出演してもらったのでしょう
大阪万博は何をするつもりなのでしょうか?
連日、吉本興業や松竹芸能の芸人をステージに上げ、お笑いライブでもやるつもりなのかな、と勘ぐりたくなります。それなら大阪の既存の劇場でやればよいのであり、万博会場で披露する必要はありません
万博で何を見せるのか、何を主張するのか、中身は電通に丸投げなのでしょうか?

(関連記事)
大阪万博の最高財務責任者は財務省のあの人
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/502786907.html
大阪万博か能登半島復興優先か問題
大阪のF1グランプリを誘致に呆れる
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/502162304.html
大阪万博 「財界は費用増分を負担しない」発言
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/501965483.html
大阪万博 さらに837億円かけ日本館整備
大阪万博開催費用は増え続ける愚
大失敗に終わった横浜開国博覧会
批判高まる 横浜中田市長辞任問題
名古屋城天守閣を木造で再建する話で紛糾
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/501798058.html
鳥取のまんが博 目標300万人動員も大コケ
東京国際アニメフェア閉幕 観客動員大幅減少
東京ビッグサイトは世界で68番目のサイズ
コミックマーケットに見る日本の底力
文化観の違い パリ・ジャパンエキスポを巡って
パリ ジャパンエキスポの紹介