BBQで引火の生徒死亡 美容学校のその後は?
福岡県柳川市にあるハリウッド美容専門学校でバーベキューを実施した際、アルコールスプレーを噴霧したため4人の生徒に引火し、1人が死亡する事故がありました。その後どうなったのか、と思い調べました
当初、ハリウッド美容専門学校主導で第三者委員会を設置し、事故の経緯など調査すると6月に表明されたのですが、委員会のメンバー選出が学校の思惑のままではないかとの批判が保護者たちから起こり、振り出しに戻っていました
8月になってようやく第三者委員会の設置が決まっています
しかし、火災による過失致傷罪の取り調べについては警察が捜査中というだけで、詳細な報道はありません
ハリウッドワールド美容専門学校で発生したバーベキュー死傷事故について第三者による調査委員会が開催されます
8月17日(木)に県庁で、標記事故についての第三者による調査委員会が開催されることとなりましたので、お知らせします。
○ 県では、5月24日の事故発生以来、標記専門学校の設置者である学校法人ハリウッド美容専門学園に対し、文部科学省が定める「学校事故対応に関する指針※」に従い、「事故発生に係る基本調査」、さらに「第三者調査委員会設置による詳細調査」を行うよう指導しておりました。
○ その後、学校法人は、6月に保護者説明会を開催し、自らが人選した委員による調査委員会設置を提案しましたが、保護者から客観性・公平性に対する疑問の声が相次いだため、学校法人から県に対し、委員の人選等に関して支援の相談がありました。
○ 県では、今回の案件が死傷事故という重大事態であること、学校法人役員が事故に関与した可能性があることから、調査の公平性・中立性を担保する必要があると判断し、委員の人選や調査委員会の運営について支援することとしました。
○ このたび、委員の人選について、調査に必要な分野の関係団体から適任者の推薦を受け、亡くなられた生徒の保護者にもご了解をいただき、次のとおり第1回委員会が開催される運びとなったものです。
○ 学術 中馬充子 西南学院大学人間科学部教授 (日本安全教育学会理事)
○ 弁護士 伊藤巧示 弁護士(福岡県いじめによる重大事態対策委員会委員長)
○ 医師 一宮 仁 医師(福岡県医師会副会長、浜の町病院顧問)
○ 臨床心理士 山内ひろみ 臨床心理士(福岡県いじめによる重大事態対策委員会委員)
○ 消防 内藤茂樹 北九州市消防局予防部長
○ 業界団体 岩本 仁 福岡外語専門学校理事長(福岡県私立学校審議会委員)
(福岡県ホームページから引用)
亡くなった生徒に特段の過失があったわけではありません。バーベキューコンロの側にいてアルコールの火を浴びてしまったのは本人の過失というより、アルコールスプレーを噴霧した教員の注意力不足が原因でしょう
バーベキュー大会の開催・実行を主導していたのは学校の古賀英次理事長(辞任済み)ですから、逮捕するかどうかはともかく、取り調べをして立件するのがさほど困難だとは思われないのですが、どうなのでしょう
被害に遭った生徒さんとその親御さんに学校側が手を尽くしているのかどうか調べましたが、具体的な情報は見つかりませんでした
一般論として、レジャーを楽しむためには無防備であってはダメで、火の扱いなど基本的な知識は身につける必要があります。それが事故を防ぐことにもなり、レジャーを通じてこどもたちに学ぶ機会を与えることにもなります。炭火にアルコールスプレーを噴霧するとか、あまりに危険が行為であるにもかかわらず、その危険をまったく予見できていないところが問題です。また、火を使う行事なのに、バケツに水を汲んで用意しておくという備えも欠いていました
秋の行楽でバーベキューを楽しむ機会もあろうかと思いますが、事故にならないよう皆が配慮し注意を払ってほしいものです
(関連記事)
BBQで引火の生徒死亡 美容学校の会見
BBQで引火の生徒死亡 福岡の専門学校
全国の中学校で硫化水素実験 生徒が体調崩す
トーチトワリングで生徒が大やけど 教員に罰金処分
中学生が大火傷 ファイアートーチ演技の危険
新潟の中学生 修学旅行で美術品破壊
浜名湖ボート転覆事故裁判 施設管理者に有罪判決
浜名湖ボート事故 何のための学校行事か?
浜名湖のボート訓練で中学生死亡
運動会に人間ピラミッドは必要か?
https:/03pqxmmz.seesaa.net/article/201409article_12.html
運動会組み体操で139人骨折 それでも止めない理由
運動会の組体操事故も「安倍政権のせい」と書くメディア
チア練習で下半身不随 高校が和解金支払い
チア練習で下半身不随 高校に賠償求め提訴
駒沢大吹奏楽部 野尻湖水死事件で和解成立
合宿中の大学生2人が湖に飛び込んで死亡