三春町ひき逃げ殺人 控訴で死刑から無期懲役に
刑務所に戻りたいとの理由でトラックを走らせ、道路脇で清掃活動中のボランティアの男女をひいて殺害した盛藤吉高被告には1審福島地裁が死刑判決を下していました。控訴審となった仙台高裁は死刑判決を破棄し、無期懲役を言い渡しています
「身勝手で自己中心的だが、自棄的な考えでトラックを2人くらいに衝突させようとしたもので、他人の生命を侵害すること自体から利益を得ようとしたわけでもなく場当たり的で稚拙」との理由です
3年前、福島県三春町で故意にひき逃げして2人を殺害した男の控訴審判決で、仙台高裁は一審の死刑判決を破棄し、無期懲役を言い渡しました。
判決を受けたのは、住所不定・無職の盛藤吉高(もりとう・よしたか)被告(53)です。
盛藤被告は2020年5月、三春町の国道わきで清掃活動をしていた男女2人をトラックで故意にひき逃げし、殺害したなどとして一審の裁判員裁判で死刑判決を受けましたが、「刑が重すぎる」として控訴していました。
16日に仙台高裁で開かれた控訴審の判決公判で、深沢茂之裁判長は、「被告は漠然とした不安から刑務所に入りたいと考えて犯行に至ったもので、殺意はあったが、その意欲までは認められない」などと指摘しました。そのうえで「生命軽視の態度は明らかだが、甚だしく顕著とまでは言えず、死刑がやむを得ないとまでは言えない」として、一審の死刑判決を破棄し、無期懲役を言い渡しました。
終始うつむいたまま、判決を聞いていた盛藤被告。
弁護側は、上告について、本人と相談のうえ決めるとしています。
刑事法学を専門とする福島大学の高橋有紀准教授によりますと、一審の裁判員裁判で下された死刑判決が二審で覆されたのは、東北地方では初めてです。
■判決の概要「殺害の意欲は認められない」
【事件の動機】
刑務所から出所間もない被告が、新しい人間関係や未経験の解体土木作業への漠然とした不安から、長く刑務所に入っていたいと考えて犯行に及んでいて、身勝手かつ自己中心的だが、不特定の人を殺害すること自体を目的とした無差別殺人の犯行や、利益を得ようとした事案とは異なる。
【事件の計画性】
被告は具体的な犯行の場所などを想定しておらず、計画性は犯行の直前に考えられたに過ぎない、場当たり的で稚拙な面がある。
【殺意】
長く刑務所に入るという目的が達成できればよかったのであって、他人を殺害するために計画を立てたわけではない。殺意はあるものの、殺害の意欲までは認められない。生命軽視の度合いは甚だしいとはいえるものの、顕著であったとまでは言い難い。
(テレビュー福島の記事から引用)
「場当たり的で稚拙な犯行」だと裁判長は認定したわけですが、それでも無関係な人物を巻き込み2人を殺害しています。これを稚拙な犯行だからと許す論理が自分には理解できません
刑務所に戻るためトラックで人をはねてやろうとの考え自体が異常であり、社会規範を大きく逸脱したものです。さらに刑務所を出所したばかりで所持金もなかったであろう盛藤被告は、被害者に対して慰謝料も支払っていないはずです(トラックには自賠責保険がついていたはずですから、そこから死亡保険金が給付されたとは思いますが)
繰り返しになりますが、自分はこのブログで「結果に対して責任を追わせるべき」と主張してきました
殺意の有無とか、犯行の計画性とか、犯行の残虐性などいう外形に関係なく、2人の命を奪ったという結果に対して盛藤被告の責任を問うのが筋でしょう。残念ならが日本の刑事裁判はいまだに古い基準(連続射殺犯永山則夫に死刑を言い渡すために設けられた1983年の判断基準)をそのまま踏襲し続けており、これを見直そうという動きがないのも異常です
大切な家族を奪われた者にとって、「場当たり的で稚拙な犯行」だと言われても許す気になれないのであり、何とも無情な判決と感じるはずです
1審の福島地裁の裁判員裁判による死刑判決の方が遥かに理にかなった判断だと思います
検察は是非とも上告し、最高裁の判断を仰ぐべきでしょう
これでは、「刑務所に戻りたくて2人殺しても死刑にはしません」という前例を作ったも同然です
(関連記事)
三春町ひき逃げ殺人 最高裁は無期懲役を支持
三春町ひき逃げ殺人 死刑を求刑
東海村役場に車で突っ込んだ男 起訴
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/502906706.html
妻殺害し車で女性2人はねる 尾道市の男逮捕
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/504234605.html
「立てこもり事件を繰り返す男の孤独」という記事
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/502483239.html
大阪心斎橋殺人を考える1 身勝手な動機
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/502906706.html
妻殺害し車で女性2人はねる 尾道市の男逮捕
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/504234605.html
「立てこもり事件を繰り返す男の孤独」という記事
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/502483239.html
大阪心斎橋殺人を考える1 身勝手な動機
大阪心斎橋殺人事件を考える2 磯飛容疑者
大阪心斎橋殺人を考える3 ようやく初公判
大阪心斎橋殺人を考える5 礒飛被告に死刑判決
大阪心斎橋殺人を考える6 高裁で無期懲役に減刑
大阪心斎橋殺人を考える7 検察は上告へ
釧路イオンモールで無差別殺人 犯人を取り押さえる
釧路イオンモール無差別殺人 松橋伸幸容疑者の素顔
イオンモール釧路4人殺傷 松橋被告に2審も無期懲役
新幹線3人殺傷事件を考える 小島被告に無期懲役判決
新幹線3人殺傷事件を考える 殺人の理由は?
新幹線3人殺傷事件を考える 小島一朗容疑者とは
「死刑囚の素顔」と題する本の功罪 ドキュメンタリーの嘘