仙台放火殺人 初公判で黙秘する息子
愛知県愛西市で起きた殺人放火事件を取り上げるつもりでしたが、仙台市青葉区で2019年に起きた殺人放火事件の初公判の報道が目に付きましたので、そちらを先に取り上げます
2019年12月25日、引きこもりを続けていた佐々木伸被告(当時22歳)が仙台市青葉区の自宅の自室に放火し、父親と兄を焼死させ、兄の妻らにやけどを負わせたものです
仙台市青葉区で4年前、自宅に火をつけて全焼させ、同居していた父親や兄など家族5人を死傷させたとして、放火や殺人などの罪に問われている26歳の3男の初公判が開かれ、弁護側は「被告が放火した十分な証拠がない」として無罪を主張しました。
住居不定、無職の佐々木伸被告(26)は、2019年12月、仙台市青葉区吉成で、自宅に火をつけて全焼させ、同居していた父親の孝さん(当時76)と兄の健さん(当時29)を死亡させたほか、兄の妻と娘2人にやけどさせたとして、放火や殺人などの罪に問われています。
8日から仙台地方裁判所で始まった裁判員裁判で、被告は起訴された内容について「黙秘します」と述べました。
この裁判では、火災が被告の放火によるものだったかや、殺意があったかなどが争点となっています。
検察は、冒頭陳述で「被告はひきこもり状態で家庭内で孤立し、家族に対して不信感や憎しみを募らせるなど、放火の動機はあった。家族が寝静まった未明の時間帯に犯行に及び、逃げ道となる玄関や階段付近にも可燃性の液体をまくなど、殺意も認められる」と主張しました。
一方、弁護側は「現時点で被告が放火したとする十分な証拠はなく、第三者による犯行の可能性もある」として無罪を主張しました。
この裁判員裁判の審理は来月6日まで行われ、判決は来月16日に言い渡される予定です。
(NHKの記事から引用)
黙秘するのは被告の権利とされますが、本件の場合佐々木伸被告が黙秘を貫いたとしても第三者による犯行の可能性を立証できるわけもなく、単に佐々木被告を犯人と断じた警察・検察の立証に疑問を投げかける程度の意味しかありません
佐々木家の父親や兄が第三者から恨みを買っていた事実を提示するならともかく、どこかの誰かが家に入り込んで火を着けたのだと主張しても裁判官は信じる気になれないはずです
これで「佐々木被告の犯行とした検察の主張には疑いの余地がある」とし、無罪判決が下されたりはしません
おそらく佐々木被告が積極的な弁論を望まず、自らも法廷で無罪を主張する気になれなかったため、このように消極的な法廷戦術を選ばざるを得なかったと想像します。引きこもりを続けていただけに、大勢の人の前で検事や裁判官相手に受け答えするのが怖く、できないしやりたくないと佐々木被告が判断したのでしょう
さて、今後の裁判の展開ですが死亡した兄の妻は法廷で、「家ではいつも戸締まりをしており、戸や窓を無施錠のままにはしていなかった」と証言して、第三者が侵入して犯行に及んだ可能性を否定し、伸被告を厳重に罰するべきだと申し立てるかもしれません
親族が寛容な刑罰を望めば死刑を回避して無期懲役という可能性もあるわけですが、厳罰を望むとなれば死刑の判決もあり得るでしょう
(関連記事)
仙台放火殺人 控訴審でも無罪主張
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/501100035.html
仙台放火殺人 佐々木被告に無期懲役判決
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/498603437.html
仙台放火殺人 無期懲役を求刑
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/498416562.html
愛西市殺人放火事件 嘱託殺人として懲役7年求刑
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/500928884.html
愛西市殺人放火事件 妻殺害の夫を逮捕
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/498106127.html
稲美町放火殺人 精神鑑定の期間を延長
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202204article_40.html
稲美町放火殺人 殺意をもって放火した未必の故意
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202112article_2.html
稲美町放火殺人 逃走していた伯父を逮捕
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202111article_41.html
放火殺人で無期懲役も再審で無罪になった母親の顛末
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/501100035.html
仙台放火殺人 佐々木被告に無期懲役判決
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/498603437.html
仙台放火殺人 無期懲役を求刑
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/498416562.html
愛西市殺人放火事件 嘱託殺人として懲役7年求刑
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/500928884.html
愛西市殺人放火事件 妻殺害の夫を逮捕
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/498106127.html
稲美町放火殺人 精神鑑定の期間を延長
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202204article_40.html
稲美町放火殺人 殺意をもって放火した未必の故意
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202112article_2.html
稲美町放火殺人 逃走していた伯父を逮捕
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202111article_41.html
放火殺人で無期懲役も再審で無罪になった母親の顛末
千葉放火殺人 姉殺害の被告に懲役11年求刑
千葉放火殺人 母子で犯行2人殺害
不倫の果て 菅井優子被告に無期懲役判決
不倫の果て 殺人に放火保険金詐欺で懲役30年
放火殺人 岩崎恭子に無期懲役判決
放火殺人 岩崎恭子の闇
千葉印西市放火殺人 判決はどうなったか?
千葉印西市放火殺人 男女4人逮捕
豊川引き篭もり殺人を考える8 懲役30年の判決