姫路女学院体罰のその後 アゴ外れるほど殴打
ソフトボール部に所属する女子高生が試合当日、ユニフォームを忘れたとの理由で顧問の教師からアゴが外れるほど殴打される体罰があった姫路女学院高校について、神戸新聞が記事にしています
体罰をした顧問の教師はすでに懲戒解雇となっていますが、学校側の対応はそれだけであり、被害を受けた生徒に寄り添おうとする姿勢が見られなかったため、生徒は退学せざるを得なかったと書いています
兵庫県姫路市の姫路女学院高校ソフトボール部で明らかになった男性顧問=10月12日付で懲戒解雇=による暴力行為で、顔をたたかれ顎が外れるなどの大けがを負った1年生の女子生徒(16)が2日、神戸新聞社の取材に応じた。代理人弁護士と保護者が同席した。生徒は学校に通えなくなり、退学した。学校への不信感なども重なり、医師から急性ストレス反応とうつ状態と診断された。
■「謝り続けるしか方法が見つからなかった」
女子生徒は9月24日、大会にユニホームを忘れたという理由で男性顧問に顔をたたかれた。その後、顎が外れた状態で5時間以上、顧問のそばに立っていた。
「先生に近づいても練習をしようとしても怒られて、何をしていいか分かりませんでした。グラウンドにも入れてもらえませんでした。その時は許してもらうために、謝り続けるしか方法が見つかりませんでした」
「女性コーチもいましたが、『諦めずに声をかけ続けるしかない』と言われました」
女子生徒は今年4月、ソフトボール部の特待生として入学していた。同部は学校の強化指定クラブになっている。
「それまでもたたかれたり、他の子との対応に差があったりしていました。その日にたたかれたことで吹っ切れました。ああ、この人とこのチームで続けても、自分がしたいソフトボールはできないと思いました。その日のうちに、翌日の大会に出場した後、退部することを決めました」
だが、翌日も顧問は女子生徒の尻を蹴ったり、頭をたたいたりし、暴言を吐いた。精神的ショックが大きく、学校に通えない状態が続いた。
「戻ってもまた同じようなことになると思いました。コーチとも話はしていて、味方になってくれるって言っていたけどもう信用もできませんでした」
■突然の会見「全然寄り添ってくれてなかった」
姫路女学院高校は顧問による暴力行為が明らかになった後の10月3日、会見を開いた。同校を運営する学校法人「摺河(するが)学園」の摺河祐彦(まさひこ)理事長らが出席した。
「会見が開かれることは、私も母親も聞かされていませんでした。なので、すごく驚きました。テレビでニュースを見たら、全然、寄り添ってくれている内容ではなかったです。どこか逃げているような、顧問の先生を守っているような。そんな言葉が多かったように思いました」
会見で学校側は、顧問から聞いた話では、暴行した理由として過去にも忘れ物があったなどと説明した。
「私は、それ以前の忘れ物は、ユニフォームの色を間違えた1回だけでした。でも、これまでも何度も忘れているように話されていました。記者会見を見て、そういう言われ方をしているのを知って『もう、戻りたくない』って思いました」
「ただあの日、私が忘れ物さえしなければ、こんなことにならなかったのではと考えてしまいます。すごく大切な大会だったので、なんで忘れてしまったのかなって思います」
■「担任が家に来た日、今までにない痛みをおなかに感じた」
女子生徒は学校側の会見後、精神的なショックから体に不調を感じ始めたという。
「先生のことを思い出すと、体調が悪くなるようになりました。母が運転する車の助手席から、先生が毎朝あいさつしていた校門や授業をしていたパソコン室、部活の練習があったグラウンドを見ただけで、いろいろ思い出して気分が悪くなってしまいました。担任の先生とコーチが自宅に来てくれた日にも、今までにない痛みをおなかに感じ、病院に行きました」
10月下旬、女子生徒は病院で、『急性ストレス反応』『うつ状態』と診断された。顧問による暴行の発覚後、学校とはほとんどやりとりがなかったという。
「先生に直接の謝罪を求めているわけじゃないんです。もう忘れたいし、思い出したくもないことなので。ただ、私に戻ってきてほしいと本当に思っているのなら、学校にはもう少し寄り添った対応をしてほしかったです」
(神戸新聞の記事から引用)
長々と引用しました
学校側が被害を受けた生徒をほったらかしにしたまま会見を開き、一方的な主張のみを展開したというのも問題です。会見では生徒が「何度もユニフォームを忘れるなど、注意しても改善が見られなかった」と、あたかもこの女子生徒の側に瑕疵があったかのような言い分を学校側は展開していました
顧問教師の言い分を裏付けも取らないまま、学校側が公式見解であるかのようにしゃべっていたわけです。この言い分なら、生徒の治療費を学校側で負担する等の申し入れもしなかったのでしょう
生徒は「学校にもう少し寄り添った対応をしてほしかった」と延べていますが、学校側は生徒に寄り添う方策が思いつかなかった(過去にも生徒に寄り添うような対応をしてこなかった)のだと思われます
「生徒が退学するならそれでよし」との受け止め方であり、「面倒を抱え込みたくない」のが本音でしょう。姫路女学院がそんな学校だと知れ渡り、新年度は生徒が集まらなくなるはずです。近い将来、廃校になるのでは?
追記:被害を受けた女子生徒はその後、退学しています。体罰をふるった元教師は略式起訴され、罰金刑を科されています
(関連記事)
姫路女学院高校で体罰 女生徒は殴打されアゴ外れ
滋賀の少年野球指導者 別の男性脅迫で再逮捕
滋賀の少年野球指導者 生徒を包丁で恫喝し逮捕
熊本・大津高校サッカー部でいじめ
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/500973054.html
部活で不祥事連発 市立船橋高校は隠蔽しまくり
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/493585277.html
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/500973054.html
部活で不祥事連発 市立船橋高校は隠蔽しまくり
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/493585277.html
聖カタリナ学園高校野球部暴行事件 訴訟合戦に
聖カタリナ学園高校セクハラ教師を解雇
本庄第一中学 剣道部で体罰
本庄第一高校サッカー部 韓国で集団万引き
秀岳館高校サッカー部 体罰告発部員が謝罪?
秀岳館高校サッカー部 コーチが繰り返し体罰
青森山田高野球部員、寮で殴られ殺害される
青森山田高暴行死事件 犯人を家裁送致
100メートル走120回、野球部員熱中症で倒れる
小学生バレーボール部監督 体罰で永久追
岩手県立高体罰事件を考える 顧問教師の責任は?
岩手県立高体罰事件を考える 生徒の自殺
岡山操山高野球部員自殺 部監督を懲戒免職にしない理由
岡山操山高野球部員自殺 部監督は停職3カ月処分
大分竹田高校体罰死事件を考える 顧問の独善