熊本高3いじめ自殺 同級生1人と和解成立
熊本県立矢部高校に通っていた女子生徒は2018年、体育祭で披露するダンスの練習時、複数の同級生から「おまえが踊れんとが悪かろがー」などと責められ、何度も1人で踊らされるなどのいじめを受けた自殺した問題の続報です。両親が当時の同級生を相手取り、損害賠償請求の民事訴訟を起こしていたのですが、そのうち1人の元同級生と和解が成立したと報じられています
平成30年5月、熊本県立高3年だった深草知華さん=当時(17)=がいじめを受け自殺したとして、両親が当時の同級生4人に慰謝料など計1100万円の支払いを求めた熊本地裁の訴訟は15日、1人との間で和解が成立した。原告側によると、和解条項には両親に謝罪し、賠償金10万円を支払うとの内容が明記された。他の被告との訴訟は継続する。
熊本市内で記者会見した父の智彦さん(46)は「もっと正直な気持ちを話してほしかった。生きていく中で分かってくれると願う」と涙を流した。
訴状などによると、4人は30年5月17日、教室で「死ねばいい」などと知華さんに聞こえるように発言。知華さんは自宅で自殺を図り、翌18日未明に死亡したとしている。発言の一部は遺書に記されていた。
(産経新聞の記事から引用)
前回、2021年4月にこの件を取り上げた際には、元同級生7人を相手取って訴訟を起こす準備をしている、と報じられていました
経緯がはっきりしないのですが、7人のうち3人とは訴訟を起こす前に和解が成立したのかもしれません
残る3人とは訴訟を継続とありますので、いまだに謝罪も賠償も拒否しているのでしょう
「自分は悪くない。いじめじゃない」と突っぱねているのかもしれませんが、早々に和解を選択し遺族に謝罪した方がよいのでは?
遺族も賠償金が欲しくて訴訟を起こしているわけではなく、事件当日、元同級生たちが何を思い、どのような発言をしたのか知りたくて訴訟を起こしたのですから
長い時間をかけて裁判をしても、訴えられた元同級生たちには得られるものが何もありません。いくら突っぱねたところで、裁判所から賠償を命じられる可能性が大です。自己の正当性を主張するだけでなく、引き際、落とし所を考えるのも大人になるプロセスの一環として必要です
(関連記事)
熊本高1いじめ自殺 裁判勝訴も学校は謝罪せず
熊本小学生自殺 懲戒免職教師が不服申し立て
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/498362674.html
熊本小学生自殺 体罰繰り返した教諭を懲戒免職
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/494557213.html
旭川いじめ凍死事件8 第三者委員会がいじめ認定
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/498362674.html
熊本小学生自殺 体罰繰り返した教諭を懲戒免職
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/494557213.html
旭川いじめ凍死事件8 第三者委員会がいじめ認定
旭川いじめ凍死事件7 加害者は無反省
旭川いじめ凍死事件6 遺族の手記から見えるもの
旭川いじめ凍死事件5 北海道教育大派閥の害悪
旭川いじめ凍死事件4 第三者委員会まかせ?
旭川いじめ凍死事件3 中学保護者会は大荒れ
旭川いじめ凍死事件2 疑惑の数々
旭川いじめ凍死事件1 週刊誌が事態解明を促す
いじめ4年後に自殺、学校側に賠償命令
川口市いじめ事件 市側に勝訴も何も解決せず
大津の中学生自殺 いじめを放置した学校の言い分
大津の中学生自殺 橋下市長「いじめをなくすのが行政の仕事」
大津の中学生自殺 教育委「いじめた側にも人権がある」
大津の中学生自殺 教育委員会の隠蔽工作
大津いじめ訴訟 逃げ得を許さない
大津いじめ訴訟 元同級生に賠償命令
大津いじめ訴訟 高裁は保護者側の過失と相殺し減額する判決
大津いじめ訴訟 加害生徒への賠償命令確定
福井中学生自殺 生徒を死に追いやった教師
福井中学生自殺 校長のトンチンカンな釈明
三重いじめ自殺 上級生ら4人を提訴
茨城大付属小学校 いじめで紛糾で校長は逃げる