神戸5人殺傷事件を考える 無期懲役求刑

2017年7月、神戸市北区で祖父母やに実母、近隣住民ら5人を殺傷したとして殺人及び殺人未遂など起訴された竹島叶実被告に対し、神戸地検は無期懲役の求刑をしています
自分の予想では死刑を求刑するものと思っていました。死刑を求刑しても判決では、統合失調症による影響があったと裁判官が判断し、罪一等を減じて無期懲役にするものと検察が読んだ上で、あえて死刑を求刑するのではないかと考えたわけですが、外れました
検察の求刑が無期懲役ですから、裁判官が考え違いをしない限り死刑判決はあり得ません。判決は無期懲役か、あるいは有期刑になるのでしょう
検察側は論告求刑で、被告は統合失調症による妄想の影響下にあったとし、「完全責任能力があれば死刑を選択するべきだが心神耗弱状態だった」として、無期懲役を選択したと述べています


神戸市北区で2017年、家族や近隣住民ら3人を殺害、2人に重傷を負わせたとして殺人罪などに問われた無職、竹島叶実(かなみ)被告(30)の裁判員裁判が25日、神戸地裁(飯島健太郎裁判長)であった。検察側は「結果は極めて重大で取り返しがつかない」として無期懲役を求刑。弁護側は「心神喪失状態だった」として無罪を主張し、結審した。判決は11月4日。
竹島被告は事件当時、統合失調症の影響で幻聴を聞いていたとされ、刑事責任能力の有無が争点。
検察側は論告で、竹島被告が逮捕後、「大変なことをした」と警察官に話していた点などから、「犯行を思いとどまることができた」と指摘。責任能力が完全に失われていない心神耗弱にとどまると主張した。
一方、弁護側は竹島被告が「哲学的ゾンビを倒せば知人女性と結婚できる」と思い込み、殺傷した相手を「ゾンビと認識していた」と主張。鑑定した医師の意見を踏まえて「妄想に支配されていた」と述べた。
法廷では、死亡した辻やゑ子さん(当時79歳)の長男が意見陳述。「突然母がいなくなり、被告を憎んでいる。罪を軽くされたくない。強く強く死刑を願う」と訴えた。
竹島被告は現在、服薬で症状が改善しているとみられ、最終意見陳述では「被害者の方々には非常に申し訳ないことをした」と謝罪した。
起訴状などによると、竹島被告は17年7月16日早朝、自宅で祖父、南部達夫さん(当時83歳)と祖母観雪(みゆき)さん(同83歳)を金属バットで殴ったり、包丁で刺したりして殺害。止めに入った母親(57)を殴って重傷を負わせた。さらに、近くの民家に侵入して辻さんを刺殺。別の小屋にいた近隣女性(69)にも重傷を負わせたとされる。
(毎日新聞の記事から引用)


補足すると、犯行の数日前、竹島被告は株式投資を扱うインターネットの掲示板を見ていて、「13」という数字に目が止まります。「13」は竹島被告が以前通っていた専門学校で片思いだった女性の出席番号です。そこから妄想が連鎖し、彼女と結婚するには「哲学的ゾンビを倒さなければならない」と思い込み、凶行に至ったと竹島被告は犯行の背景を説明しています
随分と荒唐無稽な話に聞こえるのですが、当時の竹島被告の頭の中では筋道立った展開だったのであり、疑いもしなかったのでしょう
ちなみに竹島被告は精神科や心療内科で診察を受けた経歴はない、と判明しており、いつから統合失調症の症状が出始めたのかよく分かりません。引きこもりの息子を説得し、診察を受けさせるのは困難であるのは十分想像できるものの、もっと早く医療機関なり保健所に相談していたなら、3人が殺害され2人が重傷を負う事態は避けられたかもしれません

(関連記事)
神戸5人殺傷事件を考える 控訴棄却で無罪判決
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/500878942.html
神戸5人殺傷事件を考える 控訴審始まる
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/499356178.html
神戸5人殺傷事件を考える 心神喪失で無罪判決
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202111article_9.html
神戸5人殺傷事件を考える 「ゾンビを殺した」
神戸5人殺傷事件を考える 初公判で心神喪失主張
神戸5人殺傷事件を考える 初公判は10月13日
神戸5人殺傷事件を考える 2度連続の精神鑑定
神戸5人殺傷事件を考える 逮捕後は黙秘
浜松一家殺害事件 初公判で解離性同一性障害主張
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/505550424.html
浜松一家殺害事件 容疑者は元警察官
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202203article_25.html
酒鬼薔薇は「命の大切さを知らない」とする誤解
文藝春秋が神戸連続児童殺傷事件家裁決定を全文掲載
神戸事件元少年Aは「絶歌」で何をしたかったのか?
宝塚ボーガン殺人 野津英滉を起訴
宝塚ボーガン殺人 家族3人殺害
豊川引き篭もり殺人を考える1 対処法の問題
豊川引き篭もり殺人を考える2 なぜ15年間放置されたか
豊川引き篭もり殺人を考える3 殺人事件はまれなケース
豊川引き篭もり殺人を考える4 殺人未遂のケースは多発?
豊川引き篭もり殺人を考える5 インターネット依存という誤解
豊川引き篭もり殺人を考える6 引き篭もりは精神病?
豊川引き篭もり殺人を考える7 責任能力で論争
豊川引き篭もり殺人を考える8 懲役30年の判決
鹿児島5人殺害事件を考える 岩倉知広容疑者とは
鹿児島5人殺害事件を考える 岩倉被告起訴も初公判はまだ

この記事へのトラックバック