メダルかんで猛批判受ける 河村名古屋市長

東京オリンピックでメダルを獲得した選手、あるいは良い成績残せなかった選手も、地元や関係者の応援に謝意を伝えるべく表敬訪問をしたり、地元メディアの取材に応じます
ソフトボール代表として活躍したトヨタ自動車所属の後藤希友選手も名古屋市役所を表敬訪問したのですが、その際、河村名古屋市長が後藤選手から手渡された金メダルを首にかけるとマスクを外してメダルを噛む、というパフォーマンスを披露しました。が、これがニュース映像で流れるや批判の嵐となり、名古屋市役所にも抗議のメールが殺到する事態になりました


河村たかし名古屋市長が4日に東京五輪ソフトボール日本代表の後藤希友(20=トヨタ自動車)の金メダルに無断で噛みついた問題について、一夜明けた5日午前の時点で市役所のスポーツ市民局広聴課に3137件の苦情や抗議が殺到したことが分かった。市長室秘書課にも約200件(5日午後3時半現在)など、他部署にも多数。過去の事例と比べ「桁違い」とする職員もいた。
広聴課の内訳は電話88件、メール3046件、ファクス3件。秘書課の内訳は電話約110件、メール約90件。
広聴課によると、今回の集計は1人複数回のケースなどを整理していないため、単純比較はできないが、昨年度1年間で広聴課に寄せられた声は9986件だった。
後藤は4日に名古屋市役所を訪れ、金メダル獲得を河村市長に報告。後藤にメダルを首に掛けてもらった河村氏は、手に取り「重たいな」とつぶやくと、マスクを外してメダルを噛んだ。事前に後藤に了解を求めず、突然のパフォーマンスだった。
SNS上には「新型コロナウイルス感染拡大下で意識が低い」「無神経」などと批判が殺到。河村氏は同日夜「(メダルを噛む行為は)最大の愛情表現だった。迷惑を掛けているのであれば、ごめんなさい」とコメント。5日には市役所で報道陣の取材に応じ「軽率にもご本人様の長年の努力の結晶であります金メダルを汚す行為に及びました。名古屋市長としての立場をわきまえない極めて不適切な行為だったと痛感しており、ご本人様はもとより関係者様の皆様に多大なるご不快な思いとご迷惑をお掛けし、誠に申し訳なく心からおわびを申し上げます」と頭を下げた。
(スポニチアネックスの記事から引用)


夕方のニュースで河村市長が謝罪のペーパーを読み上げる場面を見たのですが、これほど心のこもっていない嫌々ながらの謝罪というのを久しぶりに見ました。上記の記事では末文にある謝罪の文言です。読み間違え、つかえながら、「何でワシがあやまらにゃいかんのかや?」と言いたげな態度です
この謝罪会見とは別に、河村市長は車でトヨタの本社まで謝罪に赴いたそうですが、社内には入れてもらえなかったのだとか。「世界のトヨタ」の本気を見た気がします
いつから始まったのか、今回のオリンピックでもメダルを獲得した選手に対し、取材陣はメダルをかむよう要求し、写真を撮ろうとします。それが絵になると、新聞の一面を飾るにふさわしいと信じて疑わないのでしょう。編集部も記者やカメラマンに「メダルをかんだポーズを撮れ」と命じているはずです
メダルをかむパフォーマンスにそれほど値打ちがあるとは思えないのであり、繰り返し要求するメディアは異常です。もちろん、河村市長も異常であり、軽薄であり、愚かなのですが
かつてはノーベル医学・生理学賞を受賞した山中伸弥京都大学教授にメダルをかんでくれ、とバカな記者が要求して顰蹙を買った件があったのですが、日本のメディアはその事例から何も学んでおらず、反省もしていないのが分かります
オリンピックとこれから始まるパラリンピックでも、メディアは選手たちにメダルをかめと要求し続けるのでしょう。愚かにもほどがあります

(関連記事)
ノーベル賞山中教授に「メダルを噛め」と言う日本のバカ記者
メダルを逃した選手を税金泥棒と批判する風潮
東京五輪組織委員会元理事 東京地検が強制捜査
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202207article_47.html
東京五輪組織委員会元理事 収賄疑惑
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202207article_33.html
オリ・パラリンピック事務局長 無料ゴルフレッスンで辞任
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202108article_23.html
韓国の東京五輪批判と恨み節
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202108article_21.html
韓国選手団「日本挑発の横断幕」を選手村に掲げる
渡辺直美をブタに 五輪開会式演出を乗っ取る者とは?
渡辺直美をブタに 東京五輪演出家佐々木宏とは?
渡辺直美をブタに 五輪開会式演出騒動の不快感
渡辺直美をブタに 五輪開会式演出騒動
東京五輪で旭日旗を振るな、と書く朝日新聞
リオ五輪「安倍・マリオ」を揶揄する韓国メディア
「リオ五輪日本は遺伝子を高めた結果」と書く中国メディア
リオ五輪 400mリレーで日本に負けた中国の恨み節
リオ五輪 日本のメダル獲得に嫉妬する韓国
「東京オリンピック開催阻止」を叫ぶ韓国メディア
オリンピック誘致失敗でオバマ大統領批判される
柔道オリンピック代表暴力問題 コーチ、理事の辞任相次ぐ
オリンピック国母選手騒動は何だったのか?
橋本聖子と高橋大輔のキス騒動

この記事へのトラックバック