眞子内親王との結婚は? 小室圭釈明文を考える3
満を持して釈明の文書を公表した小室圭ですが、メディアや世間一般の反応は理解示すどころか、むしろ批判的な空気です
当ブログでも先に釈明文への疑問を提起したところです。時計の針は戻せないのであり、「何をいまさら」と言われるのは仕方がありません
だからといって、再度、釈明文を出すわけにもいきません。小室圭という人物の本質が日本国民に知れ渡った(自分で暴露した)だけであり、結果から言えばマイナスでしょう
なので、小室母の借金問題はともかく、今後は小室圭という人物が眞子内親王の旦那として相応しいのかどうか、国民は疑いの目を向けることになります
以下、デイリー新潮の掲載記事から引用します
(前略)
とはいえ、そのボリュームや内容に違和感を覚える人も少なくないことだろう。宮内庁長官は「非常に丁寧に説明されている印象」とコメントしたというが、「どこが?」という反応もネット上では目立つ。
この「説明」で、これまでの逆風が順風になるということがあるのだろうか。
危機管理コンサルタントで『地雷を踏むな』の著書がある田中優介氏(株式会社リスク・ヘッジ社長)は、長大な文書に目を通してうえで、こう語る。
「まず、危機管理の観点で見た場合に、説明にせよ謝罪にせよ、あまりに遅いという印象は否めません。企業の謝罪などでは『言い訳や反論まじりの謝罪はしてはいけません』とアドバイスをしてきましたが、今回の文書はそのように受け止められるリスクがあると感じました」
さらに具体的な文章でも、ひっかかるところがあったという。
「お互いの認識の食い違い」
「気になるのは以前に発表した文書との矛盾です。
2019年1月22日に小室さんの代理人の方が公表した文書では金銭トラブルについて『解決済みの事柄であると理解してまいりました』と述べています。
ところが、今回の説明文書には『金銭問題は解決済みだと主張したことに関しては一度もありません』と書いてあります。そこには『お互いの認識の食い違い』があること、その認識の違いの整理段階で話し合いが頓挫したことが述べてあります。
いろいろなお気持ちや言い分はあるのでしょうが、この二つを読むとどうしても、前に言っていることと違うのでは、という印象を持たれるのではないでしょうか」
説明文書では、金銭は元婚約者の方から贈られたものだという認識が述べられている。借金ではない、というのだ。
「借金ではないとなると贈与になります。金額が不明なので断定はできないものの、その主張に説得力を持たせるには、納税の証明書を出すのが良かったのではないでしょうか。当時のそういう公的な証明書があれば、主張の説得力は格段に上がったことと思います」
ただ、小室圭は借金ではなく贈与だったと主張してはいますが、それならば贈与を受けたとして贈与税を納税していなければなりません
小室圭は本当に贈与税を払ったのでしょうか。今回、贈与税支払いを証明する書類が添付されていなかったことを考えると、当時は贈与ではなく借金と理解しており、贈与税支払いの必要性までは考えなかったのではないか、という気がします
もちろん、後日、修正申告すれば税法上は問題ないのですが、先日の釈明文とは食い違いが生じます
こうした批判を書くと、裏読みを得意とする芸能人などは、「皆、国際弁護士としてデビューが約束された小室さんに嫉妬し、アラ探しをしているだけ」などと言い出すのかもしれません
が、生憎自分は皇室の御人と結婚しようなどと思い上がったりはしませんし、身分をわきまえているつもりです
それにしても長文の釈明を公開する前に、小室圭は誰かの助言を求め、チェックしてもらおうとはしなかったのでしょうか?
いかにも自信満々で、世間を黙らせてやると意気込み、自爆したように映ります。自信家ほど、他人に意見を求めたりしないものです
さて、宮内庁長官は小室圭の釈明文を絶賛したわけですが、今頃は秋篠宮殿下から苦言を賜っているのではないか、という気がします
宮内庁長官は皇室を代弁する立場ですから、皇室の方々の意向をうかがいもせず、あの釈明文を絶賛するなど出過ぎた真似でしょう
それとも、「あれは個人的な感想として申し上げた」とか、弁解するのかもしれません
(関連記事)
眞子さま結婚 PTSDという診断
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202110article_4.html
眞子さま結婚問題 年内結婚へ
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202109article_2.html
小室圭母 労災で洋菓子店とトラブル
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202108article_41.html
小室圭母「自分はアダルトチルドレン」発言を考える
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202107article_25.html
眞子さま結婚問題 小室殿下を国民は受け入れるか
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202105article_27.html
眞子さま結婚問題 小室圭の憂鬱
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202105article_6.html
小室圭釈明文から見る小室家の流儀
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202104article_42.html
小室圭に母親の元婚約者が反論
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202104article_32.html
小室圭の方針転換 宮内庁のお膳立てか
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202104article_25.html
小室圭 解決金で解決できるのか?
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202104article_22.html
小室圭 解決金支払うと方針転換
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202104article_20.html
眞子内親王との結婚は? 小室圭釈明文を考える2
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202110article_4.html
眞子さま結婚問題 年内結婚へ
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202109article_2.html
小室圭母 労災で洋菓子店とトラブル
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202108article_41.html
小室圭母「自分はアダルトチルドレン」発言を考える
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202107article_25.html
眞子さま結婚問題 小室殿下を国民は受け入れるか
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202105article_27.html
眞子さま結婚問題 小室圭の憂鬱
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202105article_6.html
小室圭釈明文から見る小室家の流儀
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202104article_42.html
小室圭に母親の元婚約者が反論
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202104article_32.html
小室圭の方針転換 宮内庁のお膳立てか
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202104article_25.html
小室圭 解決金で解決できるのか?
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202104article_22.html
小室圭 解決金支払うと方針転換
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202104article_20.html
眞子内親王との結婚は? 小室圭釈明文を考える2
眞子内親王との結婚は? 小室圭釈明文を考える
眞子様結婚問題 小室母「天皇陛下に会わせろ」要求
眞子様結婚問題 小室「解決済み」発言で波乱
眞子様結婚問題 小室圭留学決意
眞子さま結婚延期問題 小室母の元婚約者を批判する記事
眞子様結婚延期問題 小室氏借金はどうする?
眞子様ご結婚の障害 小室母が皇室に金銭求める
眞子様ご結婚延期を考える
秋篠宮家眞子さま婚約と女性宮家問題
女性宮家創設へ動く政府 皇室典範改正
デヴィ夫人が皇太子廃嫡を呼びかける署名活動開始
日本の皇室に嫉妬する韓国
愛子様不登校問題 デヴィ夫人の暴言
学習院で学級崩壊 愛子様不登校事件
愛子様不登校問題 何が不安なのか?
愛子様不登校問題 皇族方の学習院離れ