大阪女児誘拐事件を考える 裁判でのやり取り
大阪市の小学6年生の女児と茨城県の女子中学生を誘拐した容疑で逮捕された、栃木県小山市の無職、伊藤仁士被告(36)の裁判が続いています
以前の報道で、「誘拐されていない」と主張したらしい女子中学生が証言のため出廷し、伊藤被告の犯行を批判する内容を語っています
2019年に大阪市の小学6年の女子児童と茨城県内の女子中学生を誘拐したとして、未成年者誘拐などの罪に問われた栃木県小山市の無職、伊藤仁士被告(36)の第2回公判が4日、水戸地裁(中島経太裁判長)で開かれた。検察側の証人尋問で女子中学生だった女性(当時15)が、地裁内の別室から画面越しのリモートで証言し、自殺をほのめかす内容の手紙を伊藤被告に書かされ、家族に送っていたことが明らかになった。
虚偽の手紙を書くよう命じられたことについて女性は「捜査をかく乱するため」と被告が話していたと証言した。手紙は3~4回送り、「大勢の人たちに迷惑をかけて申し訳ない。さよなら」と自殺をほのめかす内容もあったという。
被告のわいせつ行為については「いずれも同意はなかった」と強調。「被告がイライラすると、何をされるか分からなくて怖かった」と話し、平手打ちなどの暴行も受けていたという。
女性は「できるだけ長く刑務所にいてほしい。人の弱みにつけ込み、欲望を満たすことは最低な行為だ」と厳罰を求めた。
(茨城新聞の記事から引用)
従来の週刊誌などの報道では伊藤被告を硬派な剣道少年、というイメージで伝えていました(高校受験に失敗する前に同級生らの話をそのまま受け売りしたのでしょう)
しかし、犯行の実態は性欲丸出しのスケベ野郎であり、彼の主張する「正義」とやらがどこにあるのか、と思ってしまいます
「命を救うためにうやった」などの言い分を伊藤被告は並べているのですが、実際は暴力で少女を服従させていたにすぎません
弁護人はこの元中学生の証言に頭を抱えていることでしょう
あくまでも被告人の意向を汲んで、伊藤被告なりの筋書きに沿った弁護をしているわけですが、実態が暴露されてしまうと滑稽な言い分でしかありません
硬派な剣道少年ではなく、単なる卑劣漢です
誘拐されたもう1人の女子児童もリモートで証言するのか、あるいは供述調書の代読で済ませるのかは分かりませんが、伊藤被告の卑劣な犯行を重ねて暴露することになるのでしょう
伊藤被告はそれでも「正義」を主張し続けるのでしょうか?
(関連記事)
大阪女児誘拐事件を考える 控訴審も懲役20年判決
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/498229644.html
大阪女児誘拐事件を考える 控訴審も悪態を吐く被告
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/494738960.html
大阪女児誘拐事件を考える 伊藤被告に懲役20年
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202203article_42.html
大阪女児誘拐事件を考える 懲役24年を求刑
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202201article_47.html
大阪女児誘拐事件を考える 洗脳手段学んで実行
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202112article_43.html
大阪女児誘拐事件を考える 保護ではなく監禁
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202103article_56.html
大阪女児誘拐事件を考える 初公判「誘拐はしていない」
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/498229644.html
大阪女児誘拐事件を考える 控訴審も悪態を吐く被告
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/494738960.html
大阪女児誘拐事件を考える 伊藤被告に懲役20年
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202203article_42.html
大阪女児誘拐事件を考える 懲役24年を求刑
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202201article_47.html
大阪女児誘拐事件を考える 洗脳手段学んで実行
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202112article_43.html
大阪女児誘拐事件を考える 保護ではなく監禁
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202103article_56.html
大阪女児誘拐事件を考える 初公判「誘拐はしていない」
大阪女児誘拐事件を考える 起訴するも初公判はまだ
大阪女児誘拐事件を考える 「家に帰りたくない」
大阪女児誘拐事件を考える 通行人に助けを求めなかった?
大阪女児誘拐事件を考える 中学時代は優秀とか
大阪女児誘拐事件を考える 「誘拐するつもりはなかった」
新潟少女監禁事件を考える1 犯人の異常行動
新潟少女監禁事件を考える2 警察の失態
新潟少女監禁事件を考える3 佐藤宣行の精神鑑定
新潟少女監禁事件を考える4 刑務所を出所
カリフォルニア少女監禁事件 禁固431年の刑
性犯罪被害者へ18億円の保証金支払い
若い女性を監禁した「監禁王子」事件を考える1 懲役14年
「監禁王子」事件を考える2 戻るべき場所
倉敷女児行方不明事件 懲役6年6月の判決
倉敷女児行方不明事件 「自分好みに育てたかった」
倉敷女児行方不明事件 犯人を岡山で確保
倉敷女児行方不明事件 公開捜査も手がかりなし
埼玉失踪少女事件を考える1 2年間も監禁状態
埼玉失踪少女事件を考える2 犯行計画
埼玉失踪少女事件を考える3 寺内容疑者の父が謝罪
埼玉失踪少女事件を考える4 「なぜ逃げ出さなかったのか」という疑問
埼玉少女失踪事件を考える9 「何が悪かったのか?」
埼玉少女失踪事件を考える10 懲役15年求刑
埼玉少女失踪事件を考える13 控訴審は懲役12年の判決
10歳女児2人に手錠をかけ暴行 懲役11年
吉川友梨ちゃん誘拐事件(2003年)は未解決のまま
小4女児誘拐で懲役15年求刑
小4女児誘拐で懲役10年の判決
白昼の誘拐未遂 小金井で男を逮捕