大阪女児誘拐事件を考える 初公判「誘拐はしていない」
大阪市の小学6年生の女児と茨城県の女子中学生を誘拐した容疑で逮捕された、栃木県小山市の無職、伊藤仁士被告(36)の初公判が始まっています。伊藤被告が起訴されたのが昨年の1月ですから、初公判まで随分と時間が経っています
余罪が多数あるならともかく、立件されたのは上記の未成年者2人に対する誘拐だけですから、これだけ公判まで時間がかかったのは異例でしょう。逆に言うなら、これだけ時間をかけても犯行を否認する伊藤被告の供述は変わらないままだったのでしょう
警察・検察としては伊藤被告から、「わいせつ目的で誘拐した」との供述を得たかったのだと思われます
SNSで知り合った大阪の小学生の女子児童と茨城県内の女子中学生を、それぞれ誘拐した罪などに問われている栃木県の36歳の被告の初公判が開かれ、被告は起訴された内容を否認しました。
栃木県小山市の無職、伊藤仁士被告(36)は、おととしSNSで知り合った大阪の小学生の女子児童と茨城県内の女子中学生にメッセージを送って自宅まで誘い出したとして、未成年者誘拐の罪などに問われています。
22日、水戸地方裁判所で開かれた初公判で、伊藤被告は「甘言を用いて誘惑した事実はない」などと述べ、起訴された内容を否認しました。
続いて検察は冒頭陳述で「SNSで自殺願望などをほのめかしている被害者を誘拐しようと考えた。被害者の小学生が近くの交番に保護を求めたことで事件が発覚した」などといきさつを説明しました。
一方、被告の弁護士は「被害者2人を保護する必要があると考え、命を守るために自宅に迎え入れたもので誘拐行為を行っていない。仮に誘拐行為にあたるとしても緊急避難で違法ではない」などと述べて、無罪を主張しました。
(NHKの記事から引用)
前回、この事件に言及した際には雑誌「AERA」に掲載された伊藤被告へのインタビュー記事を取り上げました
伊藤被告が彼なりの「正義」に執着し、自身の犯行を「困っている人がいるから助けたにだ」と合理化しているのは明らかです
世間一般から見れば「誘拐」でしょう
それに自宅に緊急避難させたというなら、靴を隠したりスマートフォンを取り上げる必要などなかったわけです。明らかに監禁目的です
しかし、伊藤被告は彼自身の言う正義に縛られてしまい、2人の少女相手に淫行を繰り広げるまでには至らなかった…というのが実情では?
中学生の少女については裸の写真を撮影しており、手を出していた可能性もありますが、供述を得られたのかどうかはっきりしません
この中学生の少女の方にも警察は手を焼いたと思われます。なにしろ、「誘拐されていない」と言い張ったのですから
彼女にどのような事情があったのか、伏せられているのでメディアも取材ができていないようです
未成年者の略取・誘拐は懲役3月以上、7年以下と法律に定められているのですが、中学生の方が「誘拐」を否定するなら検察も長期の刑は求刑できず、懲役3年程度で妥協せざるを得ないのかもしれません
さらに付け加えると、伊藤被告の硬直した思考(柔軟さを欠いた)が問題なのでしょう。高校受験の失敗を36歳にもなって引きずっているのも、切り替えができない思考の硬直さに原因があると考えられます
(関連記事)
大阪女児誘拐事件を考える 控訴審も懲役20年判決
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/498229644.html
大阪女児誘拐事件を考える 控訴審も悪態を吐く被告
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/494738960.html
大阪女児誘拐事件を考える 伊藤被告に懲役20年
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202203article_42.html
大阪女児誘拐事件を考える 懲役24年を求刑
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202201article_47.html
大阪女児誘拐事件を考える 洗脳手段学んで実行
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202112article_43.html
大阪女児誘拐事件を考える 保護ではなく監禁
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/498229644.html
大阪女児誘拐事件を考える 控訴審も悪態を吐く被告
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/494738960.html
大阪女児誘拐事件を考える 伊藤被告に懲役20年
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202203article_42.html
大阪女児誘拐事件を考える 懲役24年を求刑
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202201article_47.html
大阪女児誘拐事件を考える 洗脳手段学んで実行
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202112article_43.html
大阪女児誘拐事件を考える 保護ではなく監禁
大阪女児誘拐事件を考える 裁判でのやり取り
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202103article_24.html
大阪女児誘拐事件を考える 起訴するも初公判はまだ
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202103article_24.html
大阪女児誘拐事件を考える 起訴するも初公判はまだ
大阪女児誘拐事件を考える 「家に帰りたくない」
大阪女児誘拐事件を考える 通行人に助けを求めなかった?
大阪女児誘拐事件を考える 中学時代は優秀とか
大阪女児誘拐事件を考える 「誘拐するつもりはなかった」
新潟少女監禁事件を考える1 犯人の異常行動
新潟少女監禁事件を考える2 警察の失態
新潟少女監禁事件を考える3 佐藤宣行の精神鑑定
新潟少女監禁事件を考える4 刑務所を出所
カリフォルニア少女監禁事件 禁固431年の刑
性犯罪被害者へ18億円の保証金支払い
若い女性を監禁した「監禁王子」事件を考える1 懲役14年
「監禁王子」事件を考える2 戻るべき場所
倉敷女児行方不明事件 懲役6年6月の判決
倉敷女児行方不明事件 「自分好みに育てたかった」
倉敷女児行方不明事件 犯人を岡山で確保
倉敷女児行方不明事件 公開捜査も手がかりなし
埼玉失踪少女事件を考える1 2年間も監禁状態
埼玉失踪少女事件を考える2 犯行計画
埼玉失踪少女事件を考える3 寺内容疑者の父が謝罪
埼玉失踪少女事件を考える4 「なぜ逃げ出さなかったのか」という疑問
埼玉少女失踪事件を考える10 懲役15年求刑
埼玉少女失踪事件を考える13 控訴審は懲役12年の判決
未解決の誘拐殺人 城丸君事件(1984年)
少年誘拐ホルマリン漬け事件(昭和32年)
10歳女児2人に手錠をかけ暴行 懲役11年
吉川友梨ちゃん誘拐事件(2003年)は未解決のまま
小4女児誘拐で懲役15年求刑
小4女児誘拐で懲役10年の判決
白昼の誘拐未遂 小金井で男を逮捕