渋谷ホームレス撲殺事件 吉田容疑者の生い立ち
バス停で仮眠をしているホームレスの女性を殴り殺した容疑で逮捕された吉田和人容疑者の人物像について、文春オンライン記事を書いています
長年、ひきこもり状態にあった上に、クレーマーとして近隣では有名な存在であった等のエピソードから推測すれば、何らかの障害を抱えたまま十分な治療を受けず大人になってしまった男性、と思われます
自身の家から見える風景が変わってしまうとの理由で、シャッターを取り付けた近所の家に怒鳴り込んだところなどは強迫神経症なのかな、という気もします。が、自分は医師ではありませんし、面識もない人物を病気だと決めつけるのは止めておきます
単に自分が経験したケースで強迫神経症の人物は、部屋に置いてある私物を母親が掃除のため動かして位置が変わってしまったとの理由で、激怒したとのエピソードが記憶にあったので、そう連想しただけです
ひきこもりに至った経緯なども考えないと、発達障害なのか、あるいは知的障害なのか、その両方なのか判断できません
以下、文春オンラインの記事から引用します
「お母さん、ごめんなさい……こんなことになるとは思っていなかった」
11月21日午前3時。東京・渋谷区の笹塚交番に出頭した中年男は、隣に寄り添う齢80の母に対し、すがるように頭を垂れた。
路上生活をしていた大林三佐子さん(64)が渋谷区幡ヶ谷のバス停前で倒れていたのは11月16日早朝のこと。間もなく外傷性くも膜下出血による死亡が確認された。その5日後、傷害致死の疑いで逮捕された吉田和人容疑者(46)は、犯行動機をこう語った。
「自分はボランティアでゴミ拾いをしていて、彼女が邪魔だった。(犯行)前日の散歩の途中、『お金を渡すからバス停から移動してほしい』と話をしたが、聞き入れてもらえなかった」
吉田は終戦直後から酒屋を営む地元の名士の家に生まれた。
両親は山一證券に勤務していたが、父が脱サラして家業を継いだという。中学を卒業した吉田は20代で就職。しかし仕事は長続きしなかった。一家を知る居酒屋店主が明かす。
「父親は『和人は引きこもりのようなところがあるから心配。コミュニケーションが苦手だ』と話していた。その彼が酒の配達を手伝い始めたのは4〜5年前。ある日、競馬好きの彼に『どの馬が勝ちそうなの』と聞くと、後日、競馬新聞を片手に『この馬かな』と嬉しそうな表情を浮かべていた」
息子の将来を案じていた父が亡くなったのは17年7月のこと。その後、吉田は母への偏愛を強めていく。
(中略)
約30平米の部屋で母と二人で暮らしていた吉田は、町内ではクレーマーとして有名だった。
「彼は自分のルールやルーティンを乱されると、急にスイッチが入る。ある日、ガレージにシャッターを取り付けたところ、『勝手に外観を変えないでくれる!? うちの窓から見える景色が僕の全世界なんですよ』と怒鳴りこんできた」(知人)
(以下、略)
記事に書かれているように、バス停の大林さんにお金を渡して移動するよう申し入れたのであれば、彼なりに対人接触を試み、気を使ったと言えなくもないのですが、実際どうだったのでしょうか?
つっけんどんに千円札を出し、「あっちへいけ」と申し向けただけなのかもしれず、どうにも判断はつきません
職を失い、住処も失って途方に暮れていた大林さんにどう声をかけるのが適切であったか、考慮するだけの能力を吉田容疑者は欠いていたのではないか、と思います
そして、バス停から移動しないのなら殴り倒してやろうと、短絡的に考え行動に出たのですから擁護するのは困難です
記事の冒頭にあるように、吉田容疑者は母親に対して「ごめんなさい」と謝罪しているのですが、被害者である大林さんに謝罪する必要があると理解できているのでしょうか?
不幸な事件と言えばそのとおりですが、だからといって吉田容疑者の刑事責任を問わないわけにはいきません
(関連記事)
岐阜ホームレス殺人 「被害者に迷惑をかけた」
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202103article_28.html
岐阜ホームレス殺人 公判で犯行は認めたものの
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202103article_28.html
岐阜ホームレス殺人 公判で犯行は認めたものの
岐阜ホームレス殺人 初公判を前に
岐阜ホームレス殺人 犯人2人は起訴される
岐阜ホームレス殺人 1人は起訴で2人は家裁送致
岐阜ホームレス殺人 朝日大学生は採用保留被害
岐阜ホームレス殺人 少年5人逮捕
木曽川長良川連続リンチ殺人を考える 暴走する少年
木曽川長良川連続リンチ殺人の少年被告3人に死刑判決
木曽川長良川リンチ殺人を考える3 再審請求
神戸大学生がホームレス襲撃してVサイン
USJで迷惑行為の大学生 書類送致される
USJで迷惑行為の神戸大生 停学処分を食らう
「レイプは女が悪い」発言で立教大生炎上
「派遣村」元村長の湯浅 内閣参与辞任へ
格差社会に反対するデモ 参加者500人
「反貧困ブーム」の終焉
「ウォール街デモ日本上陸!」もその後は行方不明