徴用工問題で韓国「日本が賠償したら穴埋めする」と提言
アメリカ大統領選挙の報道にすっかり隠れてしまっていますが、日韓の徴用工問題で新たな動きがありました
韓国大統領府が日本政府に対し、「日本企業が賠償したら、それを韓国側が後から穴埋めする」案を提案してきたと、朝日新聞が報じています
つまり、見せかけだけ日本側が賠償した、という形にするとの話です
もちろん、「解決済みであり、新たに賠償に応じる必要はない」とする日本政府側の主張とは異なるわけで、とても飲めない話です
韓国「賠償応じるなら穴埋めする」 元徴用工問題で
元徴用工への賠償を日本企業に命じた韓国大法院(最高裁)判決をめぐり、韓国政府が「企業が賠償に応じれば、後に韓国政府が全額を穴埋めする」との案を非公式に日本政府に打診していたことがわかった。日本政府は1965年の日韓請求権協定で賠償問題は解決済みとの立場から、提案に乗らなかった。2年前の判決を機に悪化した日韓関係は、改善の見通しが立たない状況が続いている。
日韓両政府の関係者によると、韓国大統領府は今年に入り、日本との関係改善に向けて、盧英敏(ノヨンミン)大統領秘書室長を中心に徴用工問題の解決案を検討。大法院判決を尊重するとの文在寅(ムンジェイン)大統領の意向を踏まえ、今春に穴埋め案を打診したが、日本政府側は「企業の支出が補塡(ほてん)されても、判決の履行には変わりなく、応じられない」と回答した。
議論停滞 迫る「現金化」
大法院は2018年10月30日に日本製鉄(旧新日鉄住金)に原告の元徴用工らへの賠償を命じた。同年11月には三菱重工業にも同様の命令を出したが、両社は支払いに応じていない。韓国の裁判所は、両社が韓国内に保有する株式や特許権などを差し押さえ、売却して賠償にあてる「現金化」の手続きを進めている。
日韓請求権協定で解決済みとの原則を崩さない日本政府は「大法院判決は国際法違反」とし、韓国側に日本が受け入れ可能な解決策を示すように求めてきた。日本政府は「現金化となれば深刻な状況を招く」(茂木敏充外相)と繰り返す。安易に韓国側の提案を受け入れれば、前例となって同様の訴訟を次々に起こされかねないとの懸念もある。
菅義偉首相は官房長官時代の8月、現金化が現実となった際の対抗措置について、「ありとあらゆる対応策を検討し、方向性は出ている」と語った。政府内では既に、公務員への査証(ビザ)発給停止、冨田浩司駐韓大使の一時帰国など約40案が集約されている。対韓直接投資の規制、韓国企業の資産差し押さえなど、自民党保守派の主張を踏まえた「過激な案」(政府関係者)も含まれている。
(朝日新聞の記事から引用)
日本政府の対応としては記事に書かれているとおりで、韓国側提案の姑息な裏取引にやすやすと応じるわけにはいきません
韓国は、「日本企業が賠償に応じた」という形がほしいのでしょう
ところがこの裏取引が日本の拒絶に遭い、なおかつメディアにもバレてしまったのでは次の提案も迂闊にできなくなったのでは?
韓国メディアの記事を眺めていると、民主党のバイデン候補が勝利したらこじれた日韓の仲介を依頼できると期待を寄せる内容がありました
しかし、オバマ大統領の仲介で合意した慰安婦解決策を一方的に反故にしたのは文在寅政権であり、バイデンが日韓の仲介に乗り出す可能性は限りなく低いと考えます。約束を守らない文在寅を当事者として仲介しても、無駄骨に終わるのは明らかでしょう
いま韓国メディアは、「バイデンが大統領になったら、韓国はどの国よりも先に(当然、日本よりも先に)首脳会談を実現させなければならない」との記事を書いています。首脳会談を実現させるなら、当然、韓国側からあれこれ提言・提案しなければならないわけですし、韓国内米軍基地の分担金をどうするのか、韓米自由貿易協定の見直しなど懸念事項があるのに、それには触れず首脳会談実現を急げ、という内容です
トランプが大統領に当選した時、安倍首相が世界で最も早く首脳会談を実現させたことが韓国にはトラウマになっているのでしょう
焦ったところで、単なる挨拶程度の首脳会談など何の意味もありません
(関連記事)
徴用工訴訟で敗訴 韓国メディアの無知丸出し社説
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202106article_24.html
コロナ対策 日本の入国制限に激怒する韓国
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202106article_24.html
コロナ対策 日本の入国制限に激怒する韓国
「日本は2年連続貿易赤字」とはしゃぐ韓国メディア
日本製品ボイコット運動で勝利に酔う韓国
東京新聞社説「元徴用工問題 改善の意欲を見逃すな」
韓国議長の徴用工解決法案 反対意見続出
「文在寅政権を助けてやれ」と言う田原総一朗
韓国議長 徴用工解決案提示も日韓から袋叩き
参院議長 「天皇は戦犯の息子」発言の韓国国会議長に謝罪要求
韓国の不買運動 「日本に9倍の被害を与えた」と書く韓国メディア
韓国議員団訪日 冷遇に驚く(いまさら)
韓国議員団訪日 関係改善ならず
韓国へ経済制裁 半導体材料輸出規制開始
「反日活動」を批判する朝鮮日報
米朝首脳会談決裂の背景
米朝首脳会談決裂も「安部のせい」 韓国政治家
韓国国会議長嘘連発「天皇に訪韓の仲介を頼まれた」発言
韓国国会議長「天皇は謝罪しろ」発言に安倍首相抗議
韓国国会議長「天皇が謝罪しろ」発言で波乱
来日の韓国国会議長 放言・暴言連発
「即位の礼」を国民主権に反すると批判 信濃毎日新聞
徴用工判決への報復措置 麻生財務相発言
徴用工問題 請求権協定を無視する韓国政府
徴用工問題 対話で解決と書く信濃毎日新聞
徴用工問題 韓国の資産差し押さえに対抗する策は?
日韓徴用工訴訟 文大統領は日本の譲歩求める
日韓徴用工問題 対抗措置を求める自民党
韓国徴用工訴訟 「和解せよ」と主張する東京新聞
「日韓請求権協定」裁判(1) 韓国は憲法違反の請求を却下
「日韓請求権協定」裁判(2) 韓国政府の不明朗な手続き