元農水事務次官 息子殺害で懲役6年の実刑判決

息子を殺害した容疑で起訴されていた元農林水産省事務次官、熊沢英昭被告に判決の言い渡しがあり、懲役6年の実刑判決が下されました
弁護人は情状酌量を訴え執行猶予を求めていたものの、殺害の事実は重く、裁判官は実刑を選択しました
社会に対する問題提起として重大な意味を持つ裁判でしたが、それはそれとして刑事司法としては熊沢被告に刑罰を科すべしと判断したわけです


44歳の長男を刺殺したとして殺人罪に問われた元農林水産事務次官、熊沢英昭被告(76)の裁判員裁判。公判の争点は、量刑だった。弁護側は執行猶予付きの判決を求めたが、裁判員らは熊沢被告と長男の英一郎さんとの生活状況を丁寧に検討。事件の背景に理解を示しつつも、実刑が相当と判断し、懲役6年(求刑懲役8年)を言い渡した。
大学進学と同時に一人暮らしを始めた英一郎さんについて、熊沢被告は月に1回程度、主治医に英一郎さんの状況を伝えていたほか、英一郎さんの部屋に処方薬を届け、英一郎さんが苦手なごみの片付けの世話もしていた。判決もこうした熊沢被告の行動については「適度な距離感を保ちつつ、安定した関係を築く努力をした」と評価した。
さらに、同居することになった英一郎さんから暴力を受けたことで「被害者への対応に不安を感じる状況が意思決定の背景にあることは否定できない」とし、こうした点は「相応に斟酌(しんしゃく)すべきだ」とした。
しかし、判決は、遺体の傷の多さや深さから殺意の強さを認定。主治医や警察に相談するなど現実的な対処方法があったのに、外部に相談せず、同居から約1週間で殺害を決意したことも「短絡的な面がある」と非難。実刑判決に導いた。
閉廷後、裁判員を務めた30代の女性会社員は「発達障害や認知症を抱える家族は多くいる。家庭内だけにとどめずオープンにできる社会になっていくべきだと思った」。50代の男性会社役員は「お金があれば幸せということでもない。自分の家族にとっての幸せとは何か、もう一度考え直す機会になった」と話した。
中高年引きこもり61万人、まず相談を
熊沢被告のように、中高年の子供による引きこもりや暴力といった家庭内の問題で悩みを抱え込む親は少なくない。80代の親が50代の引きこもりの子供を養えなくなって共に生活に困窮する「8050問題」が深刻さを増す中、事件は注目を集めた。
内閣府は、40~64歳の中高年で、家族以外とほぼ交流せずに半年以上、自宅に引きこもる人は全国で61万3千人に上るとの推計を3月に公表。きっかけは「退職」が最も多く、次いで「人間関係」「病気」となった。
熊沢被告の長男は発達障害の診断があり、職場の人間関係などを理由に退職。平成20年ごろから自宅に引きこもり、ゲームなどをして過ごしていたとされる。
引きこもりに詳しい専門職らでつくる一般社団法人「OSDよりそいネットワーク」(東京)の馬場佳子代表理事によると、今回の事件や、川崎市で引きこもり状態だった男が児童ら20人を殺傷した事件の発生後、同法人への相談が急増。問題を抱える親や兄弟姉妹からで、これまで相談したことのなかった人も多いという。
(産経新聞の記事から引用)


この事件についてはさまざまな反応、意見が発せられているのですが、相変わらず「上級国民は人を殺しても懲役6年程度で済むのか」とか、「娘の自殺は自業自得。同情を引くため明かしたのか」などなど言いがかりめいた声もあります
これもツイッターなどSNSの影響なのでしょうか、よく事実関係を確かめもせず理解もせず、思ったことを反射的に書き込み、なおかつ自説の正しさに執着して他の意見に耳を貸さない風潮が感じられます
「オレはこう思ったんだ。だからこれでいい」と…
事件を眺めると怨恨による殺人とも映るのであり、親族間の殺人であっても15年前後の懲役刑が科せられても不思議ではありません
しかし、検察の求刑はわずか懲役8年であり、判決は懲役6年でした
これは介護に疲れた親族が思い余って老親を殺害した事件と同様です。あるいは心中を図った親がこどもは殺害したものの、自分だけ死にきれずに生き残ってしまった事件と同様です
検察と裁判所の間に阿吽の呼吸があったのかどうかはともかく、今回の事件処理としては一定の共通理解があったのでしょう
ただ、上記のように「上級国民だから短期の懲役刑で済んだ」と決めつける人たちには、いくら説明したところで理解する気はないと思われます。陰謀論めいた話にハマり込みながらも、「オレは社会の裏の仕組みまで見通しているんだぜ」と自惚れているのであり、視野狭窄もはなはだしい限りです

(関連記事)
元農水事務次官 子殺しは執行猶予という判例
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202107article_6.html
元農水事務次官 控訴審でも懲役6年判決
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202102article_3.html
元農水事務次官 息子殺害で懲役8年求刑
元農水事務次官 ひきこもりの息子殺害裁判
元農水事務次官 息子のいじめと家庭内暴力
元農水事務次官 ひきこもりの息子殺害で逮捕
ひきこもり殺人 親子の修羅場
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202105article_38.html
埼玉両親殺害事件 36歳息子を逮捕
木更津フィギュア強盗の19歳に懲役12年判決
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/502644019.html
豊川引き篭もり殺人を考える1 対処法の問題
豊川引き篭もり殺人を考える2 なぜ15年間放置されたか
豊川引き篭もり殺人を考える3 殺人事件はまれなケース
豊川引き篭もり殺人を考える4 殺人未遂のケースは多発?
豊川引き篭もり殺人を考える5 インターネット依存という誤解
豊川引き篭もり殺人を考える6 引き篭もりは精神病?
豊川引き篭もり殺人を考える7 責任能力で論争
豊川引き篭もり殺人を考える8 懲役30年の判決
神戸5人殺傷事件を考える 逮捕後は黙秘
神戸5人殺傷事件を考える 2度連続の精神鑑定
鹿児島5人殺害事件を考える 岩倉知広容疑者とは
今も存在する戸塚ヨットスクール
突撃おばさん
突撃おばさん その2
「ひきこもりを問題視するマスコミの異常」の異常
ひきこもり自立支援業者の拉致監禁 賠償命令
ひきこもり自立支援施設の闇
福井介護殺人 3人殺害で懲役20年か
福井介護殺人 懲役18年の判決
山形の両親殺害柴田被告 懲役29年不服で上告
千葉流山母姉殺人 息子に懲役30年判決
平塚両親殺害 ナルシストの息子を逮捕

この記事へのトラックバック