「日本にミサイル情報求めていない」韓国政府関係者の発言 嘘だとバレる
韓国政府が文在寅大統領とトランプ大統領との首脳会談で、「〇〇について合意した」と公表した後、アメリカ政府側から「そんな合意はしていない」と全否定される…というパターンがたびたび生じています
つまり韓国政府の公式発表が嘘まみれであり、信用できないのです
どうしてすぐにバレる嘘をついてしまうのか?
特に外交関係で相手国を無視し、一方的にでたらめな発表をすれば信用を失うに決まっています。アメリカ相手に、しかもトランプ大統領相手にそんな真似を繰り返すのは自殺行為でしょう
同様に「日本相手なら何を言っても構わない」とする驕りもあるのか、韓国政府がデタラメがコメントを発表し、日本政府がそれを否定する事態も珍しくありません
記憶に新しい、韓国軍駆逐艦による自衛隊機への火器管制レーダー照射事件もその1つです
さて、北朝鮮が最近、ミサイル発射実験を繰り返しているのですが、ミサイルに関する情報を日韓政府が交換しているのかどうか、韓国メディアは神経をとがらせています。政権寄りの韓国メディアは「日本に情報を提供する必要はない」と言いたいのでしょうし、「日本に情報提供を求めるなどプライドが許さないニダ」とも言いたいのでしょう
2019年10月2日、韓国・朝鮮日報は「『日本に情報提供を要請していない』と言い張っていた国務調整室長が、後になって謝罪した」と報じた。
記事は、「韓国野党・自由韓国党の金鎮台(キム・ジンテ)議員と盧ヒョン旭(ノ・ヒョンウク)国務調整室長が同日、国会国防委員会による国政監査で舌戦を繰り広げた」と伝えた。焦点になったのは、北朝鮮の弾道ミサイル発射を受けた国防部・鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)長官の発言。鄭長官は「われわれは日本とのGSOMIA終了を発表したが、発射体について日本から(情報)要請があったか」という質問に対し、「日本の要請はなかった。われわれが情報共有を要請したという報告を受けた」と答えたという。
この発言について盧室長は「日本に情報要請はしていない」と主張したが、金議員は「国務調整室長なのに一番情報が遅い。ニュースをまだ見ていないようだが、GSOMIAを使って日本に要請した」と反論。これに対し、盧室長は「地球は丸いので、北朝鮮がミサイルを発射すれば当然、韓国が先に探知できる。北朝鮮のミサイルがSLBMであったことも韓国の国家安全保障会議(NSC)が発表した。事実関係を一度確かめてほしい」と答えた。
しかし、その後に盧室長が確認したところ、鄭長官の発言は事実であったことが判明した。盧室長は謝罪し、情報を把握していなかったことについて「国家安全保障会議(NSC)常任委員として(当該問題を)フォローアップしていたが、国政監査に出席するため今日は(会議に)出席できなかったため」と説明したという。
これを受け、韓国のネット上では「口を開けばうそばかりの文政権」「うそが日常的な文政権。少しの間は国民をだませるかもしれないけど、いつか真実は明らかになる」といった政権批判をはじめ、盧室長に対しても「もっと把握してから慎重に話すべきじゃない?辞職して!」「『国務調整』という名前を汚してる」など厳しい意見が寄せられ、中には「GSOMIAの破棄が結局は災難を呼んだ」との嘆き節も見られた。
(レコードチャイナの記事から引用)
もうグダグダです。政権内部で情報が共有されていないのも問題です(文在寅のお友達である左翼活動家が寄り集まった政権ですから、素人集団と見て差し支えありません)
さて、北朝鮮が発射したのは潜水艦で運用されるミサイルだったと推測されています。が、実際に潜水艦から発射されたのではなく、海上に設置された発射台から試験として撃ち出されたとの報道があります。北朝鮮が保有する潜水艦は小型の老朽艦ばかりで、アメリカの原子力潜水艦のように弾道ミサイルを海中から垂直発射できる能力はありません
目下、ロシアからの技術提供を受け弾道ミサイル発射可能な潜水艦を建造中、と噂されています
実現するかどうかは不明ながら、北朝鮮の一連の動きを見れば、潜水艦から核弾頭搭載の弾道ミサイル発射する能力の獲得を狙っているものと思われます
つまり核兵器も弾道ミサイルも手放す気はない、との意思表示です
これではアメリカと北朝鮮が何度対話を重ねようと、核兵器廃棄で妥協するなど不可能でしょう
そろそろ朝日新聞が、「北朝鮮にも自衛手段として核武装する権利がある。アメリカはこれを認めるべき」と社説を掲げるのかもしれません
(関連記事)
韓国政府屈服 日韓軍事情報包括保護協定を維持
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201911article_29.html
韓国の「日本不買運動」 効果ゼロ
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201911article_27.html
日韓軍事情報包括保護協定破棄は日米のせいニダと吠える韓国メディア
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201908article_18.html
韓国政府屈服 日韓軍事情報包括保護協定を維持
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201911article_29.html
韓国の「日本不買運動」 効果ゼロ
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201911article_27.html
日韓軍事情報包括保護協定破棄は日米のせいニダと吠える韓国メディア
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201908article_18.html
韓国政府高官「日本は韓国に8億ドル払い6800億ドル儲けた」と批判
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201910article_16.html
文在寅「対話の用意がある」と宣言するも日本政府は懐疑的
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201910article_16.html
文在寅「対話の用意がある」と宣言するも日本政府は懐疑的
疑惑男チョ・グクを法務長官に任命する文在寅大統領
文在寅ピンチ 反日主導の側近が不正疑惑で強制捜査
日韓軍事情報包括保護協定破棄は日米のせいニダと吠える韓国メディア
「日韓関係悪化は日本の敗北で終わる」とする記事
ホワイト国除外で憤慨する韓国 対抗手段は?
韓国メディア 「日本不買運動が安倍政権に打撃」と煽る
韓国政府高官「経済制裁は日本が韓国に追い抜かれるとの危機感から」
日本の経済制裁に茫然自失の文在寅大統領
韓国への経済制裁を批判する中日新聞社説
経済制裁に猛反発する韓国
韓国へ経済制裁 半導体材料輸出規制開始
徴用工判決への報復措置 麻生財務相発言
韓国議員団訪日 関係改善ならず
「反日活動」を批判する朝鮮日報
米朝首脳会談決裂も「安部のせい」 韓国政治家
韓国国会議長「天皇は謝罪しろ」発言に安倍首相抗議