疑惑男チョ・グクを法務長官に任命する文在寅大統領
日本では内閣改造が行われ、新しい閣僚が何人も選ばれています。メディアや野党はこの時とばかり、新人閣僚のスキャンダル探しに奔走し、暴き、国民に疑惑を印象付けようとします
叩けば埃が出る体でありながら、大臣になりたくて仕方のない政治家としては自業自得でしょう
さて、海の向こう韓国ではさまざまな疑惑が噴出した元大統領府の民情首席秘書官、チョ・グクが法務長官に任命されています。批判があるのを承知の上で、文在寅大統領が任命を強行したわけです
当然ながら大統領の権力を疑惑を封じ込めるのならば、世論の反発は必至でしょう。最悪の場面で最悪の選択をする、と揶揄される韓国らしい展開です(皮肉です)
韓国の文在寅大統領は9日、「タマネギ男」ことチョ国(チョ・グク)前大統領府民情首席秘書官を、法相に強行任命した。チョ氏には、娘の大学不正入学疑惑や、息子の徴兵逃れ、家族ぐるみの不透明な投資、妻の在宅起訴などスキャンダルが連続炸裂(さくれつ)し、国民の批判や怒りが爆発していた。逆風での強行突破は、韓国国内が「左派」と「保守派」に分断するなか、残り任期2年半となった文氏による「延命工作」という見方が多い。ただ、「反日・離米・従北・親中派」の中心人物であるチョ氏の起用は、窮地の韓国経済や、外交・安全保障体制も直撃し、文政権を崖っぷちに追いやりそうだ。
「本人が責任を負うべき明白な違法行為が確認できないのに、疑惑があるというだけで任命をしないなら、あしき先例となる」「(チョ氏には)権力に関する改革を行い、(検察に)国民の機関としてのポジションを確立してほしい」
文氏は9日、チョ氏の法相任命について、記者会見でこう言い切った。三流の韓流ドラマでも、ここまで独善的なセリフは聞かれないだろう。
検察を指揮する司法行政トップに、妻が私文書偽造罪で検察に起訴されるなど疑惑を抱えたチョ氏を起用することについて、文氏は「任命については賛成と反対の厳しい対立もあった。国民の分裂につながりかねないその姿を見て、深く悩んだ」と会見で語ったが、その結論が「強行任命」なのだから、文政権の常識は世界の非常識のようだ。
法相任命式は同日午後2時から行われ、チョ氏は平然とまっすぐ前を見据えて臨み、「私が任命されたのは、未完の課題だった法務・検察改革を仕上げるべきだという意味だと考える」と語った。後ろめたさはないように伺えた。
文政権と検察が全面対決の様相を示すなか、文氏としては「反日・離米・従北・親中派」「左派革命」の同志であるチョ氏を法相にして、岩盤支持層に訴え、「政権延命」につなげようとしたとみられている。
注目の法相任命式に、チョ氏の疑惑捜査を指揮する尹錫悦(ユン・ソクヨル)検事総長は出席しなかった。尹氏は権力になびかない姿勢で知られ、「私は人に忠誠をささげない」と公言する。
保守系最大野党の自由韓国党は「韓国の法治主義は死んだ」「憲政史上、最悪の人事」などと非難した。今後、国会ボイコットやチョ氏の解任建議案提出など、あらゆる手段で争う構えだ。
朝鮮近現代史研究所所長の松木國俊氏は「妻が起訴され、世論の5割が反対する人物を任命するなど、近代の民主主義国家ではあり得ない。『潔白が証明されるまで法相任命を保留する』のが世界の常識ではないか。文氏は自分の思想と合致する人間だけを登用して、独裁政治に近づいている。もはや法治国家ともいえないのではないか」と語った。
いわゆる「元徴用工」の異常判決もそうだが、法律がまともに機能せず、常識が通用しない国家となれば、経済活動にも当然影響が出てくる。
(産経新聞の記事から引用)
さて、文在寅大統領が自分の後継者とみなし、次の政権を託そうというチョ・グク法務長官がどれだけ優れた人物であるのか、大いに疑問であり、次々とボロを出す可能性が濃厚です
チョ・グクの不正や疑惑は今に始まったものではなく、例えばソウル大の大学院時代に提出された修士論文は、日本人研究者の手による「ソビエト社会主義法・刑法理論の形成と展開に関する研究」を丸写ししたもの、と発覚しています。ロシア語も理解できないのに、ソビエトの法制度を研究、なんてあり得ません
つまり学生のときから不正に手を染めるを躊躇わない人物だったのでしょう(それに反日を主導する立場なのに、日本人研究者の業績を丸パクリ厚かましさときたら)
ちなみに学生時代、司法試験を2度受験し、落ちていたりもします
今後は疑惑を解明しようとする検察と、捜査を阻止しようとするチョ・グクの対立が予想されます。捜査を進めようとする検事たちを強引に左遷させるなど、捜査妨害を繰り返すのかもしれません
チョ・グクの起用が文在寅政権の命取りになる…という韓国ドラマ顔負けの展開を期待したいものです
(関連記事)
文在寅ピンチ 反日主導の側近が不正疑惑で強制捜査
韓国政府高官「日本は韓国に8億ドル払い6800億ドル儲けた」と批判
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201910article_16.html
「日本にミサイル情報求めていない」韓国政府関係者の発言 嘘だとバレる
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201910article_4.html
日韓軍事情報包括保護協定破棄は日米のせいニダと吠える韓国メディア
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201910article_16.html
「日本にミサイル情報求めていない」韓国政府関係者の発言 嘘だとバレる
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201910article_4.html
日韓軍事情報包括保護協定破棄は日米のせいニダと吠える韓国メディア
「日韓関係悪化は日本の敗北で終わる」とする記事
文在寅「対話の用意がある」と宣言するも日本政府は懐疑的
ホワイト国除外で憤慨する韓国 対抗手段は?
韓国メディア 「日本不買運動が安倍政権に打撃」と煽る
韓国政府高官「経済制裁は日本が韓国に追い抜かれるとの危機感から」
日本の経済制裁に茫然自失の文在寅大統領
韓国への経済制裁を批判する中日新聞社説
経済制裁に猛反発する韓国
韓国へ経済制裁 半導体材料輸出規制開始
徴用工判決への報復措置 麻生財務相発言
韓国議員団訪日 関係改善ならず
「反日活動」を批判する朝鮮日報
米朝首脳会談決裂も「安部のせい」 韓国政治家
韓国国会議長「天皇は謝罪しろ」発言に安倍首相抗議
韓国国会議長「天皇が謝罪しろ」発言で波乱
徴用工問題 請求権協定を無視する韓国政府
徴用工問題 対話で解決と書く信濃毎日新聞
日韓徴用工訴訟 文大統領は日本の譲歩求める