「千と千尋」を超えるヒット 中国アニメ「哪吒之魔童降世」
夏休み映画として公開された新海誠監督の「天気の子」が、興行収入で100億円を突破したと報じられています
邦画で興行収入100億円を超えたのは、前作「君の名は。」以来なのだとか
それだけ新海誠作品のインパクトが大きい証しなのでしょう
さて、海の向こう中国では国産の劇場版アニメが、あの「千と千尋の神隠し」を超えるヒットになっていると報じられています
主人公は中国の古典にしばしば登場する神話上の人物で、斉天大聖(孫悟空)と同じように馴染みあるキャラクターです
中国産のアニメ映画が空前のヒットを記録している。
その映画は「哪吒之魔童降世(なたのまどうこうせい)」。公開5日目に興行収入10億元(160億円余り)を突破するなど、「大ヒット」と報じられた「千と千尋の神隠し」をはるかに上回る勢いだ。
封神演義でお馴染み
「ナタ」は中国の神話に登場する。「西遊記」や「封神演義」などの古典文学作品にも登場し、作品によってはハスの花の化身などとされる。
日本では、1996年から週刊少年ジャンプに連載された藤崎竜さんの漫画「封神演義」に登場し、寡黙で好戦的なキャラクターとして描かれた(作品内では「なたく」と読み仮名をふられている)。
今回中国で公開された映画は、悪ガキとして知られるナタが、ヒーローとして成長していく物語。60あまりの制作会社から1600人を動員して制作にあたり、「中国産」の本格アニメーション映画として注目を集めていた。
「千と千尋」を悠々と超える
「ナタ」が公開されたのは7月26日。5日目の30日には、興行収入が10億元を突破したと公式ウェイボーが発表した。
中国ではスタジオジブリの「千と千尋の神隠し」が2019年に正式に上映された。上映前から現地のネットでトレンドランキング入りするなど話題を呼び、「大ヒット」と報じられたが、興行収入は2週間で4億元(約70億円)。「ナタ」は5日で倍以上の数字を叩き出したのだから、それを遥かに上回るペースだ。
上海のメディアは「ディズニーやピクサーをも打ち破り、中国国内でもっとも売れたアニメ映画になるのは時間の問題だ」としている。
国産アニメ映画への期待
なぜ「ナタ」にここまで人気が出たのか。現地メディアには、ストーリーや演出を絶賛する記事もある。
一方で、中国の映画評価サイト「豆瓣(どうばん)」に寄せられたコメントからは、中国産アニメへの質の向上に言及するコメントが多い。
中国には国内で制作されたアニメもあるが、日本のアニメやディズニー映画など海外作品の存在感も大きい。映画でも、国内産業を保護するために海外映画の上映に制限をかけてきた。
こうした状況で登場した「ナタ」は、アニメや映画ファンを満足させるクオリティだったようだ。
「これこそ正真正銘の中国アニメ映画の希望だ」「国産アニメの進化を象徴している」「“中国産”の描写がこのレベルに達しているとは思わなかった」などと技術面の進歩を喜ぶ声が多く寄せられている。
(ハフィントンポストの記事から引用)
論より証拠で、どのような作品なのか見て判断してください。過去にアニメ化された「哪吒」も紹介されています
哪吒之魔童降世
その一部を見ただけで作品を云々すべきではないのかもしれませんが、これを日本で公開してウケるという印象はありません
「ドラゴンボール」のような活劇を期待する層にはウケるとしても、ジブリ映画のファン層はそっぽを向くでしょう
ボーイミーツガールのようなときめきは期待できませんし、アメリカのコメディアニメのような笑える要素もないのですから
日本の映画配給会社も困惑するに違いありません。せいぜい、ミニシアター系でマニア向けに公開する程度でしょう
上記のハフィントンポストの記事では興行(金の話)ばかりではなく、作品のクオリティーにも言及しているものの、どの部分を聴衆が評価し「国産アニメの進化を象徴している」と指摘しているのかは不明です
所詮は中国のキャラクターを用いたディズニーやピクサーの後追いでしかないのであり、それで満足なのかと言いたくなります
独自性や独創性は乏しく、ジブリ作品のような抒情性も感じません
(関連記事)
中国アニメはなぜ日本でウケないのか?
中国アニメ 人材育成が困難
セカイ系アニメを語る中国の論評
中国政府の文化(アニメ)政策とは?
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201912article_24.html
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201912article_24.html
中国アニメ 壁を乗り越えるには何が必要か?
中国アニメと日本アニメ 絶対に越えられない壁
「迷い道にいる日本アニメ」と書く中国メディア
中国サッカー劣るのは漫画「キャプテン翼」がないから
中国メディア 「キャプテン翼」から見る日本のスポーツ文化
「日本アニメを怯える習近平政権」と書く産経新聞
「教訓」重視の中国アニメ ストーリーは後回し
文化強国目指す中国 実態はコンテンツの墓場
中国アニメの逆襲 「一人之下」が日本で放映され話題に?
中国アニメ「一人之下」 日本でウケず自虐する中国人
成功を焦る中国アニメ 世界的なヒット作はなく
「中国アニメは日本に追いついたか?」と書く中国メディア
中国原作アニメが続々登場 日本アニメの危機?
中国紙「中国アニメは日本のアニメに立ち向かえるのか?」
中国メディアの陳腐な論評「日本アニメ、人気の秘密は民族文化」
中国アニメ 美少女も結局日本風に
「名探偵コナン」の人気を読み誤る中国メディア
中国メディア「日本アニメとの差は開いている」
「日本アニメが中国製に負ける日」と書く陳腐なコラム
中国アニメは独り立ち「日本を超えた」との声
カール・マルクス生誕200年アニメ 中国が制作
「日本のラノベは時代遅れ」と批判する中国
宮崎アニメをあやしく語る町山智浩
中国アニメ「羅小黒戦記」 ジブリの向こう側へ
「中国の巨大なアニメ市場」という記事