韓国議員団訪日 関係改善ならず
こじれてしまった日韓関係をどうしたいのか、韓国側にも党派ごと、さまざまな思惑があって必ずしも1本にまとまっているわけではありません
21日、韓国の国会議員団11名が来日したものの、日本側に徴用工問題や慰安婦問題で具体的な解決策を提示することはなく、何をしに来たのか不可解です。当然、文在寅大統領の親書を携えてもおらず、自民党幹部や政府要人に会うこともできないままだったと報じられています
韓国側が国会議員団を送れば、「渡りに船」とばかり日本側が歓迎するとでも思ったのでしょうか?
「日本側は韓国との関係を改善したがっているはずだ。だからこちらから訪問してやれば、飛びついてくるに違いない」などという、浅い考えに基づく議員団派遣だったのかもしれません
来日中の韓国国会議員団(朴炳錫(パク・ビョンソク)団長)11人が21日、自民党議員らと面会した。冷え込んでいる日韓関係の「関係改善」をうたっての来日だが、いわゆる徴用工訴訟をはじめ日本側が求めている問題について前向きな回答を示さなかった。
結果的に自民議員側の不信感を増幅させただけで、議員団が希望した自民党の二階俊博幹事長との面会も実現しなかった。
「おいでになった目的は何ですか?」。自民党本部で開かれた党外交調査会(衛藤征士郎会長)との会談で、出席した石原伸晃会長代行は議員団に向かって突き放すように質問した。
徴用工問題について、自民側は韓国政府への働き掛けを求めた。朴氏は「日韓請求権協定を尊重する。国と国との約束だ」としながらも「韓国大法院(最高裁)の判決も尊重しなければならない」と答えた。自民側にとっては事実上のゼロ回答だった。
韓国側は早期の関係改善に焦っている。今回の議員団来日のほか、19日に韓国で開かれた日韓議員連盟と韓国の韓日議連の合同幹事会の日程を早めたり、慰安婦問題をめぐり譲位前の上皇さまに謝罪を求める発言を繰り返した韓国の文喜相(ムン・ヒサン)国会議長の特使を13日に訪日させることを検討したりした。特使派遣は、日本国内の激しい反発が予想されたため実現しなかった。
韓国側が焦るのは、6月に大阪市で開催される20カ国・地域(G20)首脳会議での日韓首脳会談が日本政府の意向で見送られる方向であるからだ。しかし、日本側の求めに応じられなければ意味がない。
議員団から面会を要請されたある自民党議員は「今はタイミングではない」と断った。
二階氏周辺も「面会して韓国側に都合が良いところだけ切り取られて発信されても困る」と語った。
(産経新聞の記事から引用)
韓国側の焦る理由はいくつかありますが、その最大の理由は韓国の通貨ウォンの値下がりでしょう。ウォンの価値が下がり続け、株式市場から外国人投資家が撤退し始めています。株価低迷と韓国への直接投資減少という悪環境は、韓国の経済成長の足かせになります
これを打開するには日本との通貨スワップ協定が必要だ、との見方が韓国側にあり、政治的な対立の解消はともかく、経済面での協力関係を取り付けたい…と画策しているわけです
しかし、日本が易々と通貨スワップ協定を締結するはずもなく、徴用工問題の解決が図れなければ経済制裁を加えると準備を進めている段階です
それでも文在寅大統領は徴用工問題で譲歩すれば支持層が反発する、と思っているのか、何の策も講じないままです
「日本が本気で経済制裁に出ることはない」と思っているなら大間違いでしょう
最後はアメリカに泣きついて調停を依頼するのでしょうか?
(関連記事)
「日韓関係改善の切り札は『呪術廻戦0』」という記事
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202201article_30.html
徴用工問題で韓国「日本が賠償したら穴埋めする」と提言
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202011article_9.html
韓国議長の徴用工解決法案 反対意見続出
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201912article_1.html
韓国議長 徴用工解決案提示も日韓から袋叩き
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201911article_7.html
参院議長 「天皇は戦犯の息子」発言の韓国国会議長に謝罪要求
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201910article_38.html
韓国政府高官「経済制裁は日本が韓国に追い抜かれるとの危機感から」
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201907article_12.html
日本の経済制裁に茫然自失の文在寅大統領
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201907article_8.html
「日韓関係改善の切り札は『呪術廻戦0』」という記事
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202201article_30.html
徴用工問題で韓国「日本が賠償したら穴埋めする」と提言
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202011article_9.html
韓国議長の徴用工解決法案 反対意見続出
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201912article_1.html
韓国議長 徴用工解決案提示も日韓から袋叩き
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201911article_7.html
参院議長 「天皇は戦犯の息子」発言の韓国国会議長に謝罪要求
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201910article_38.html
韓国政府高官「経済制裁は日本が韓国に追い抜かれるとの危機感から」
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201907article_12.html
日本の経済制裁に茫然自失の文在寅大統領
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201907article_8.html
韓国へ経済制裁 半導体材料輸出規制開始
韓国議員団訪日 冷遇に驚く(いまさら)
米韓首脳会談 2分で終了に韓国激怒
米朝首脳会談決裂も「安部のせい」 韓国政治家
徴用工判決への報復措置 麻生財務相発言
韓国国会議長「天皇は謝罪しろ」発言に安倍首相抗議
韓国国会議長「天皇が謝罪しろ」発言で波乱
徴用工問題 請求権協定を無視する韓国政府
徴用工問題 対話で解決と書く信濃毎日新聞
徴用工問題 韓国の資産差し押さえに対抗する策は?
日韓徴用工訴訟 文大統領は日本の譲歩求める
日韓徴用工問題 対抗措置を求める自民党
韓国徴用工訴訟 「和解せよ」と主張する東京新聞
「日韓請求権協定」裁判(1) 韓国は憲法違反の請求を却下
「日韓請求権協定」裁判(2) 韓国政府の不明朗な手続き
論文紹介「日本における嫌韓意識の現状と批判的考察」
「日本の嫌韓は自信感の喪失や右傾化を反映」と東京新聞
阪大安岡教授が「嫌韓」を考察し、ソウルで発表
「文化力」を誇示する韓国メディアの軽薄さ
「韓国軍が日本を制圧するニダ」という軍オタの妄想
「北朝鮮が北海道に攻め込む?」 韓国の仮想戦記小説
韓国駆逐艦レーダー照射事件 韓国の反論動画
韓国駆逐艦レーダー照射事件 証拠画像公開に怒る韓国
韓国駆逐艦レーダー照射事件 批判合戦に突入
韓国駆逐艦レーダー照射事件 釈明ぶれまくり
韓国駆逐艦が自衛隊機に火器管制レーダー照射
日韓通貨スワップ再開協議中断 韓国の反応
通貨スワップ終了で韓国逆ギレ 「通貨危機は日本のせいだ」
日韓通貨スワップ廃止 韓国の言い分
【韓国徴用工問題(3)】世間からのご批判に応えます! なぜ日韓請求権協定を前提にするだけではダメなのか?【橋下徹の「問題解決の授業」Vol.131】【電子書籍】[ 橋下徹 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>**橋下徹公式メールマガジン「学者やコンサルでは伝えられない橋下徹の「問題解決の授業」」を号毎

楽天市場
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>**橋下徹公式メールマガジン「学者やコンサルでは伝えられない橋下徹の「問題解決の授業」」を号毎

楽天市場