悠仁親王の机に包丁 通報まで6時間は学校の怠慢

お茶の水女子大学付属中学校に通われる悠仁親王の机に包丁が置かれていた事件で、続報により幾つもの問題が浮かび上がっています
女子大ということもあって警備体制は厳しい、と言われながらも、実は杜撰なものであったと露見しており、学校関係者の危機意識の欠如も問題です


大胆不敵ともいえる犯行の詳細が次第に明らかになってきました。
「現在、午前0時半ごろですが、警視庁の捜査員による鑑識作業が行われています」
(記者)
27日未明、JNNのカメラが捉えた鑑識作業の様子。場所は、東京・文京区にあるお茶の水女子大学附属中学校です。ここには、今月、中学校に進学された秋篠宮家の長男・悠仁さまが通われています。
事件があったのは今月26日の昼前。水道工事業者を装った男が学校に侵入し、悠仁さまの机などに包丁2本を置いて逃走しました。中学校は小学校や高校とともに、お茶の水女子大学の敷地内にあり、敷地への出入り口は正門と南門の2つです。
「学内の入り口には、身分証明書や学生証の提示をするよう看板が設置されています」(記者)
門の前には、このような看板もあり、警備体制は厳しいと学生は話します。
「不審な方って、あまり校内では見たことがなくて。校内に外部の方が入るには警備員さんに許可をもらっていないと入れないので」(お茶の水女子大学の学生)
しかし、男は何らかの方法で敷地内へと侵入。その後、中学校まで進み、学校のインターホンを押したということです。
「水道工事で呼ばれた」
こう言って中学校に侵入したという男。校内の複数の防犯カメラには、ヘルメットをかぶり、青っぽい上下の服を着た中年の男が写っていたということです。また、黒っぽい手袋を着けていて、指紋を残さないようにしていたとみられています。
「(女子大なので)特に男性の方は厳しくチェックされるはずなので・・・ すごく不思議だなと思いました」 (お茶の水女子大学の学生)
包丁2本は刃の部分がピンク色に塗られ、粘着テープでそれぞれ棒に固定されていたということです。学校の職員が包丁を見つけたのは正午ごろ。しかし、これを危険なものとは認識せず、その後、職員室で保管していて、警視庁に連絡したのは、およそ6時間がたった後だったということです。
「早急に警備体制を見直して、今後このようなことが二度と起こらないよう安全確保に努めてまいります」(お茶の水女子大学HP)
学校はホームページ上でこのようにコメントしています。
その後の捜査関係者への取材で、男と似た人物が近くの地下鉄駅構内の防犯カメラに写っていたことが分かりました。また、大学の敷地周辺では黄色いヘルメットが見つかっていて、警視庁は、男がヘルメットを脱ぎ捨て、地下鉄を利用して逃走した可能性があるとみて捜査しています。
(TBSニュースの記事から引用)


包丁を発見してから6時間、何をしていたのかと思ってしまいます。まあ、何もしなかったというのが実際であり、その危機意識のなさに頭がクラクラします
発見者である学校職員(事務職の人なのでしょうが)は、これが殺害予告同然の凶悪な所業であると認識できなかったのであり、日頃から生徒の安全に対する目配りも気配りもできない人物…と言わざるを得ません
学校とは気楽な職場で、危機感を持って神経を研ぎ澄ませる必要など皆無、と決め込んで勤務していたのでしょう
もちろん、この発見者である職員1人の責任ではなく、事務職も教員も気が緩みきっていたのかもしれません
先日も書いたように、犯人が悠仁親王やその同級生を殺す気で侵入していたなら、未然には防げなかったわけです
「早急に警備体制を見直し…」と学校側は表明しているものの、警備体制云々よりも緩み切った職員の意識をどうにかするべきでは?
当然、精神論だけで解決する問題ではないのであり、具体的な手立てが必要です
まずは「命が狙われている」との自覚を持つところから始めてもらいたいものです

(関連記事)
悠仁親王の席に包丁 長谷川被告に懲役1年6月執行猶予4年の判決
悠仁親王の席に包丁 お茶の水大付属中学
悠仁親王の成績不振説を流すメディア
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/495744277.html
悠仁親王の筑波付属受験を批判するメディア
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202202article_47.html
愛子様不登校問題 皇族方の学習院離れ
学習院で学級崩壊 愛子様不登校事件
愛子様不登校問題 なぜ発表したと怒るメディア
愛子様不登校問題 学習院で何が起きているのか?
「令和」で安倍政権批判に狂奔するメディア
「令和」にちなみ万葉集を注目する韓国
新元号「令和」 中韓の反応その2
新元号 中韓の反応
「元号」を批判する朝日新聞社説 意味不明
「天皇交代で日本は中国に助けを求める」と書く中国メディア
川崎小学生襲撃事件を考える 包丁4本も所持
川崎小学生襲撃事件を考える 岩崎容疑者とは
千葉高校内で盗難 学校は隠蔽図る?


平成皇室の30年 完全保存版 (週刊朝日MOOK) [ 週刊朝日編集部 ]
楽天ブックス
完全保存版 週刊朝日MOOK 週刊朝日編集部 朝日新聞出版ヘイセイ コウシツ ノ サンジュウネン シ


楽天市場


この記事へのトラックバック