東京新聞社説 中国主席の任期廃止を独裁につながると批判

かねてから中国に媚を売るような報道を繰り返してきた東京新聞が、中国の国家主席任期の撤廃は独裁につながると批判する社説を掲載しています
いつもの東京新聞なら、中国の考え方も分かると理解を示すところではないか、と思うのですが
中国では国家主席にして共産党総書記である習近平が権力を独占し、独裁体制への途を着々と歩んでいます。習近平派に対抗する派閥の上海派(江沢民派閥)も、胡錦涛派も不正蓄財容疑で有力幹部が相次いで逮捕されており、政治的な立場は後退する一方です
東京新聞は社説で、かつての毛沢東独裁による文化大革命などの圧制を例に挙げ、「中国はなぜ歴史に学ばないのか」と投げかけています
しかし、習近平の独裁政治志向は過去の歴史に学んだ結果であり、中国を束ねるには権力の一極集中しかないと考えた上ではないのか、と考えます
過去にも現在にも、中国には独裁政治の歴史しかないのですから


中国で国家主席の任期制限が撤廃される。「一強」の習近平主席の長期政権が現実味を帯びる。任期制は個人独裁を防ぐ政治の知恵であったはずである。なぜ歴史に学ばず、強権を求めるのか。
中国共産党が二期十年としてきた正副国家主席の任期制限を撤廃する憲法改正案を公表した。三月の全国人民代表大会(国会)で可決されるのは確実で、習主席の三期目に道を開くための憲法改正であるのは疑いない。
人民日報傘下の環球時報は「国家主席の終身制復活を意味しない」と予防線を張った。
だが、任期制限撤廃は制度的な権力継承を妨げ、独裁的な権力集中を招く。
中国では最高指導部である七人の党政治局常務委員の合議で重要政策を決める集団指導体制がとられている。強大な権力が毛沢東に集中し一億人余が被害にあったといわれる文化大革命の反省から、トウ小平が国家主席の任期制と集団指導体制を確立した。
習氏の前任である胡錦濤氏、その前任の江沢民氏も党総書記と国家主席を兼任した。党規約に総書記任期の上限はないが、両氏とも国家主席の任期を守り、約十年で後任にポストを譲った。
憲法改正で習氏が長期の最高権力掌握を正当化すれば、政治の知恵であった集団指導体制を形骸化させるだけでなく、個人独裁という悪夢すら現実味を帯びる。
任期撤廃について地方幹部などから「党と国家の指導体制を完全なものにする」と歓迎する声が出ているという。最高指導部で別格の「核心」に位置づけられ、「習近平思想」が党規約に盛り込まれた絶対権力者への追従が目立つ政治状況は危険である。習氏は重要会議などで「党の全面的指導」を掲げ、「西側の民主主義」を導入しないことを強調する。民主主義に伴う非能率や政治の機能不全を排し、強いリーダーによる中国流の統治を目指しているのだろう。
習氏が目標に掲げる世界最高水準の国力を持つ「社会主義現代化強国」の実現には、自身への権力集中が必要との自負があるように映る。だが、独裁的な政治や言論統制に社会は悲鳴を上げている。
経済発展を背景に、中国の人たちの考え方は多様化し、共産党礼賛の意見ばかりではない。
「中華民族復興の夢」のため、独裁的な権力で国を「習カラー」一色に染めるような統治は、歴史に学ぶ政治手法とはいえない。


中国の政治は共産党が国民を指導するものであり、国民に発言権はありません
その中国共産党を指導するのが習近平であり、党だけでなく人民解放軍の最高指揮官という立場でもあるため、まさに独裁者です
この習近平独裁を批判することは許されませんので、批判する記事を書くジャーナリストは粛清の対象であり、東京新聞のような外国メディアに対しては記者資格をはく奪して国外に追放すると予想されます
としても習近平がこの先、何年権力の座にいられるのかは不明です。これまで20回以上も暗殺未遂の目に遭ってきたと言われ、反対派閥や軍の一部は習近平暗殺を試み続けるはずです
もし習近平が暗殺されたなら、血で血を洗う派閥抗争が勃発し、報復合戦が延々と続くのかもしれません
その結果は政治混乱にとどまらず、中国社会を揺るがし、経済衰退へと向かうのでしょう
独裁→衰退→荒廃→独裁という、過去の歴史どおりの展開であり、歴史を正しく学んだ結果と言えるのではないでしょうか?

(関連記事)
香港国家安全維持法のでたらめ
「日本人は歴史と向き合え」と言う中国の高校生
「日本は敗戦の歴史を学んでいない」と書く中国メディア
世論調査「中国を信頼できず84%」
「日本のソフトパワーは衰えている」と書く中国メディア
中国「抗日戦勝軍事パレード」 参加は5カ国のみで大恥
台湾の馬総統「ザ・レイプ・オブ・南京」のアイリス・チャンを絶賛
中国メディア「大量の漢文書籍を保存してきた日本」を評価
「文化継承ができない中国」の筋違いな釈明
雪の千歳空港で中国人暴れる 中国大使館が日本批判
「鋼の錬金術師」から見える日韓歴史観の違い
蓮舫発言「日本は若者への歴史教育が足りない」
反日発言で商売をする「中国で一番有名な日本人加藤嘉一」
中国で一番有名な日本人が安倍政権を批判
中国で一番有名な日本人加藤嘉一 学歴詐称バレる
中国で一番有名な日本人加藤嘉一 問題発言で袋叩き
反フジTVデモを批判する「中国で1番有名な日本人」
日本を「アジアの病人」と報じる中国メディア
「中国は尖閣諸島より民度向上に努めよ」とフィナンシャル・タイムズ
「日本女性はなぜ、韓国男性と結婚したがるのか」と書く中国メディア
「日本女性は中国人と結婚したがっている」と書く中国メディア
いまさら金嬉老事件を持ち上げる東京新聞
「共謀罪」法を敵視する東京新聞
「日本の嫌韓は自信感の喪失や右傾化を反映」と東京新聞


習近平王朝の危険な野望 ―毛沢東・鄧小平を凌駕しようとする独裁者
さくら舎
2018-01-18
福島 香織

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 習近平王朝の危険な野望 ―毛沢東・鄧小平を凌駕しようとする独裁者 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル


この記事へのトラックバック