新聞各社 韓国に大使を帰任させるべきだキャンペーン
韓国の朴槿恵大統領の弾劾決定を受け、全国紙である朝日新聞、毎日新聞をはじめ主要な地方紙が一斉に、韓国に大使を帰任させるべきだとする社説を掲載しています
たまたま各新聞社の思惑が一致したのではなく、作為的なキャンペーンとして同じ趣旨の社説を掲げたように映ります
まずは毎日新聞の社説を紹介しましょう
日韓合意の維持が重要
特に、外交や安全保障政策については継続性が重要である。
韓国を取り巻く国際情勢は厳しさを増すばかりだ。
北朝鮮は弾道ミサイルの発射を繰り返しており、6回目となる核実験を行う可能性も否定できない。
金正男(キムジョンナム)氏殺害事件も北朝鮮の国家犯罪である疑いが強い。友好国だったマレーシアとの外交関係まで危うくさせる金正恩(キムジョンウン)政権の行動は常軌を逸している。
北朝鮮への対応では日米韓の連携が基本である。
ところが、共に民主党で最有力候補とされる文在寅氏は、在韓米軍への「終末高高度防衛(THAAD=サード)ミサイル」配備や慰安婦問題に関する一昨年の日韓合意を疑問視する発言をしている。
日韓合意は、両国関係を改善の流れに戻すのに大きく寄与した。必ず守られねばならないものだ。
日韓では、北朝鮮に関する情報共有を進めるための軍事情報包括保護協定(GSOMIA)も重要だ。これがなければ、米国を含めた防衛協力にも影響が出かねない。
米軍は、THAAD配備を急いでいる。韓国の大統領選前に既成事実を作っておこうという意図は容易に読み取れる。
韓国はいまや北東アジアの地域情勢に影響を与えうる有力な国家である。次期政権をうかがう政治指導者には、外交の基本路線踏襲を明確にするよう求めたい。
重要な隣国が激動に見舞われている中、日本の長嶺安政駐韓大使は現場に不在である。慰安婦問題を象徴する少女像の問題で政府が一時帰国させたものだが、ソウルに帰任させる時期ではないか。
他紙の社説も似たり寄ったりの内容であり、ともかく新政権とのパイプ作りのために大使を帰任させるべきだ、との言い分ばかりが目立ちます
以下、各紙の社説の見出しを掲げておきます
【中國新聞社説】日韓関係は悪化している。次期政権とのパイプづくりを図り、合意履行を求める必要がある。駐韓大使帰任の時
【朝日新聞社説】「韓国では政治論議が一気に活発化する。大使らを早く戻し、対話のパイプづくりに万全を期すべき」
【山陰中央新報論説】韓国次期政権と意思疎通を回復、摩擦をコントロールする必要。パイプづくりのため駐韓大使を帰任する時期
【河北新報社説】韓国の安定は、北朝鮮に連携して対処する上で不可欠。新政権との対話を見据え、駐韓大使の帰任を急ぐべき[03/12]
【北海道新聞社説】韓国大統領罷免、政治空白の解消を急ぐ時だ。新政権発足に備え、大使を帰任させるべき
【福井新聞論説】日韓関係は前途多難、次期政権とのパイプづくりを強めるためにも大使の帰任を
【京都新聞社説】韓国は重要なパートナー。日韓関係の再構築へ踏み出すためにも大使を帰任すべき
【西日本新聞社説】政争の中で、日韓関係をうまく制御し、日韓合意を維持することが重要課題。司令塔となる駐韓大使の帰任を
誰が音頭をとったのか詮索する気はありませんが、頭の悪いテンプレでも用意したのか、どの社説も判で押したような文言が並んでいます
論説委員が頭を絞って社説を書いているのではなく、人工知能にでも任せているのかと言いたくなります
各紙とも「新政権とのパイプ役が必要だ」と強調していますが、本当にそうなのでしょうか?
新たな大統領に選ばれるのが誰であるにせよ、有力候補者はみな慰安婦問題に関する日韓合意を白紙撤回すると表明していますので、パイプ役など何の役にも立たないのでは?
日本政府相手に強硬な態度を示せば国民が拍手喝采し、支持すると思い込んでいるのでしょう
それで日本政府が譲歩するわけもなく、政府間の信頼関係など構築できるはずがありません
安倍首相も意固地な性格なので、自らの対面を傷つけられたと根に持ち、すんなりと大使を帰任させる気はないと考えられます
こんなキャンペーンを企画した人物の狙いは理解不能ながら、朴大統領弾劾を口実に大使帰任を促す声を今発しなければならない、との焦りが感じられます
韓国政府か、それに近い筋が働きかけをしたのでしょう。相当の代金を支払ったのかは気になるところですが
残念ながら、安倍首相が社説を読んで大使帰任を決定するなどという展開はありえず、せっかくの新聞各社共同キャンペーンは不発に終わるのでしょう
(関連記事)
韓国メディア「安部は慰安婦合意再交渉に応じる」と妄想
「韓国は反日ではない」と書く朝日新聞の主張
韓国の大学で「慰安婦問題蒸し返す国民性」批判し炎上
長嶺駐韓国大使帰任へ 批判相次ぐ
朴槿恵大統領弾劾決定 失職
韓国朴大統領危機 情報漏えいで辞任か?
朴大統領を窮地に追い込んだ崔順実 80億円横領疑惑
「韓国の民主主義を羨む日本」と書くメディア
韓国パク大統領支持率下落 学級崩壊状態
「アベノミクスよりクネノミクスが上」だと誇示する韓国メディア
「アベノミクスがうらやましい」と書く韓国メディア
韓国が日本に勝った「UAE原発プロジェクト」の裏事情
米大使襲撃犯に懲役17年求刑 韓国検察
国民が反発した朴大統領の謝罪
韓国メディア「韓日関係悪化は日本のせい」としか書けない論
日米韓首脳会談実施
ウォン高に揺れる韓国 日本への恨み節
「日本の鎖国主義を罰せよ」と書く韓国メディア
「慰安婦像の竹島設置計画」 韓国の暴挙
いまさら慰安婦合意に文句をつける韓国の裁判官
慰安婦像問題で日本政府を批判 朝日新聞社説
釜山領事館前の少女像で日韓関係紛糾
慰安婦問題 ゴールポストを動かす韓国
慰安婦問題 韓国が安倍首相の「おわびの手紙」要求
サンフランシスコ裁判所 慰安婦訴訟を門前払い
慰安婦合意に反発する韓国世論3 元慰安婦は合意に反発
慰安婦合意に反発する韓国世論2 「帝国の慰安婦」に名誉毀損判決
慰安婦合意に反発する韓国世論1 国際法学者の妄言
慰安婦問題を解決したくない韓国
「元号」を批判する朝日新聞社説 意味不明