埼玉少女失踪事件を考える7 誘拐の目的
埼玉県朝霞市に住む少女を誘拐し、2年に渡って監禁した寺内樺風被告の公判が再開されています。鑑定留置のため、中断していました
公判での質問に対し、寺内被告は「(被害者を)実験動物のように思っていた」と発言し、あらためてそのずれた感覚が浮き上がっています
被告「被験者と呼んだ理由は生物と接している感覚だった」
埼玉県朝霞市で少女(15)が行方不明となり約2年後に保護された事件の公判で、未成年者誘拐と監禁致傷などの罪に問われた寺内樺風(かぶ)被告(24)は2日、「(誘拐罪は)窃盗ぐらいの罪で(人を誘拐するのは)車や美術品を盗むことより罪が軽いと思っていた」と述べた。
さいたま地裁(松原里美裁判長)でこの日あった第2回公判の被告人質問で、検察側は「寺内被告は少女のことを『被験者』と呼んでいた」と明かしたうえで、「(誘拐・監禁は)実験のような感覚だったのか」と質問。寺内被告は「残念ながら当時はそういう認識だった」と認めた。
少女を被験者と呼んだ理由については「人間ではなく、動物というか生物と接している感覚だった」と語った。
また、寺内被告は検察側から2014年2月末に双眼鏡を購入していたことを指摘され、「少女が帰宅する時に、学校付近の駐車場から観察するのに使った」と説明。拳銃形の催涙スプレーを購入していたことについては「少女に騒がれた際に脅すつもりだったと思う」と述べた。
一方、弁護側から「もし、あなたの母が行方不明になったらどう思うか」と尋ねられると「特に何とも思わない。それは運命だ」と発言。少女に対しては「身勝手な行為で本当に申し訳なく思います」と謝罪した。
被告人質問に先立って同日午前に行われた証人尋問では、少女の母が「(被告は娘の)家族や友達と2年の間に積み重ねるはずだった経験や思い出を奪った。あなたと過ごすための2年間ではなかった」と非難した。続いて被告の父親が出廷し「(息子が)取り返しのつかないことをしてしまった」と謝罪した。
(毎日新聞の記事から引用)
「人間ではなく、動物というか生物に接している感覚だった」と形容している寺内被告ですが、その発言を額面通り受け取るわけにはいきません
わざわざ埼玉県まで出向き、自分好みの少女を探し回り、つけねらい、行動を把握した上で帰宅途中に誘拐したのであり、対象は動物ではなく少女だったのは明らかです
それを隠すために「生物」とか「実験」などと発言していると判断されます
つまりは根底にある、自分好みの美少女を誘拐し、監禁し、あんなことやこんなことをして性欲を満たそうという、己の衝動を覆い隠し、偽っているのでしょう
記事によれば寺内被告は、「身勝手な行為で本当に申し訳なく思います」と謝罪を口にしているのですが、弁護人から「裁判官、裁判員の心象を考え、公判で謝罪の弁を述べるよう」指導された結果だと思われます
精神的な問題があるかのように偽装し、少しでも刑罰を軽くしたいとの思惑が見て取れます
また、事件の動機であるところの「監禁して少女を好きなように弄んでやろう」という欲望と向き合うのを回避し、誤魔化していると言わざるを得ません
謝罪の弁を述べようと、真摯に反省する心境にはないと映ってしまいます
公判が続く間、寺内被告はこうした態度を崩さないのでしょう
(関連記事)
埼玉少女失踪事件を考える13 控訴審は懲役12年の判決
埼玉少女失踪事件を考える12 懲役9年の判決
埼玉少女失踪事件を考える11 異常発言で判決延期
埼玉少女失踪事件を考える10 懲役15年求刑
埼玉少女失踪事件を考える9 「何が悪かったのか?」
埼玉少女失踪事件を考える8 単なる同棲だとする説
埼玉失踪少女事件を考える6 寺内被告初公判
埼玉少女失踪事件を考える5 量刑は懲役3年?
埼玉失踪少女事件を考える4 「なぜ逃げ出さなかったのか」という疑問
埼玉失踪少女事件を考える3 寺内容疑者の父が謝罪
埼玉失踪少女事件を考える2 犯行計画
埼玉失踪少女事件を考える1 2年間も監禁状態
島根県女性誘拐事件 9か月監禁で72歳逮捕
新潟少女監禁事件を考える1 犯人の異常行動
新潟少女監禁事件を考える2 警察の失態
新潟少女監禁事件を考える3 佐藤宣行の精神鑑定
カリフォルニア少女監禁事件 禁固431年の刑
性犯罪被害者へ18億円の保証金支払い
マインドコントロールで女性3人と同居男 初公判
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/500892080.html
若い女性を監禁した「監禁王子」事件を考える1 懲役14年
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/500892080.html
若い女性を監禁した「監禁王子」事件を考える1 懲役14年
「監禁王子」事件を考える2 戻るべき場所
姫路女子中学生監禁わいせつ事件を考える
ベルギーの連続少女監禁事件の受刑者が釈放?
倉敷女児行方不明事件 懲役6年6月の判決
倉敷女児行方不明事件 「自分好みに育てたかった」
倉敷女児行方不明事件 犯人を岡山で確保
倉敷女児行方不明事件 公開捜査も手がかりなし
未解決の誘拐・失踪事件 庄山仁君失踪(昭和44年)
未解決の誘拐殺人 城丸君事件(1984年)
大阪女児誘拐事件を考える 「誘拐するつもりはなかった」
大阪女児誘拐事件を考える 「誘拐するつもりはなかった」
大阪女児誘拐事件を考える 中学時代は優秀とか
大阪女児誘拐事件を考える 通行人に助けを求めなかった?
女子中学生に「奴隷契約書」 大松被告の裁判での言い分