西内まりや主演「キューティーハニー」公開間近

相変わらずアニメの実写化を繰り返す日本映画界です。モデルとして人気の高い西内まりや主演で実写化された「CUTIE HONEY -TEARS-」が10月1日から公開されると報じられています
この春から繰り返し宣伝報道がなされており、前評判を煽ろうとしているのは見え見えなのですが、こちらとしては「いつになったら公開するのか?」とうんざりしてしまいます。もちろん、公開に期待などしておらず、大コケを予想するだけですが


西内まりや、新『キューティーハニー』完成に感慨「私を成長させてくれた」
モデル、女優、歌手の西内まりや(22)が15日、都内で行われた映画『CUTIE HONEY -TEARS-』(10月1日公開)の完成披露イベントに出席。作品になぞらえて「キューティーハニーを意識して、少し露出が多めの衣装」で登場し、多くのフラッシュを浴びた。
『キューティーハニー』は、1973年に永井豪氏により『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)に連載された漫画作品。アニメ作品としては東映動画(現・東映アニメーション)制作・テレビ朝日系列で全25話が放送された。2004年には佐藤江梨子主演で『CUTIE HONEY キューティーハニー』が公開され、倖田來未が歌う主題歌も話題を集めた。本作では近未来を舞台に、西内が人間の感情を持つアンドロイド・キューティーハニーこと如月瞳を演じる。
駆けつけたファンを前に「いい意味で皆さんの期待を裏切る、スタイリッシュで新しいキューティーハニーが誕生しました」と手応え十分に話した西内。今作が映画初主演となり「気持ち作品に対する思いも深い。アクションシーンもワイヤーを使ったり、過激なシーンも多く、私を成長させてくれた作品になりました」と感慨深げに話した。
(オリコン配信記事から引用)


主演である西内まりやは主題歌の作詞も担当しており、この作品に並々ならぬ期待をかけているのでしょう
しかし、この映画を西内まりやファン以外のどのような客層相手に売り込もうとしているのは不明であり、とても大ヒットをイメージできません

“新キューティーハニー”西内まりやが変身!映画『CUTIE HONEY -TEARS-』



予告編を見る限り、近未来を舞台にしたハードなSF風味のドラマになっており、特撮マニアには受けるかもしれません。しかし、西内まりやのファン層である若い女性には敷居が高く、すんなりとは入れない世界でしょう
原作ファンからすれば漫画やアニメとはまるで別物に仕上がっており、従来の如月ハニーのイメージを求めても無駄です
原作にとらわれない大胆な改変、創作を批判する気はありませんが、誰がお金を払って映画館へ足を運ぶのかを想定した上でこの作品を作っているのか、大いに疑問です
アニメの安易な実写化(作り手の側に言わせれば、さまざまな創意工夫を凝らし原作を越えようと努力しているのであり、「安易」と言われるのは不本意なのでしょう)が続き、大コケする作品も多い中で、それでもこの作品を世に問うだけの意味があるのか、と思うばかりです
「だっから最初からオリジナルでやれよ」と言いたくなります

(関連記事)
西内まりや主演映画「キューティーハニー」大コケ
実写版「鋼の錬金術師」大コケ
実写版「ジョジョの奇妙な冒険」大コケ
実写化「岸辺露伴は動かない」成功した理由
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202012article_40.html
漫画実写化は是か非か、を巡る議論
井筒監督「漫画を安易に映画化しすぎる」と批判
能年玲奈主演「ホットロード」興収20億円突破のヒット
「魔女の宅急便」実写化の賛否
日本アニメ原作の映画「Blood::The Last Vampire」世界でコケまくる
香取慎吾で「こち亀」映画化
香取慎吾の映画「こち亀」 大惨敗
「ドラゴンボール」日本人コンビで実写化の噂
「忍たま乱太郎」 なぜアニメを実写化するのか?
手塚治虫「ブラック・ジャック」をアメリカで実写ドラマ化
ハリウッドの大コケ映画「スーパーマリオ・ブラザーズ」
「四月は君の嘘」映画化 大丈夫か?
広瀬すず 映画「ちはやふる」爆死報道
韓国が勝手に映画化した「北斗の拳」実写版


まりやまにあ
集英社
西内 まりや

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by まりやまにあ の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル


この記事へのトラックバック