ハリー・ポッター新作 9年振り出版へ

小説、映画で一時代を築いたと言える「ハリー・ポッター」シリーズの新刊が9年振りに出版される、と報道されています
さて、この続編は当たるのでしょうか?
元々は舞台上映向けの脚本として企画され、原作者であるJ・K・ローリングだけでなく、脚本家や舞台監督も加わってまとめ上げられた作品です
産経新聞の記事から引用します


ハリポタ新作の“裏事情” 強引な出版に「金のため…恥知らずな試み」憤るファンも
全世界で累計4億5000万部が売れた大ベストセラー小説「ハリー・ポッター」シリーズ。その最新刊となる第8巻『ハリー・ポッターと呪われた子ども』が7月に発売されることになった。完結編となる第7巻の発売から9年ぶりの新作だが、もともとは、英国で上演する演劇作品の脚本。「英国まで舞台を見にいけない」と嘆く世界中のファンのために書籍化を決めたという。この動きに「金のための恥知らずな試み」と憤るファンも少なくない。新作を無理やり出版する裏には、やはり台所事情があるようだ。
■9年ぶり…「19年後」
英紙デーリー・メール(電子版)やフランス通信(AFP)によると、舞台(2部構成)は、ロンドンのウエストエンドで7月30日に開幕の予定。第8巻は、ハリーの誕生日でもある翌日の31日に、紙の書籍と電子書籍の両方が発売される。
原案は、シリーズ作者のJ・K・ローリング氏(50)と、英の人気脚本家兼劇作家のジャック・ソーン氏(37)、そして英舞台監督のジョン・ティファニー氏が共同で作り、ソーン氏が脚本化した。
新作は、2007年7月発売の第7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』から19年後、結婚して3人の子供の父親となり、魔法省で働くハリーが、末っ子のアルバスとともに一家が背負う過去や宿命、闇の勢力に苦しめられながら戦うという内容だ。
■「興奮」「楽しみ」
第8巻を出版するのは、米老舗出版社「リトル・ブラウン」。デービッド・シェリー最高経営責任者(CEO)はAFPに、続編刊行について「わくわくしている。ローリング氏と彼女のチームの元には“ロンドンまで舞台を見にいくことができない。舞台を本で楽しみたい”という要望が殺到していた。これに応えられるのは本当に喜ばしいことだ」と誇らしげに述べた。
ハリポタは、出版界で最高のサクセスストーリーとなっただけでなく、映画版(全8作)でも計約77億2300万ドル(約8700億円)を稼ぎ出した。続編発売の知らせに、ツイッターなどインターネット上は早くも大騒ぎに。「大変だわ。続編が出るなんて興奮するわ」「楽しみで仕方ない」など喜びの声があふれた。
(以下、略)


省略した部分では大人の事情(売上のからみ)に触れています。これまでのシリーズ全7巻とは異なる出版社から発売になるというのも、大人の事情なのでしょう
当然、この先は映画化の企画も出ると予想されます
映画の話題としては、シリーズからのスピンオフ作品として「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」が今年、公開予定になっています
こちらも原作者J.K.ローリングが初めて映画のために原作・脚本を書き下した新シリーズであり、世界観をそのまま引き継いたものになります(物語が展開する舞台は米国ですが)
映画は全部で3編が制作される予定で、本編で登場するホグワーツ校の指定教科書「幻の動物とその生息地」の著者、ニュート・スキャマダーを主人公に据えた冒険譚ですが、やはり原作ファンとしてはハリー・ポッターらが登場しないストーリーには不満があるのでしょう
その後のハリーを描いた新作が読者からどのような反応を持って迎えられるか、注目しましょう
さて、以前にもこの「ハリー・ポッター」を日本でアニメ化したらどうなるか、との動画を紹介しました
その後も多種多様な動画がアップされていますので、その1つ紹介しておきます

【手描き】If Harry Potter is an anime


コメント欄を見ると賛否はあるようですが、概ね好評のようです

(関連記事)
「ハリー・ポッター」シリーズはアカデミー賞から無視されている
映画「ハリー・ポッター」最終章へ
映画「ハリー・ポッター」は大赤字
子役は大成しないというジンクス
ハリー・ポッターを日本でアニメ化したら…


この記事へのトラックバック