「報ステ」降板 安倍政権によって追い詰められた古舘伊知郎

テレビ朝日の「報道ステーション」でキャスターを務めていた古舘伊知郎が、来年3月で番組を降板すると表明しています
これについて各メディアがあれこれ報じているのですが、その中でも目につくのはリテラの記事です
安倍政権が古舘降板を仕掛けた、との陰謀説まがいの内容です。もちろん、古舘伊知郎本人や周辺の人物への直接取材はなく、すべて思い込みで書いているのですからすごい、と言うほかありません


ついに、懸念されてきた日がやってきた。古舘伊知郎が『報道ステーション』を降板するというのだ。テレビ朝日の発表によれば、古舘自らが契約終了となる来年3月に降板したいと申し出たといい、本人は「新しいジャンルに挑戦したい」という意志を示しているという。
しかも、古舘の降板について番組プロデューサーをはじめとする現場スタッフは、昨晩まで一切、伝えられていなかったらしい。
「昨晩は年内放送の最終日で、番組終了後に納会が開かれ、早河洋会長、吉田慎一社長、そして古舘さんも挨拶したのですが、まったくそういうそぶりはなかった。鋭気を養って来年も頑張ろう、みたいな感じで。プロデューサーも知られていなかったようで、会がお開きになった後、降板が伝えられたそうです」(テレ朝関係者)
つまり、今回の番組降板は、ごく一部のテレ朝上層部と古舘のあいだで秘密裏に交渉されてきたということになる。
だが、「古舘自らが降板を申し出た」という発表を、額面通りには受け取ることはできない。本サイトは1年以上前から言及してきたように、古舘はずっと安倍政権からの報道圧力に晒されつづけていたからだ。
そもそも『報ステ』およびキャスターの古舘は、ことあるごとに自民党から「偏向報道だ!」と抗議を受けてきた。だが、今回の降板にいたる流れがはじまったのは、一昨年のこと。2013年3月22日には、安倍首相は昵懇の仲である幻冬舎の見城徹社長による仕切りで、テレ朝の早河洋会長と会合。それ以降、早河会長は『報ステ』の安倍政権・原発批判路線からの転換を迫ってきたといわれている。
(以下、略)
『報ステ』降板、古舘伊知郎を追い詰めた安倍政権とテレ朝上層部の癒着!「原発のゲの字もいえない」と不満を


陰謀説も結構ですが、報道機関の端くれならば裏付け取材くらいするべきでしょう
古舘伊知郎の更迭については今、浮上した話ではありません
古舘伊知郎の個人事務所「古舘プロジェクト」は、「報道ステーション」の制作協力として1回の放送につき、4000万円を受け取っているとの話があります。これにキャスターである古舘伊知郎個人のギャラが1回250万円が加わりますので、報道ステーションは随分と割高な番組です
テレビ朝日が看板番組にすべく、古舘伊知郎を破格の条件で口説き落とし起用したわけですが、そのギャラに見合うだけの視聴率を取れないのですから、打ちり説が出るのは当然でしょう
一日の終わり、就寝前にテレビで古舘伊知郎のキレ顔を見るのは不快だ、と感じる視聴者も少なくないと思います(朝からみのもんたのドヤ顔を見るのも苦痛だったように)

(関連記事)
対馬仏像盗 視聴者を説教する古舘伊知郎
朝日新聞「慰安婦」捏造報道で謝罪
みのもんた炎上も「言葉が足りなかった」と開き直り
みのもんた番組降板で記者会見
「辞めなければ収まらない風潮」 みのもんた自身が作った
みのもんた引退へのカウントダウン
みのもんた次男逮捕の影響
小沢一郎を擁護する鳥越俊太郎の暴走
橋下市長対週刊朝日 終わらないバトル


そして世界は狂いはじめた
新潮社
古舘 伊知郎

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by そして世界は狂いはじめた の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル


この記事へのトラックバック