五輪問題 下村文部大臣が辞意表明

新国立競技場の整備計画や、五輪エンブレムのデザイン盗用問題など、次々と噴出する事態に対し、まったく責任ある対応ができない下村文部大臣が、突如として辞意を表明しました
混乱の責任をとって辞任するというより、難問山積の事態を収拾せず逃げ出すかのような辞意表明です
当然、世間の反応は冷淡なものになります


下村文科相辞意:突然の告白 「遅きに失した」の声
下村博文文部科学相が25日、新国立競技場の旧整備計画を巡る問題に「けじめをつける」として、安倍晋三首相に辞任を申し出ていたことを明らかにした。硬い表情でやや顔を紅潮させながらの「突然の告白」だった。しかし関係者からは「遅すぎるけじめだ」「説明責任を果たしていない」などと、厳しい声が相次いだ。
日本陸上競技連盟の尾県貢専務理事は、慰留されたとはいえ辞意を申し出たことについて、「これだけ大きく国民を巻き込む問題になった。下村氏は責任ある立場でありその判断はやむを得ない」と冷静に受け止めた。事業主体となる日本スポーツ振興センター(JSC)の体制強化に加えて、10月1日にスポーツ庁が発足する。
「指揮系統を含めて組織間の連携をはっきりさせる必要がある」と指摘した。
槙文彦氏ら建築家グループで計画見直しを訴えてきた大野秀敏・東大名誉教授は「新国立競技場建設は日本の公的事業の構造的な問題を露呈した。責任があいまいな有識者会議が存在したり、第三セクターの予算などへの行政チェックが甘くなりがちな実態を示した」と指摘。「大臣が辞めれば済むのでなく、構造的な病巣をえぐり出す好機とすべきだ」と述べた。
スポーツ評論家の玉木正之さんは、「7月に計画が白紙撤回された時点で辞めるべきだった。今世紀最大級の国家プロジェクトに失敗した責任者が辞めないのはおかしい。モラルハザードだ」と話した。
(毎日新聞の記事より引用)


問題は事態を混乱させたもう片方の責任者、森喜朗オリンピック組織委員会委員長が「我関せず」とばかりに居座っていることです
五輪のエンブレムに関しても、「自分が決めたわけじゃない」と開き直り、新国立競技場の設計案についても、「自分が決めたわけじゃない」と開き直っています
エンブレムも競技場の設計案にしても、専門の委員会で決めたもので、自分はその決定を承認しただけ、というのが森喜朗の言い分です
ですが、それでは責任の所在が曖昧になり、今回のように誰も責任を負わない茶番劇になってしまいます
森喜朗の本音は「組織委員会委員長として口出しさせてもらう。しかし、責任を問われるのは迷惑だ」という、実に身勝手なものです
新国立競技場の設計案の見直しや五輪エンブレムの見直しという混乱を招いた責任は組織委員会にあるのですから、委員長である森喜朗が責任を負うのは当然でしょう
下村文部大臣は森喜朗に引導を渡し、辞任を迫る役目を果たそうともせず、さっさと自分だけ辞めてしまおういうのですから、政治家としてあまりに器が小さいと言うほかありません。総理大臣経験者である森喜朗を相手に、大喧嘩するくらいの気構えを示すべきでした

(関連記事)
東京五輪 経費爆増3兆円
東京五輪でサマータイム導入 批判殺到
リオ五輪 日本のメダル獲得に嫉妬する韓国
新国立競技場問題 文科省が担当局長更迭
五輪エンブレム 「誰が佐野研二郎を殺すのか?」と書くメディア
五輪エンブレム 盗作疑惑で撤回するドタバタ劇
「東京オリンピック開催阻止」を叫ぶ韓国メディア
韓国冬季五輪開催危機 日本に助けを求める?
メダルを逃した選手を税金泥棒と批判する風潮
猪瀬都知事 徳洲会から借りた5000万円
オリンピック誘致と皇族の役割
オリンピック誘致失敗でオバマ大統領批判される
批判続出 猫ひろしのオリンピック参加問題
猫ひろし批判 カンボジアのメディア
猫ひろし カンボジア国籍取得で五輪出場を狙う
オリンピック国母選手騒動は何だったのか?
「箱根駅伝はスポーツか?」論争
パンツ泥棒が1億総活躍大臣に選ばれる時代
今村復興大臣辞任のドタバタ
桜田義孝五輪大臣辞任 失言で引責


9歳で突然父を亡くし新聞配達少年から文科大臣に
海竜社
下村博文

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 9歳で突然父を亡くし新聞配達少年から文科大臣に の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル


この記事へのトラックバック