「徴兵制あるかも?」と煽るパンフレット 民主党が作成するも廃棄
安全保障関連法案に反対する民主党は、あの手この手を使って法案の危険性をアピールする戦略を実施中です
憲法改正と同様、国民の多くは安全保障関連法案を漠然とした不安を抱いて眺めているため、こうした危険性を煽る戦略は効果があるのかもしれません
衆議院で絶対的な多数を占める与党を背景に、安全保障関連法案の成立を目指した安部首相ですが、国民の理解を得られないまま突き進むと足元をすくわれる可能性もあります
それはさておき、民主党は安全保障関連法案が成立すると「徴兵制が復活するかもしれない」と国民の不安を煽っており(党首討論における岡田代表の発言など)、しかも全国に配布するためのパンフレットまで作成していたと報じられています
法案の意義や必要性など、政府側の説明不足の面はありますが、「徴兵制復活もあり得る」などと根拠のない不安を煽る民主党の手口にはうんざりさせられます
上記の記事にもあるように、「『ママたちへ子どもたちの未来のために…』と題したパンフは党広報委員会が作製し、3日から地方組織などに郵送した。徴兵制に関しては、集団的自衛権の行使を容認した政府の手法を挙げ、『同じように憲法解釈で変更し徴兵制は可能である、と時々の政権によって解釈が変更される可能性も、論理的には否定できない』と説明する内容」なのだとか
当ブログで何度も書いてきたように、徴兵制復活は非現実的な話であり、その費用対効果を考えれば何のメリットもありません
民主党は安全保障に関する政策論争を回避し、国民の不安を煽って法案に反対させようと企んでいるのでしょう。政治としてそのやり方はありだとしても、日本の将来を決するのに必要な安全保障を巡る政策論争を避け、感情論に訴えようとする民主党の姿勢には幻滅します
頭の中はいまだにお花畑で、「近隣諸国との友好」だけ叫んでいれば日本は平和でいられると思い込んでいるように映ります
大幅な会期延長に踏み切ってでも法案成立を目指す構えの安倍首相ですが、その手法を貫こうとすれば国民の反発を招き、かえって安全保障への理解を妨げてしまう懸念がわきます
ここは時間を置き、法案を巡る雑音(メディア規制云々の騒動)が収まるのを待つべきでしょう
(関連記事)
東京新聞「自衛隊のバラエティ番組。危険だ」
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/501500298.html
小学生「防衛費なぜ上げる?」と岸田首相に手紙
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/500385602.html
窪塚洋介「徴兵制始まる」と陰謀論展開
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/501500298.html
小学生「防衛費なぜ上げる?」と岸田首相に手紙
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/500385602.html
窪塚洋介「徴兵制始まる」と陰謀論展開
「安部首相の狙いは徴兵制復活」と書く金子勝
中高生にデマ「集団的自衛権で徴兵される!」
徴兵制復活を狙っていると書きたがる日本のメディア
8月30日国会前デモに多くの著名人参加、と浮かれる報道
国会前デモ学生を批判した自民党議員が批判を浴びる
アジアンカンフージェネレーションの自民党批判
「安倍首相はルフィを見習え」と書く産経新聞
「ネトウヨ内閣」と記事にする東京新聞
「日本の右傾化する若者」を批判する韓国メディア
「安倍総理は憲法学者の名前を知らない」と」批判されるが
世襲政治批判する評論家も居酒屋談義レベル
ポツダム宣言で安部首相を斬ったつもり(1) 日本共産党
ポツダム宣言で安部首相を斬ったつもり(2) 「きっこのブログ」
憲法記念日に思う 護憲派の言い分
「憲法9条にノーベル平和賞を」と訴える主婦
「制服向上委員会」が自民党打倒を叫ぶ
安保関連法案成立と「ぼくたちの失敗」
「永続敗戦論」でデモを煽る白井聡
安保法反対で学生ハンスト 夏休みの思い出づくり?
安保法案反対デモ 「フランス革命前夜」と自画自賛
自民総裁選狙う野田聖子 何がしたいのか不明
SEALDsの高校生 安全保障関連法反対の理由
SEALDsの奥田愛基 国会で安保法案に反対の意見陳述
安全保障法案成立 無理解と反対を乗り越え
安保法デモ参加の石田純一 CM降板干される
「安保法反対の憲法学者208人の声明」の愚かさ
民主党岡田代表 シールズや共産党と組む?
共産党が小学生から署名を集め「安保法反対」を演出
「講演で稼ぐネトウヨビジネス」と書くLITERA
村本大輔沖縄で吠えるも無知さらす
ウーマン村本大輔「沖縄は中国から奪った」発言で炎上
ウーマンラッシュアワー村本を「最強反戦芸人」と書くメディア