韓国短編アニメがザグレブ国際アニメ映画祭でグランプリ

韓国メディアの報道によれば、今年のザグレブ国際アニメーション映画祭で韓国の短編アニメ「Love Games」がコンペティション部門でグランプリを獲得したのだそうです
これまでにも韓国アニメは短編で幾つもの賞を獲得してはいますが、それが劇場版長編アニメの成功には結びつきません
朝鮮日報日本語版の記事を引用します


クロアチアのザグレブで3~8日に開催された第24回ザグレブ国際アニメーション映画祭で、韓国のチョン・ユミ監督の作品「Love Games」がグランドコンペティション部門の最高賞グランプリを受賞した。
同映画祭で韓国作品がグランプリを獲得したのは初めて。「Love Games」は恋愛の様子をままごとを通じて表現した短編作品で、昨年のベルリン国際映画祭にも招待された。
ザグレブ国際アニメーション映画祭はフランス・アヌシー、カナダ・オタワ、日本・広島と並び世界4大アニメ映画祭として知られる。1972年から2005年までは隔年で開催され、2006年からは偶数年は短編作品が、奇数年は長編作品が上映される。
どのような内容の作品なのか、動画を見つけました


LOVE GAMES(予告編)




これが面白いのかと問われると、返事に困ります
何か目新しい表現とも思えませんし、一発勝負の思いつきでやっただけと決めつけるのは酷かもしれませんが、それ以上の価値があるようには感じません
この手の映像表現なら、新房昭之監督がシャフトでケレン味たっぷりの動画をやっています


懺・さよなら絶望先生 OP 「林檎もぎれビーム!」



(関連記事)
カンヌ映画祭参加の韓国アニメ「豚の王」 大コケ
カンヌ映画祭へ殴り込み 韓国アニメ「豚の王」
「韓国アニメが北米で大ヒットニダよ」
「韓国アニメのグローバル化…」でも日本に勝てない理由
日本超えた韓国アニメ「ゴースト・メッセンジャー」はどうなったのか?
日本に負けない韓国アニメ「Ghost Messenger」の出来は?
「韓国ドラマやゲームが世界を魅了」と夢想する韓国メディア
韓国のパクリアニメーション「テコンV」
韓国でKARAを主人公にしたアニメ制作 日本放送は未定
劣化版「けいおん」 韓国のパクリアニメ「Super Hams Band」
韓国アニメーション パクリの歴史を見る
日本の漫画を超えた韓国マンファ「プリースト」映画化

韓国アニメの世界
密林社
かに三匹

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 韓国アニメの世界 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル


この記事へのトラックバック