漫画「AKIRA」を伝説と呼ぶ中央日報のコラム
韓国の主要日刊紙の1つである中央日報が、大友克洋の漫画「AKIRA」をべた褒めするコラムを掲載しています
褒めるのは構わないのですが、「だから何?」と突っ込みを入れたくなるくらい中身のないコラムに仕上がっています
【コラム】伝説に会う-日本漫画『AKIRA』
感受性が豊かな時期に出会った作品は人生を変えたりもする。
韓国の漫画家やアニメ監督にとって、日本の漫画『AKIRA』はそのような作品らしい。日本文化が開放される前の1980~90年代に様々な海賊版で韓国に紹介されたこの漫画が、最近正式に出版されたという知らせに芸術家たちが各々の思い出を熱く述べる。「二十歳の時に受けた衝撃の余波がまだそのまま生きている漫画」(漫画家ユン・テホ)、「絵の一部を見るだけでも私たちは興奮し、他のあらゆる漫画が物足りなく感じた」(漫画家チェ・キュソク)、「AKIRAは私の夢の始まりだった」(アニメ監督ヨン・サンホ)など。
『AKIRA』(韓国出版会社セミコロンから6巻で発行)は大友克洋(59)が82年から90年まで日本の青少年漫画雑誌『ヤングマガジン』に連載した漫画だ。第3次世界大戦後廃虚となった日本の東京が背景。AKIRAは科学者たちによる人体改造実験で世界を滅亡させることができる力を持つことになった少年だ。彼を手に入れようとする集団たちの葛藤、人間の破壊的な欲望が作り出したディストピア(ユートピアの正反対の社会)を描く。世界35カ国で出版され1350万部以上販売されたが、著者がなかなか許可を出さず韓国では正式発刊が遅れた。
著者自ら脚本と監督を手がけた同名のアニメ(88年)もやはり大きな反響を起こした。韓国でも『キャプテンパワー』や『暴風少年』などのタイトルで公開した後、闇ルートを通じて広まった。
人生を変えるほどではなかったが、浪人生時代に塾の前にある貸し漫画屋で初めて見た『AKIRA』の衝撃はかなり大きかった。二十歳くらいの劣等感が漫画の登場人物たちの暗い暴走と会い心を掻き乱した。何より絵が圧倒的だった。細密画のようにワンカットずつ精巧に描かれた都市の風景。破片の欠片1つに至るまで、このように生きいきと描くにはどれくらい長い間机にへばりついて紙と格闘していなければならないだろうかと考えているうち、不意に「一生懸命勉強しよう」と誓った思い出が蘇る。
新しく発刊された漫画を再び眺めてみても、ただただ感心してしまう。ストーリーと絵の描き方の両方において漫画界の流れを変えたと評価されるだけに、その後の作品に及ぼした影響を見つけるのも新しい楽しみだ。『AKIRA』のロボット警備隊は今年公開したハリウッドのSF映画『オブリビオン』に登場する偵察ロボットと驚くほど似ているではないか。世紀末の様子と新興宗教の流行という設定などは浦沢直樹の大作『20世紀少年』へと自然に繋がる。
映画監督イ・ヘヨン氏が述べたように、「“先駆的な旗を立てる作品”というのは、まさにこのような作品を意味する」
イ・ヨンヒ文化スポーツ部門記者
長々と引用しましたが、読み取れるのは日本の漫画を海賊版で読み、日本のアニメを不正にコピーしたビデオやDVDで視聴しているという韓国の呆れた実態だけです
「AKIRA」が世界に与えた衝撃についてはいまさら、という感がするだけです
どうせ書くのであれば、韓国の漫画やアニメにどのような影響を及ぼしたのか取り上げるべきでしょう(パクろうと必死になった、としか思えませんが)
記者が「AKIRA」との出会いを懐古するというだけのコラムであり、そこから何かインスピレーションを得て新たなものを創造しようとしたり、近未来社会を論じるという内容でもなく、「一生懸命勉強しよう」と誓ったと回想するだけです
これを一般化して、「韓国社会の限界を示している」と決めつけたりはしませんが、漫画によって感性や悟性を刺激されても結局は何も生み出せない人たちなのかな、と思うばかりです
「AKIRA」がもたらした衝撃について書かれた文章は数多くありましが、その中から1つ紹介します
アキラ 大友克洋による伝説的なコミックとアニメAKIRAの世界
この文章が特段素晴らしいと激賞するつもりはないのですが、感性や悟性を刺激された筆者が「AKIRA」の何がすごいのか語り倒してやろう、とする情熱が伝わってきます
中央日報の記者は自身のコラムがどれだけ空疎なものか、自覚はないのでしょう
サブカル評論の1つもまともに書けない国から、「AKIRA」を超えるようなエンターティメント作品が生まれるとは思えません
(関連記事)
大友克洋「AKIRA」が名作であり続ける理由
大友克洋監督「火要鎮」が米アカデミー賞候補ノミネート
パクリまくりの韓国アニメ 「スペース・サンダー・キッズ」
「進撃の巨人」で再び愚論を書く韓国メディア
「進撃の巨人」を論評する韓国メディア
ドラゴンボールに「日本帝国主義」を読む韓国の学者
中国アニメのいいわけ 「良質のシナリオさえ準備できれば」
「名探偵コナン」の人気を読み誤る中国メディア
「アニメも韓流」と報じるメディア
中国アニメ 美少女も結局日本風に
大和総研の「日中アニメ業界の比較研究」がひどい
中国メディアの陳腐な論評「日本アニメ、人気の秘密は民族文化」
日米合作アニメ「アニマトリックス」の成否
ハリー・ポッターを日本でアニメ化したら…
中国人 日本アニメは「下品なギャグと暴力」
「きまぐれオレンジ・ロード」を熱く語るアリゾナの老人
「もしドラ」 ドラッカーをもアニメにしてしまう日本
「安倍政権で日本のエンターティメントが右傾化」と報じる朝日新聞
「韓国アニメのグローバル化…」でも日本に勝てない理由
中国紙 「黒子のバスケ」こそ日本の国家イメージと語る
アニメ「百日紅」 国際映画祭で受賞相次ぐも興行不振
講談社編集者 妻殺害容疑で逮捕
講談社編集者殺人容疑で逮捕も「フライデー」ら雑誌は報道せず