韓国人学者が数学の難問「「ヤン-ミルズ方程式と質量ギャップ問題」を解決
アメリカのクレイ数学研究所がミレニアム問題として掲げている数学の難問の1つ、「ヤン-ミルズ方程式と質量ギャップ問題」を韓国人の物理学者とその」研究チームが解決(証明)した、と報道されています
説明のため、記事をそのまま引用・紹介します
韓国人科学者が懸賞金100万ドル(約1億円)の「世界7大数学難題(ミレニアム懸賞問題)」を解いた。主人公は趙庸民(チョ・ヨンミン)建国大学碩学教授だ。
建国大学は17日、粒子物理学理論と宇宙論および統一場分野の世界最高理論物理学者チョ・ヨンミン碩学教授(物理学)研究チームが「ヤン-ミルズ方程式と質量ギャップ問題」(Yang-Mills and Mass Gap)を解決した、と明らかにした。
「ヤン-ミルズ方程式と質量ギャップ問題」とは、米クレイ数学研究所(CMI)が提示した7大数学難題の一つ。
原子核は陽性子と中性子から構成され、これらはまた3つのクォークから成り立っているが、クォークは互いに強く引き合う力を持つ。この力はまだ数学的な理論で説明されたことがない。
研究チームは量子色力学で磁気モノポール凝縮が起きることを証明し、宇宙の質量がどう生成されるかを明らかにした。
今回の研究の結果は米国物理学会の「フィジカルレビューD」最新号に掲載された。
CMIは今後2年間、チョ教授研究チームの研究結果を精密検証し、誤りが見つからなければ100万ドルの賞金を与える。
趙教授は8月26-28日にシンガポールで開かれる「ダイソン誕生90周年記念国際コンファレンス」で今回の研究結果を発表する予定だ。
(ソースは中央日報日本語版)
論文の審査には長い時間が必要とされますので、その結果が出るまでは何とも言えないのですが、報道を見る限り「賞金はもらったも同然」と言いたげな雰囲気が伝わってきます
それだけ、韓国には学術的な成果で世界の名声を勝ち取りたいとの願望が根底にあるのだと推察されます
「ヤン-ミルズ方程式と質量ギャップ問題」を提唱したヤンとは、中華民国出身の物理学者楊振寧(ヤン・チェンニン)です
プリンストン高等研究所に在籍していた楊振寧は、同じく中国出身のコロンビア大学の女性物理学者呉健雄とともに、「パリティ対称性の破れが存在する予想」で、1957年にノーベル物理学賞を受賞しています
さて、このたびの韓国の研究チームによる証明が正しければ、現代物理学・数学における顕著な功績と言えますので、大いに賞賛されるべきでしょう
であるからこそあまり大騒ぎをせず、論文の検証が終わるまで見守っておいた方がよいと思うのですが
(関連記事)
韓国教授 難問「「ヤン-ミルズ問題」証明と報じられるも…
天才児を取り巻く人たち 映画「ギフテッド」
韓国が持ち上げる天才児 12歳でコーネル大進学
中国は日本より「数学強国」だったという記事
天才少女の行方 虚言症だった可能性
「天才数学少女」 大学合格証偽造の異常行動
韓国「天才数学少女」の嘘がバレて大騒ぎ
フィールズ賞を期待される韓国の天才少年
高校生数学オリンピク優勝でフィールズ賞を夢見る韓国
「数学のノーベル賞」 フィールズ賞を渇望する韓国
数学オリンピックで活躍する高校生
高校生の国際科学オリンピック 今年の結果
15歳で博士号 韓国の天才少年はその後
博士論文盗作がバレた韓国天才少年 その背景
天才少年少女の憂鬱 14歳でケンブリッジ入学
「日本は英語が苦手でもノーベル賞を取る」と説く韓国人学者
山中教授のノーベル賞を悔しがる韓国
日本のノーベル賞について韓国の偏見・誤解・嫉妬
韓国 「5年以内にノーベル賞を獲るプロジェクト」
「建築界のノーベル賞強国日本」と羨む韓国
韓国政府「ノーベル賞プロジェクト」開始
岩井圭也「永遠についての証明」