桜宮高校 入試を実施すべきか否か
大阪市立桜宮高校の体罰問題に端を発し、橋下徹大阪市長と教育委員会の対立が続いています
市立中学校校長会が入試実施を求める緊急要望書を市教委に提出するという動きもあり、これがまた橋下徹市長を激怒させたようです
入試の中止については、「受験生に落ち度はない。今回の件で受験生が不利益を被るのはおかしい」との意見があります。上記の市立中学校校長会も、「すでに進路懇談会を済ませており、「(入試の中止は)生徒、保護者に不安と動揺を与える」として入試実施を求める要望書を出したのだそうです
予算を人質に圧力 「間違いなら選挙で落とせ」 橋下市長
しかし、桜宮高校は今回の体罰事件について、何をどう反省し、どこを改善するのか何も表明していません
体罰を振るった教師は懲戒処分を受けたわけでもなく、在職したままです。体罰を隠蔽した校長もそのまま職にとどまっています
これで再発防止を約束できたと理解するのはいかにも無理があります
また、バスケットボール部やバレーボール部での体罰を見て見ぬふりをしてきた多くの教師も、そのまま職にとどまっているのです
そんな桜宮高校に「入試を実施しろ」と要求する中学の校長も頭がどうかしていると言わざるを得ません
進学した生徒が体罰教師に殴り殺されたり、自殺に追い込まれる危険が残っているというのに、「入試を実施しろ」などと迫る理由が理解できないのです
問題を解決し、体罰防止の対策を講じてから入試を行うべきでしょう。校長や体罰教師が更迭されないまま入試を実施するなど、正気の沙汰とは思えません
問題も解決されていないのに、桜宮高校で今後は体罰事件が起こらないと誰が断言できるのか、不思議でなりません
中学の校長たちも危機意識が欠如しています。校長たちにとっては体罰防止策より入試の方が優先事項なのでしょうか?
生徒の命を預っているとの自覚が欠けている人たちばかりのようで、残念です橋下徹市長が腹を立てるのも当然です
「生徒は悪くない」との意見も一部にはありますが、自分はそうは思いません
桜宮高校の在校生、卒業生の多くが部活動における体罰を現認しており、それを隠してきた結果が今回の自殺に結びついているのです
「自分は体罰を受けていないから関係ない」との態度は、「いじめを見て見ぬふりをする」のと同じです。体罰の蔓延を許した責任は生徒の側にもあると指摘しておきましょう
(関連記事)
桜宮高校体罰自殺で大阪市に賠償命じる判決
体罰は必要だとする産経新聞の記事
桜宮高校の体罰教師起訴 平手打ちのビデオ
柔道オリンピック代表暴力問題 コーチ、理事の辞任相次ぐ
女子柔道園田監督 辞意を表明
陸上の名門 豊川工業高校でも体罰
桜宮高校 体罰の元教師がテレビで謝罪
桜宮高校 顧問の処分軽減の嘆願書に1100人が署名
桜宮高校 自殺生徒が顧問に書いた手紙
桜宮高校 生徒への嫌がらせに対策なし
桜宮高校 部活再開を要求する生徒、保護者
桜宮高校 橋本大阪市長が小倉智昭を圧倒
桜宮高校 生徒の言い分を考える
桜宮高校 生徒がツイッターで飲酒喫煙自慢し炎上騒動
桜宮高校 「受験生の夢を奪うな」との主張
桜宮高校 体罰教師は土下座していた
桜宮高校 入試中止を求める橋下市長
桜宮高校 体罰教師は今何をしているのか?
桜宮高校 体罰を隠蔽する校長
桜宮高校 体罰で生徒が自殺
桜宮高校 体罰教師を咎めなかった事情
延岡学園バスケットボール部 審判を殴り怪我負わせる
法政大高校での体罰事件を考える1 教師と生徒
法政大高校での体罰事件を考える2 教師の怒り
法政大高校での体罰事件を考える3 懲戒免職
大津の中学生自殺 橋下市長「いじめをなくすのが行政の仕事」
大津の中学生自殺 いじめを放置した学校の言い分
大津の中学生自殺 教育委「いじめた側にも人権がある」
大津市の中学生自殺 いじめ主犯の氏名が明らかに
大津の中学生自殺 校長は「自殺の練習」を否定
大津の中学生自殺 加害者の親はPTA会長
大津の中学生自殺 学校側はいじめを把握
いじめ4年後に自殺、学校側に賠償命令