ウォン高に揺れる韓国 日本への恨み節
ウォン安を背景に輸出攻勢を続けていた韓国ですが、最近のドル高円安の影響でウォンの値上がりが進み、輸出依存型の経済に陰りが見えてきました
1ドル1050ウォンが輸出で儲けられるギリギリのレートだと言われています
このままウォン高が進めば、輸出に依存している韓国の自動車、鉄鋼メーカーなどは大打撃を受ける可能性があります
といって韓国政府が単独でどのような金融・経済政策を実施しようとも、円安ウォン高を阻止することはできません
直接、為替市場に介入したところで、効果を挙げるのは難しいと思われます
韓国銀行総裁が円安に警戒感 介入を示唆
韓国銀行(中央銀行)の金仲秀(キム・ジュンス)総裁が最近の急激なウォン高・円安に警戒感をあらわにし、「口先介入」に乗り出した。また、政策金利などの通貨政策について2月に発足する新政権の経済政策と歩調を合わせるとの考えを示した。
金総裁は14日、外信記者クラブでの会見で「円安が大幅に進み為替レートの変動幅が大きくなれば為替市場介入、外為健全性措置など積極的に対応していく」と明らかにした。
金総裁が直接円安に言及するのは異例。これまで為替レートについて「中央銀行総裁は為替レートについて言及しない」として発言を控えてきた。
だが円安が急激に進み、一部韓国輸出企業の株価が下落するなどの影響が出始めたため介入を示唆した。ウォン・円相場は11日に100円=1200ウォン台を割り込み、今のところ1100ウォン台で推移している。1200ウォンを割り込んだのは2010年5月以来、約2年半ぶりのこと。
金総裁は「資本市場は投機的な動機で動くため、こういう場合は政府が当然介入する。レートではなく、行き過ぎた変動幅への措置だ」と説明した。
政策金利などの通貨政策に対しては、「物価を考慮して(新政権の政策に)歩調を合わせる」と述べた。
聨合ニュース: 2013/01/14 17:28
まるで韓国銀行がこれまで為替市場にウォン売りの介入をしてこなかったかのような発言をしています。しかし、韓国銀行がウォン高阻止のため昨年末から度々ウォン売りドル買いの介入を繰り返していたのは明らかであり、何をいまさらという発言です
そして韓国銀行の市場介入が大して効果を挙げておらず、ウォン高基調に変わりはありません
政策金利を引き下げでウォン安に誘導する手はありますが、インフレーションへの懸念がある現況ではそれも難しいわけで、韓国銀行は政策金利を当面据え置く方針でいます
ウォン高が進行しつつある現在でも韓国の物価は極めて高く、生活を圧迫している状態です。そのため経済政策の舵取りが極めて難しいのです。貨幣価値が下落すればさらに物価が上昇するという悪循環もありえるのですから
韓国の物価(2012年12月)
トイレットペーパ(24ロール) - 18,910ウォン/1,600円
カラオケ - 20,000ウォン/1,700円
おにぎり - 1,500ウォン/130円
ビックマック - 3,700ウォン/320円
ビックマックセット - 5,200ウォン/440円
コカコーラ500ml - 2,000ウォン/170円
ヴォルビック1.5L - 3,200ウォン/271円
板チョコ - 1,800ウォン/152円
250cc缶ジュース - 1,200ウォン/100円
カップヌードル - 1,850ウォン/156円
牛乳500ccパック - 3,400ウォン/290円
レタス 1玉 - 4,820ウォン/410円
キャベツ1玉 - 5,300ウォン/450円
白菜 - 13,200ウォン/1,120円
大根1本 - 1,400ウォン/120円
米10kg - 30,430ウォン/2,600円
小麦粉500g - 2,100ウォン/180円
豆腐1丁 - 800ウォン/80円
もやし220g - 1,400ウォン/118円
豚バラ肉100g - 3,600ウォン/304円
食パン - 3,400ウォン/290円
砂糖1kg - 2,750ウォン/232円
マックバイト1h - 4,350ウォン/370円
ガソリン1L - 2,520ウォン/222円 [01/10/2013]
マクドナルドのアルバイトの時給が1時間当り370円で、ビックマックセットが440円です。つまりマクドナルドで1時間働いても、ビックマックセットすら買えないのが韓国の姿です
輸出不振によって韓国経済が低迷しても、物価は簡単に下がりそうになく、労働者の賃金も上昇が望めません
韓国の新しい大統領は輸出より内需拡大を重視すると報道されていますが、内需拡大の決め手があるのでしょうか?
現在の李明博大統領は「大運河構想」計画による内需拡大を提唱し、大統領選挙に勝利した人物です。あの狭い朝鮮半島に17本(総延長3100キロ)もの運河を建設すれば経済が活性化し、国民所得が増えるというとんでもない経済政策を唱えていました。釜山とソウルを結ぶ運河の建設費だけで1兆8000億円かかる計画です
1兆8000億円かけても、貨物を積んだ艀が運河を航行するだけであり、物流に寄与する余地はほとんどありません。そもそも釜山からソウルまで貨物を運ぶのなら既存の高速道路や鉄道で十分な輸送能力があり、わざわざ運河を建設する意味などないのです
結局、国民の反対によって大運河計画は中止に追い込まれてしまいました
さて、新大統領はどうするのでしょう。日本への恨み節を口にするより、自助努力をすべきなのは言うまでもありません
(関連記事)
一転 安倍・トランプ会談を称賛する韓国メディア
日韓通貨スワップ再開協議中断 韓国の反応
韓国パク大統領支持率下落 学級崩壊状態
韓国政府 資源開発失敗で大損
日韓通貨スワップ廃止 韓国の言い分
通貨スワップ終了で韓国逆ギレ 「通貨危機は日本のせいだ」
「アベノミクスがうらやましい」と書く韓国メディア
韓国が日本に勝った「UAE原発プロジェクト」の裏事情
日本人観光客激減で韓国は悲鳴
日米韓首脳会談実施
「アベノミクスよりクネノミクスが上」だと誇示する韓国メディア
「日本の鎖国主義を罰せよ」と書く韓国メディア
新大久保韓流タウンの衰退を嘆く韓国メディア
「原爆投下は神の懲罰」と書く韓国メディア
韓国メディアの安倍首相叩きとその屁理屈
韓国新大統領「被害者と加害者」を強調 反日路線継承
韓国「南北統一で日本を抜き先進国へ」
日韓海底トンネル 韓国政府が断念
韓国メディア「日本の韓流禁止はコンプレックスの証拠」
「日本の右傾化する若者」を批判する韓国メディア
韓国メディアの恨み節「紅白から閉めだされたK-POP」
「安倍政権」誕生を畏怖する韓国メディア
「日本は滅亡する」と書く韓国メディア
竹島問題で韓流は生き残れるか?
韓国メディア 「天皇を処罰しなかったのが間違い」
韓国学者の無駄な「天皇制批判」
週刊朝日「日本の領土主張こそが問題だ」と日本を批判
竹島問題 韓国メディアの稚拙な主張
韓国大統領の竹島訪問 日本はあらゆる対抗措置を
韓国大統領「天皇が謝罪するなら訪韓を認める」発言
「反日なら何でもあり」の韓国
日本の皇室に嫉妬する韓国