「竹島の日」見送りは誤ったメッセージの発信
まだ安倍内閣は発足していませんが、安倍晋三自民党総裁とその側近の言動は「政府の方針」と理解して間違いありません
自民党は島根県が定めた「竹島の日」(2月22日)にあわせた政府主催の式典の開催を来年は見送る方針を固めた、と報じられています
その経緯は下記の記事をお読みください
自民党の安倍晋三総裁は、竹島を日本に編入した日にあたる来年2月22日に政府主催の式典を開くのは見送る方針を固めた。自民党の衆院選の政策集では政府主催の式典実施を明記していたが、竹島問題で悪化した日韓関係の修復を重視し、首相就任早々に開催する必要はないと判断した。
安倍氏はまた、韓国大統領選での朴槿恵(パククネ)氏の当選を受け、日韓議員連盟幹事長の額賀福志郎元財務相を総裁の特使として21日にも韓国に派遣する。額賀氏は朴氏に、「両国は戦略的利益を共有する」として早期の首脳会談を呼びかける安倍氏の親書を渡す予定。
2月22日は島根県が「竹島の日」として毎年式典を開催。朴氏側は日本政府主催となるのを懸念し、実施されれば同月25日の大統領就任式への首相招待は困難との見方が強かった。
(朝日新聞の記事から引用)
韓国の大統領就任式が2月25日に予定されているため、2月22日の「竹島の日」に政府主催の式典は見送る方針だと説明されています。石破幹事長の発言はこれは外交的な戦略であり、韓国に恩を売って牽制しているつもりなのかもしれません
しかし、政府が竹島を日本固有の領土だと主張するのなら、韓国の政治日程に関わらず、「竹島の日」に合わせて政府行事を行い、竹島を返還するよう韓国に要求するべきでしょう
竹島問題を棚上げにしたままの日韓友好など偽りにすぎません
なぜ、そうまでして偽りの日韓友好に執着するのか、そこにどのような戦略があるのか、さっぱり理解できません
何度も繰り返し書いてきましたが、韓国が竹島に警察官に駐屯所を建設して事実上の占領を行ったのは橋本内閣の時代です。橋本内閣は韓国にこれといった対抗策も報復も実施せず、韓国による竹島占領を黙認してしまいました
それでも政府や日本のメディアは「日韓友好」を唱え続けていたのですから、異常にもほどがあります
日本政府は本気で竹島の奪還を考えておらず、これを棚上げすれば韓国政府との表面的な対立は回避できる、と踏んでいたためなのでしょう
別の表現をすれば、一部の政治家が韓国側と「腹芸」で交渉し密約を交わして「互いに非難合戦をするのは止めよう」とし、偽りの日韓友好を演出してきた結果と言えます
それで本当に良かったのか、と問い直さなければなりません
逆に日本政府が「竹島の日」に政府主催の行事を開催しないのは、「竹島が日本固有の領土とする主張は根拠がないと日本政府が認めているからだ」と、韓国側に誤ったメッセージとして伝わる可能性もあります
上記のような有耶無耶な理由で「竹島の日」の政府行事を取り止めたとして、その後はどうやって竹島返還を韓国政府に要求するつもりなのか、政府は日本の国民に説明し、方針を明らかにすべきでしょう
韓国と戦争をやれと言うつもりはありません。が、偽りの友好関係でお茶を濁すのも御免です
(関連記事)
教科書検定を批判する東京新聞の社説
教科書に竹島、尖閣を「領土」と明記
日本の制韓論を警戒する韓国
NHK動画をパクって竹島領有権を宣伝する韓国
「竹島の日」に韓国が抗議
韓国大統領「竹島訪問日本が右傾化したから」発言
ウォン高に揺れる韓国 日本への恨み節
「安倍首相はルフィを見習え」と書く産経新聞
ソウルは日本人観光客激減で大打撃
「日本の右傾化する若者」を批判する韓国メディア
韓国メディアの恨み節「紅白から閉めだされたK-POP」
韓国メディア「日本の韓流禁止はコンプレックスの証拠」
アニメの「日の丸弁当」を目の敵にする韓国
「故郷を奪われた者の思い」と発言する在日3世ピアニスト
竹島問題 韓国メディアの稚拙な主張
韓国メディア 日本のアニメを使って「従軍慰安婦」の証拠を捏造
「反日なら何でもあり」の韓国
韓国大統領「天皇が謝罪するなら訪韓を認める」発言
「日本海」の呼称に猛反発する韓国の異常さ
「日本は古代、韓国の直轄領土」と主張する韓国の歴史学者
韓国大統領の竹島訪問 日本はあらゆる対抗措置を
韓国メディア 「天皇を処罰しなかったのが間違い」
韓国学者の無駄な「天皇制批判」
週刊朝日「日本の領土主張こそが問題だ」と日本を批判
「ネトウヨ内閣」と記事にする東京新聞