大津の中学生自殺 犯人を書類送検へ
大津市の中学生がいじめを苦に自殺した事件で、滋賀県警は加害者である生徒を書類送検する方針を固めた、と報じられています
夏休み期間中に大津市立皇子山中学校生徒からの事情聴取を行い、夏休み明けにも加害者である3人の生徒を逮捕すると思われたのですが、結局逮捕せず捜査を継続させてきました
これだけ世間を騒がせた事件で、最後まで犯人を逮捕しないという警察の対応は異例と言えます
逮捕し、勾留した場合、勾留期間内に検察庁に送検する必要が生じます(処分保留のまま身柄を放すケースもありますが、あくまでも例外です)。加害者である生徒らは容疑を否認すると見られるため、立件には時間がかかると予想され、勾留期間内に決着をつけるのは難しいと判断したのかもしれません
同級生2人書類送検へ 暴行容疑など十数件 1人児童相談所送致
当初、事件の被害届すら受理を拒んでいた滋賀県警が、世間の批判を浴びた結果立件に乗り出す格好になりました
こうした表現は不謹慎なのかもしれませんが、「警察が中坊ごときに振り回されて逮捕もできないのか」と思われた方は少なくないと考えます
いつもなら証拠が十分に揃わなくても容疑者を逮捕し、「おまえがやったんだろう」と締め上げる警察が、中学生も逮捕できずに「慎重に捜査している」と弁解するのですから
警察に強圧的な対応を期待するつもりはありませんが、刑事捜査の権限を付託されているその重みを自覚した上で、もっと迅速に対処すべきだったと思います
いずれにせよ、事件は検察庁に送検され、児童相談所に通告された後、家庭裁判所へ送られることになります
大津家庭裁判所は少年審判を開くため、中学生3人の身柄を観護措置決定により少年鑑別所に収容し、その上で保護処分を決定する流れです
加害者である3人の中学生はこれまでどおり容疑を否認するのでしょうが、その強弁がどこまでも通用すると思ったら大間違いです
中学校の中にあっては教師に反発したり、暴れたり、凄んだりして屁理屈を押し通してきたのでしょうが、司法の手続きの中では通用しません
我を押し通し、非行事実を認めないのであればそれだけ人格に問題があり、矯正困難と判断されますので、長期間の少年院収容が必要と判断されます
(関連記事)
大津の中学生自殺 いじめを放置した学校の言い分
大津の中学生自殺 橋下市長「いじめをなくすのが行政の仕事」
大津の中学生自殺 教育委「いじめた側にも人権がある」
大津市の中学生自殺 いじめ主犯の氏名が明らかに
大津の中学生自殺 校長は「自殺の練習」を否定
大津の中学生自殺 教育委員会の隠蔽工作
大津の中学生自殺 学校側はいじめを把握
毎日新聞が「2ちゃんねるの加害生徒への集団いじめ」と報じる
大津市教育長 ハンマーで殴られ負傷
大津市いじめ事件 生徒が女性教諭へ暴行するも隠蔽
大津のいじめ事件 正義を批判する哲学者の珍説
大津中学生自殺 教師への傷害で学校が被害届
大津の中学生自殺 加害者たちの現在
大津市の中学生自殺 第三者委員会がいじめを認定
大津いじめ自殺の生徒に卒業証書授与
大津いじめ訴訟 逃げ得を許さない
大津いじめ訴訟 元同級生に賠償命令
大津いじめ訴訟 高裁は保護者側の過失と相殺し減額する判決
大津いじめ訴訟 加害生徒への賠償命令確定
いじめ4年後に自殺、学校側に賠償命令
ウソの万引き容疑で宝塚音楽学校を退学処分
宝塚音楽学校のいじめ 呆れた実態
男子中学生が小学生を恫喝する動画をYouTubeにアップ
いじめ動画をサイトにアップした中学生送検
兵庫の県立高校で自殺 校長は「不慮の事故」と表現
旭川いじめ凍死事件4 第三者委員会まかせ?
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202105article_11.html
旭川いじめ凍死事件2 疑惑の数々
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202104article_45.html
旭川いじめ凍死事件2 疑惑の数々
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202105article_11.html
旭川いじめ凍死事件2 疑惑の数々
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202104article_45.html
旭川いじめ凍死事件2 疑惑の数々
旭川いじめ凍死事件1 週刊誌が事態解明を促す