中国のイケア 無料コーヒーに群がり売り物のベッドで仮眠

中国に出店したスウェーデンの大手家具チェーンのイケアですが、中国人客の思いがけない振る舞いに苦慮している、と報道されています

イケアの飲み放題カフェを独身の中高年が占拠!

無料サービスのコーヒーに群がったり、食べ物持参でカフェに居座ったり、お見合いまでやってしまうという無軌道振りです
しかもそれが中国の中では比較的民度が高いとされる上海での出来事です
買い物のついでにカフェに立ち寄り、無料サービスのコーヒーを楽しんでさっと席を立つ、というなら理解できますが

上海のイケア


ソファの売り場が無料休憩所と化しているのが分かります
以前に見たテレビのニュースでは、夏場の暑さをしのぐため家族で冷房の効いた百貨店に出かけ、ベンチを占拠して昼寝をする中国人の姿を紹介していました
そんな姿が日常の風景なのでしょうか、誰も気に留める様子もありませんし、恥じる素振りもありません
もし店側が注意をしようものなら、「店に入って涼んで何が悪い?」と大声でまくしたてるのが中国流なのでしょう
しかし、そんな中国流のスタイルも我々日本人の目からすれば奇異に映ります
何より、見ているこちらの方が恥ずかしくなってしまうほどです
さらに問題は、彼ら彼女ら中国人が自分たちの立ち振る舞いをまったく省みようともせず、中国国外でも同様の行動を繰り返しているところにあります
ヨーロッパのレストランでは中国人観光客のマナーの悪さが警戒されています
1 集団で来店し、大きな声でワイワイしゃべりながら食事をする
2 チップを払わない
3 料理を食べた後でいちゃもんをつけ、代金を値切ろうとする
といった点が指摘されています
日本を抜いて世界第2位の経済大国になった中国ですが、民度としては世界でも最下位クラスにとどまっているのではないでしょうか?

(関連記事)
iPhoneに群がる中国人転売ヤー
中国 輸送中の70トンの爆薬が爆発、死傷者多数
中国人観光客44人が失踪
不法滞在中国人を一斉検挙 ロシア
公金持ち逃げ天国 中国
現代中国の奴隷労働 知的障害者を酷使
毒入り餃子事件 見苦しい中国の逆ギレ
中国人漫画家が語る中国の審美価値と品位(笑)
中国人ブログ「日本人とユダヤ人は驚くほど似ている」


現代中国の生活変動
時潮社

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 現代中国の生活変動 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル


この記事へのトラックバック