「テコンドーの歴史は二千年」とウソをつく韓国
ネタの宝庫サーチナの報道で、「韓国の伝統的な武術テコンドーはムエタイのパクリだとタイで批判されている」と記事になっています
「韓国格闘技はムエタイのパクリ?」日本人とタイ人がわい曲=韓国
テコンドーを韓国は、「二千年の歴史がある伝統的な武術だ」と主張しています。しかし、本当に二千年の伝統があるとは立証できておらず、その根拠となる歴史的な文献など存在しません
インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に貼られているテコンドーの起源に関する韓国の報道を紹介しておきます
テコンドーがカラテの影響を受けたのは事実 テコンドー初期の元老たちのほとんどがカラテ修練者
キム・ジュンソン記者 (2001/03/07)
3月6日付の東亜日報の報道によれば、国政広報処が韓国関連の外国のサイトを調べた結果、韓国情報がある外国のサイト654個を検索した結果、このうちの56.4%にあたる369個で515件の間違った情報を捜し出したという。
この中で我々の関心を引くのはテコンドー関連部分だ。
国政広報処は米国モンタナ大学の格闘技サイト(www.bstkd.com)がテコンドーの起源が日本のカラテだと紹介していると明らかにした。報道によれば、国政広報処はさらにこのサイト運営者に間違った情報を是正するよう要求し、関連資料を送るらしい。
しかし、国政広報処のこのような措置は適切ではないのだ。 なぜなら、テコンドーがカラテの影響を受けたのは明らかな事実であるのみならず、はなはだしくはテコンドーがカラテから派生した武術だという主張をしたとしても、これを根本的には否定できないからだ。
青涛館創立者の李元国翁など1940年代中後半にテコンドーを広めるのに先頭に立った多くの元老たちが日本でカラテを修練した人々であることは既に広く知られた事実だ。
いまだにこの事実を知らない人はこのことについてこれ以上あれこれ言い立てるべきではない。 実際、李元国翁は日本の松涛館の系譜に今でもその名前が登録されていると知られている。
松武館を建てた盧秉直翁も日本の松涛館カラテを修練したと知られているが、自身が建てた松武館の「松」の字がまさに松涛館の「松」であると知られている。 李元国翁が建てた青涛館の「涛」も松涛館の「涛」だ。 これは名前を明らかにしないよう頼んだテコンドー元老から直接聞いた話だ。
この元老はテコンドーはカラテの「イミテーション(imitation)」だと言った。
いまは故人になった青涛館出身のウ・ジョンニム将軍は記者との対話で、「私は空手道(コンスド)をしていて、のちに崔泓煕将軍などが主軸になって名前を変えただけだ」とも言った。
米国テコンドー発展に大きな貢献をしたATAの故イ・ヘンウン会長も、自身がはじめて米国に行ったとき「コリアン カラテ」として自身の武術を紹介して教え、実際テコンドーとカラテの差はなかったと証言した。
これらはすべて、テコンドーという武術がもともと存在せず、カラテを学んだ人々が解放後に道場を開いてカラテの韓国式発音である「空手道(コンスド)」を教え、後になって「テコンドー」という名前を使うようになったことを物語っている。
このことはカン・ウォンシク テコンドー新聞社社長とイ・ギョンミョン 忠清大教授が共同執筆した「テコンドー現代史」でも紹介されている。
(中略)
これらの主張の核心は、1945年以前に我が国に「テコンドー」という武術が存在したといういかなる証拠もなく、現実的に初期のテコンドーの元老たちがすべてカラテ修練者だという点を見れば、現在、国技院、世界テコンドー連盟が採択している「2000年の歴史のテコンドー」という公式的な立場は正しくないということだ。 それで、ヤン・ジンバン教授はかつて、解放以前の「テコンドー史」は「伝統武芸史」に修正されるべきだと主張したことがある。
(後略)
情報ソースは確認できません
テコンドーは1945年以降、空手などをベースに編み出された格闘技と解釈するのが妥当なのでしょう。それがいつの間にか「二千年の歴史がある伝統的な武術」になってしまいました
起源や歴史を主張したがる韓国人としては空手を真似た武術という真実を隠し、古来から伝わる韓国伝統の~と言いたくて仕方がなかったのでしょう
ムエタイとテコンドーが対戦すると次のような結果になります
キックでポイントを稼ぐスポーツとしてのテコンドーは実戦的な格闘技ムエタイと比べ物にならないと言えます。動画の試合はローキック禁止のルールなのだとか。ムエタイ選手がローキックを連発すれば、もっと短時間で決着したでしょう
テコンドーの場合、避けられない攻撃には背中を向けるケースがしばしば見られるのですが、「背中への攻撃はポイントにならない」との規定があるからなのだそうです
しかし、格闘技としての対戦中、相手に背中を見せるなど論外でしょう
Youtubeを見ると、韓国国内で放送された格闘技の番組がいくつかあり、その中ではテコンドーの選手がムエタイの選手を華麗な足技で一蹴するシーンが見られます
興行のため、視聴率を稼ぐためにそこらのガタイの良い若者を無理やりムエタイの選手に仕立て、試合に出しているようにしか見えませんが(顔つきや体つきを見れば、鍛えあげられたムエタイの選手とは明らかに違います)
スポーツとしてのテコンドーを否定するつもりはありませんが、「二千年の歴史がある伝統的な武術」と詐称するのは批判されて当然でしょう
(関連記事)
北京五輪開会式に韓国激怒 「中国の属国扱いされた」
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202202article_34.html
「韓国起源説」は日本の陰謀だと主張する韓国
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202202article_34.html
「韓国起源説」は日本の陰謀だと主張する韓国
「日本剣道の起源は韓国」と言い張る人たち
日本サッカーのシンボル「八咫烏」は高句麗起源との主張
日韓唐辛子論争 唐辛子の起源は韓国
今年も韓国メディアの大ウソ 「桜の起源は韓国」
韓国の衝撃 童話「金の斧」は韓国の民話でなかった
「江戸時代の日本はアジアで孤立」と主張する韓国教授
「日本は古代、韓国の直轄領土」と主張する韓国の歴史学者
千利休は朝鮮系と捏造報道 朝鮮新報
韓国マンガ 自称100年の歴史
「日本海」の呼称に猛反発する韓国の異常さ
インチキ韓流ブーム 韓国の呆れた剣術
「日本は恐ろしい敵国」と書く韓国メディア