中国の魔法少女アニメ「巴拉拉小魔仙」はプリキュアのパクリ?

さて、今回は中国の魔法少女アニメを紹介します
魔法少女モノといえば変身シーンが欠かせません
しかし、変身後のコスチュームを見る限り、中国の魔法少女アニメ「巴啦啦小魔仙」は「プリキュア」のパクリとしか思えないのですが…
百万歩譲って、魔法少女アニメのフォーマットを忠実に踏襲している結果だと表現できるのかもしれません

巴啦啦小魔仙 Balala The Fairies


中国には実写版とアニメ版があるようです。双方とも同じストーリーなのかは分かりません
実写版の方は魔女の星に伝わる不思議なパワーを秘めたクリスタルが何者かによって盗まれたため、女王の命令により警備担当者である小藍がクリスタルを取り戻すため地球に派遣され、小学生姉妹の家に同居するというストーリーのようです


中国の動画サイトにアニメ版があるのは確認できるのですが、日本からのアクセスを遮断しているため、視聴はできません
あちこち当たれば視聴可能な動画サイトが見つかる可能性はありますが、残念ながら自分は発見できないままです
中国では人気を得ている作品のようですが、実写版であれアニメ版であれ、これを日本でTV放映するのは無理でしょう
実写版のセーラームーンなど、日本の作品を模倣したものとしか見なされません
Youtubeには各国の魔法少女モノを紹介した動画があります

(You Tubeの動画が削除されました)
日本以外にもさまざまざ魔法少女モノのアニメーションがあるのだな、と感心させられます。個々の作品について自分は知識がありませんので、おいおい調べてみたいと思っています


(関連記事)
中国の魔法少女アニメ「巴拉拉小魔仙」
韓国魔法少女アニメ「フラワーリングハート」
日韓合作のサッカーアニメ「キックオフ2002」は黒歴史
フランスの魔法少女アニメ「W.I.T.C.H.」は悩める十代
ドイツ版「セーラームーン」OP曲はテクノ風
「カードキャプターさくら」 日本版と北米版の違い
アニメ「ベルサイユのバラ」オープニングを絶賛するフランス人
DVD化されない幻の人気アニメ「ムーミン」
韓国のサムライ(?)恋愛アニメ「わたしのコーヒー・サムライ」
フランスの味わい深い恋愛アニメ「ザ・イリュージョニスト」
韓国にも魔法少女アニメあり 「Spheres(スフィアズ)」
女の子に人気のアニメーション「プリキュア」のヒット戦略
「魔法少女モノ」アニメ-ションの人気ランキング
フランス・東映アニメ合作 アホ毛の変身美少女アニメ「Ladybug」


ふたりはプリキュア DVD-BOX vol.2 [White] 【完全初回生産限定】
ポニーキャニオン
2011-03-02

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ふたりはプリキュア DVD-BOX vol.2 [White] 【完全初回生産限定】 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル


この記事へのトラックバック