中高年者を対象とした日中の留学制度を提唱する中国

レコードチャイナの記事で、「日本に留学してがっている中国人の高齢者が増えているから、日中双方で中高齢者を対象とした留学制度を儲けるべきだとの提言を紹介しています

中高年対象の留学制度、日中で共同確立を

日中共同で何かの事業をするのは良い事だと信じ込んでいる政治家なら、何も考えずに飛びつきそうなネタです
しかし、本当にメリットがあるのかどうか、吟味し検証する必要があります
基本的に中国の方針は反日であり、日本を敵として位置づけることによって、日中戦争を勝利に導いた中国共産党が政治を主導するのは当然であり、正当であるとの考えを維持し続けています
つまり中国共産党による独裁政治が継続されるためには、日本を永遠に敵視し続けるしかないのです
最初から日中友好などというものが存在するわけがありません
その敵国である日本に中高齢者を留学させようとする中国の意図はどこにあるのか、記事からはうかがい知れません
若者を日本に送り込み、最先端の産業技術を習得させたいという狙いなら十分理解きますが、中高齢者が日本にわざわざ留学し、何を学ぼうとするのでしょうか?
中高齢者は長く共産党支配に組み込まれ、価値観や人生観も共産主義でガチガチに固められた人たちです。だからこそ、何のために日本に留学するのか、と思ってしまいます
他方、日本から中国へ留学するメリットはどこにあるのでしょうか?
1番に挙げられるのは中国語の学習ですが、これもわざわざ中国へ留学する必要があるのかは疑問です
観光を兼ねた短期の語学留学はありなのでしょうが
中国の古典文学や論語など、教養として学びたいと考える日本人もいるかもしれませんが、これもわざわざ中国へ留学するメリットがあるかは疑問です
中国は文化大革命と称して全国の孔子廟を破壊し、古典の書籍を燃やし、儒学者を迫害した歴史があります。中国の古典文学や論語をきちんと教えられる大学がどれだけあるのでしょうか?
中国の古典文学を学ぶにせよ、論語を学ぶにせよ、中国へ留学するよりは台湾へ留学した方が安全で安心ではないか、と自分などは思ってしまいます
反日思想を国民に吹き込んでいる中国と、親日国家である台湾とでは大きな違いがあります
さて、現状でも日本へ日本語学校入学という名目で留学しながら、通学などせず不法就労する中国人が大勢います。中には窃盗、強盗など犯罪に走る者もいます
不心得な留学生を送り出している中国政府の責任を問い質し、謝罪をさせるべきでしょう
こうした現状が改善されないまま、中国の中高齢者の留学を受け入れるのは問題です。留学の名を借りて、日本へ出稼ぎに来るだけです

(関連記事)
中国人 日本アニメは「下品なギャグと暴力」
「中国語映画ブームを迎える日本」と宣伝する中国メディア
中国文化と日本文化、どっちが影響力は上か
中国で5月から7月まで恋愛ドラマ放送禁止命令
日本のイメージは世界最高 中国人「なぜだ?」
「日本人は歴史と向き合え」と言う中国の高校生
中国の珍アンケート調査 日本人女性のイメージ
中国人観光客44人が失踪


中国語は台湾で学べ 台湾華語のススメ
NPO法人日台学生交流会
和田健一郎

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 中国語は台湾で学べ 台湾華語のススメ の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル


この記事へのトラックバック