タレント上原美優の自殺を考える 2

ZAKZAKの芸能記事でタレント上原美優さんの自殺に触れたものをいくつか読み、思うところを書きます

自殺した上原美優さん、記者に語っていた本当の素顔
意外な一面としては、ちょっと咳き込んだ記者に向かって「大丈夫ですか」と本気で心配してくれる気遣いのできる瞬間も。
ちなみに当時好きな男性のタイプは「年上の男らしい人がいい」と語り「恋愛に人生が左右されてしまうことが多い」そうで「今は仕事に集中したいので彼氏はいらない」とキッパリ。だが今回「恋人がいたが、うまくいかないと悩んでいた」と一部で報道されている。しかし、取材でも「ダメ男を好きになってしまうのか、男性でいろんな失敗したことがある」と話していた。

この記事はジャーナリズムに携わる人たちが陥りがちな誤りが如実に示されていると感じます
取材の合間に発した彼女の「大丈夫ですか」という一言で、「気遣いのできる人」だと思い込んでしまい、あとは取材中に語った相手の言い分を鵜呑みにしている感がありありです
好きな男性のタイプとか恋愛観など定番の質問ですが、そんな受け答えに何の真実味もありません。彼女たちはどこへ行っても同じような質問を受けるのですから、受け答えも型にハマってしまいがちです
初対面の相手にいきなり自分の内面をさらけ出すような話をされると、男性はドキリとし、この娘は自分を信頼してそんなプライベートな話をしてくれたのだと思い込んでしまいます。そんな思い込みに支配され、「自分たけが彼女の素顔を知っているのだ」と勘違いすると、このような記事を書いてしまうのでしょう
同じ例として、殺人事件を起こして拘置所に入っている死刑囚の取材で何度も通ううち、自分だけがこの死刑囚の素顔を知っているのだ、本当の彼の心の中を知っているのだと勘違いし、獄中記出版の手伝いをするジャーナリストや小説家がいます
上原美優さんがそんな男性の心理を読んだ上で行動していた、というのではなく、おそらく彼女が体験的に習得した処世術の1つだったと思います。つまり男性に自分の内面をさらけ出すような話をして(それが必ずしも本音であるとか、本当の悩みであるとは限りません)相手の反応をうかがい、どう接するか判断していたのでしょう
水商売をやっている女性に見られる接客術の1つです

リストカット痕隠して…上原美優さん知られざる素顔
「彼女は過去に失恋で自殺未遂をしたことがあると番組でも話していたが、左手手首付近にはリストカットの痕が生々しく残っていて、ハッとした。ファンデーションとアクセサリーで隠して出演していたが、最近の傷なのでは、と思った」

若い女性が精神的に不安定になっているかどうかを判断するには、リストカットの有無を確認すべきだという話は繰り返し書いてきたとおりです

精神科医が分析「将来に対する不安が…」上原美優さん自殺
「芸能界という特殊な社会の中で生き抜いていく彼女たちは華やかな世界と普段の生活のギャップがある」そうで、「一般の人達と比べて将来に対する不安がより強い」

当たり前の指摘のようですが、ちょっと考えさせられる事柄です
「将来に対する不安」という表現を自分も当たり前のように使っていたのですが、改めて考えてみる必要があると感じます
精神分析の側からすると、そのほとんどの問題は「将来に対する不安」ではなく、過去の未解決の心の傷に由来すると説明されます
前にも書きましたが、心理臨床では箱庭を使って心のありようを探る方法があります
約1メートル四方の砂の入った箱を使い、その箱庭に動物や人、家、植物などのミニチュアを並べてもらう方法です
自分の経験したケースでは、若い女性が砂の上に家のミニチュアを置き、その周囲を動物でびっしりと囲み、あたかも自分の心を厳重にガードしている様を反映しているように見えました。動物たちは皆、同じ方向を向いており、それはグリュンワルトの空間象徴理論からすれば過去への執着を示すと考えられました
この女性の場合、母親を亡くして1年ほどであり、母親との間に何らかの未解決の問題があったと推察されます。母親の死を受け入れられないでいるとか、心の整理がついていないとか、いろいろ可能性はあります
彼女は近く結婚する予定だそうですが、結婚を巡って母親との間に確執があったのかもしれません。ですが母親の死によって確執の解消、和解ができないまま結婚せざる得ない状況となり、鬱屈を生じさせる原因になっていたとも考えられます
彼女は母親から結婚を認めてもらい、母親から「おめでとう」と祝福されるのを望んでいたように自分は感じました
もちろん過去か未来か、の二者択一で考えるべきではなく、過去は未来に繋がっているのですから、過去にばかり眼を向けるのは誤りですし、ただ漠然と「将来に対する不安」と断定するのも誤りでしょう

(関連記事)
「GKB47」撤回 迷走する自殺対策
貧乏アイドルの上原美優さん自殺
「松平健の妻自殺」を考える 
香川の不倫殺人 被告女性が拘置所で自殺
偽メール事件の永田寿康元議員自殺
タレント飯島愛の死因がエイズだと報じる中国メディア
消防士3人が強姦で逮捕
自分の時間を生きる
節目、その先へ


体験 箱庭療法―箱庭療法の基礎と実際
山王出版
三木 アヤ

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 体験 箱庭療法―箱庭療法の基礎と実際 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル


この記事へのトラックバック