夕張市長選挙で敗れた羽柴秀吉 「市民はバカ」と放言

あちらこちらの選挙に出馬しまくっている青森県の実業家羽柴秀吉が、夕張市長選挙に出て落選したと報道されています

市長選は、無所属の新人で東京都の石原慎太郎知事の支援を受けた元東京都職員、鈴木直道氏(30)が当選。全国最年少の市長が誕生した。
東京都知事選や大阪府知事選など数々の選挙で落選した羽柴氏だが、今回は「有利ではないか」との下馬評もあり、全国的にも注目された。
だが、ふたを開けてみれば次々点に終わった。
羽柴氏は「支持者のみなさんには、このような結果になって申し訳ない」と頭を下げながら、「一番の敗因は大物を呼ばなかったこと。トラの写真に負けたんだ。親分がついているということに、市民がだまされた。でもオレは自分が親分だから」
と敗戦の弁。鈴木氏の応援に、石原知事が駆けつけたことに悔しさをにじませた。
羽柴氏は、有権者を「バカな市民」とこき下ろして、4年後の市長選出馬を否定。さて、次の合戦場は-。
(ZAKZAKの記事から引用)

当選できなかったのは羽柴秀吉の政治手腕を市民が信用しなかっただけの話であり、市民をバカ呼ばわりするのはあまりに愚劣です
所詮はそんな人間だと世間に知らしめるだけでしょう
そもそもこの人は何か政治的な信念、政策があって選挙に出ているのかすら疑問です
選挙で当選したいから出ているだけで、政治をする気があるようには見えません
もし本気で政治をやろうというなら地域政党を結成するとか、政策立案のためにブレーンを揃えるとか、日本のどの部分をどのように変革するか著書を出すとか、取り組み方はあるはずです
しかし、そんな試みをしているという話は聞きません
選挙に出るのは勝手ですが、ただ世間を騒がすだけで政策論議すらできない候補は邪魔でしかありません
今回は、「夕張市民はバカだ。構っていられない」と捨て台詞を吐くために選挙に出たのでしょうか?
有権者をバカ呼ばわりするような人物は選挙に出るべきではないと、個人的には思います。さらに、こんな人物に面白半分で票を入れるのはやめてもらいたいとも思います
今回の夕張市長選挙は有力候補者が不在であるため、羽柴秀吉が当選する可能性が高いとまで言われました。もしそんな結果になっていたら、夕張市は大混乱で財政再建どころではなかったはずです
夕張市は元市長が国の補助金を当て込んで、観光客も寄り付かないような観光施設を山ほどつくり、300億円もの借入金ができ、財政破綻しました
市長の暴走が300億円の借金を生み出したわけです
ここで羽柴秀吉が市長になればとんでもない暴走が繰り返され、借入金返済どころがますます借金が膨れ上がったかもしれません

(関連記事)
大阪ダブル選挙 橋下圧勝を考える
統一地方選挙 民主党敗北
参議院選挙はタレントの在庫処分セールか?
参議院選挙 タレント候補落選相次ぐ
お笑いタレント、プロレスラーを国会議員に選んではいけない
参議院出馬の谷亮子 父親に逮捕歴あり
「さくらパパ」横峰議員の恐喝疑惑報道
蓮舫大臣の夫 目黒区議選で落選
菅直人首相が辞意を表明 内閣不信任案は否決


天下の経営戦略
アイシーメディックス
羽柴 秀吉

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 天下の経営戦略 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル


この記事へのトラックバック