民主党 おそろいの防災服の用意に800万円
テレビに登場する菅直人首相以下各閣僚は防災服を着用しています
「官庁や国会で仕事をしているのにわざわざ防災服など着る必要があるのか?」と
の批判もあるのですが、菅直人首相は止める気がないようです
それどころか民主党は党所属の国会議員、秘書に向けて防災服を斡旋する方針で
います。閣僚だけでなく国会議員や秘書まで、防災服姿で日常を過ごせと言うので
しょうか?
民主“おそろい防災服”800万円超で新調…
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110331/plt1103311217001-n1.htm
防災服に身を包むことで国民に何かをアピールした気になっているようです
党が費用を負担するのか、議員や秘書が自腹で購入するのか、記事では明確に書
かれていません
しかし、1着5000円というのはどうなのでしょうか?
難燃性の素材を使った本格的な防災服だと上下で1万4000円くらいで販売されて
います。5000円という価格からすれば難燃性の素材を使用しない、見せ掛けだけ
の防災服の可能性が濃厚です。つまり単なるファッションにすぎない品物です
首相以下閣僚が防災服を着て執務するのも単なるパフォーマンスです
蓮舫大臣に至っては、わざわざ防災服のエリを立てて着こなしています。ファッション
センスをアピールしているつもりなのでしょうか?
とことん中身のない人たちだな、と思うばかりです
国会議員なら本格的な防災服と安全靴、ヘルメットは揃えておいてもらいたいところ
です
さて、公の場に姿を見せない東京電力の社長ですが、高血圧とめまいのため入院し
ていると報じられています
現場では原発の作業員が必死で作業をしているというのに、社長は入院しているの
ですから言うべき言葉もありません
体調に不安があるならいつまでも社長の座に居座っておらず、さっさと辞任して他の
人が社長になり采配を振るうべきでしょう
社長の病状が回復するまで事態は待ってくれません。東京電力にとっては社長の病
気の方が福島原発より重要なのでしょうか?
ちなみにこの社長は、資材部長時代に東京電力の制服を中国製に変えて、約3億円
のコスト削減に成功した人物で、その功績で社長になった?ようです
東電の清水社長ってどんな人?
http://npn.co.jp/article/detail/44242209/
さて、その東京電力の制服は電気を通しにくい感電防止の素材が使われているので
しょうか?
難燃性や非通電性に配慮した素材などつかっていない、ただのポリエステルとアクリ
ルの安物かもしれません(もちろん、電気工事に従事する社員の服にはそれ相応に
配慮がされていると思いますが)
(関連記事)
被災地視察でおんぶ 務台政務官に批判殺到
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201609article_13.html
ひろゆき日記「ネット上の議論が蓮舫大臣を動かした」
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201104article_10.html
日本政府がインドネシア提供の毛布を拒絶 「規格が合わない」
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201104article_8.html
元東京電力の女子サッカー選手 「東電は悪くない」発言で炎上
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201104article_5.html
花見論争 自粛石原対自粛反対蓮舫
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201104article_3.html
海老蔵・小林麻央 水100本購入で批判される
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201103article_61.html
買いだめ主婦落ち着かせる方法
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201103article_49.html
東北地震 「道路を6日で修復する日本」に驚く海外の声
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201103article_55.html
震災によるストレス、不安神経症への対処
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201103article_46.html
原発への放水強要 従わない消防隊は処分すると発言した政府
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201103article_44.html
被災地支援 自衛隊の野外炊具1号動画が人気
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201103article_43.html
東北地震 食料買い占めの動き
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201103article_32.html
東北地震 政府は復興への筋道を示せ
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201103article_29.html
世界が日本を応援している くじけるな
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201103article_28.html
災害対策予算を仕分・削減した蓮舫大臣に批判殺到
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201103article_26.html
東北地震 アメリカ軍空母到着
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201103article_25.html
「官庁や国会で仕事をしているのにわざわざ防災服など着る必要があるのか?」と
の批判もあるのですが、菅直人首相は止める気がないようです
それどころか民主党は党所属の国会議員、秘書に向けて防災服を斡旋する方針で
います。閣僚だけでなく国会議員や秘書まで、防災服姿で日常を過ごせと言うので
しょうか?
民主“おそろい防災服”800万円超で新調…
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110331/plt1103311217001-n1.htm
防災服に身を包むことで国民に何かをアピールした気になっているようです
党が費用を負担するのか、議員や秘書が自腹で購入するのか、記事では明確に書
かれていません
しかし、1着5000円というのはどうなのでしょうか?
難燃性の素材を使った本格的な防災服だと上下で1万4000円くらいで販売されて
います。5000円という価格からすれば難燃性の素材を使用しない、見せ掛けだけ
の防災服の可能性が濃厚です。つまり単なるファッションにすぎない品物です
首相以下閣僚が防災服を着て執務するのも単なるパフォーマンスです
蓮舫大臣に至っては、わざわざ防災服のエリを立てて着こなしています。ファッション
センスをアピールしているつもりなのでしょうか?
とことん中身のない人たちだな、と思うばかりです
国会議員なら本格的な防災服と安全靴、ヘルメットは揃えておいてもらいたいところ
です
さて、公の場に姿を見せない東京電力の社長ですが、高血圧とめまいのため入院し
ていると報じられています
現場では原発の作業員が必死で作業をしているというのに、社長は入院しているの
ですから言うべき言葉もありません
体調に不安があるならいつまでも社長の座に居座っておらず、さっさと辞任して他の
人が社長になり采配を振るうべきでしょう
社長の病状が回復するまで事態は待ってくれません。東京電力にとっては社長の病
気の方が福島原発より重要なのでしょうか?
ちなみにこの社長は、資材部長時代に東京電力の制服を中国製に変えて、約3億円
のコスト削減に成功した人物で、その功績で社長になった?ようです
東電の清水社長ってどんな人?
http://npn.co.jp/article/detail/44242209/
さて、その東京電力の制服は電気を通しにくい感電防止の素材が使われているので
しょうか?
難燃性や非通電性に配慮した素材などつかっていない、ただのポリエステルとアクリ
ルの安物かもしれません(もちろん、電気工事に従事する社員の服にはそれ相応に
配慮がされていると思いますが)
(関連記事)
被災地視察でおんぶ 務台政務官に批判殺到
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201609article_13.html
ひろゆき日記「ネット上の議論が蓮舫大臣を動かした」
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201104article_10.html
日本政府がインドネシア提供の毛布を拒絶 「規格が合わない」
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201104article_8.html
元東京電力の女子サッカー選手 「東電は悪くない」発言で炎上
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201104article_5.html
花見論争 自粛石原対自粛反対蓮舫
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201104article_3.html
海老蔵・小林麻央 水100本購入で批判される
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201103article_61.html
買いだめ主婦落ち着かせる方法
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201103article_49.html
東北地震 「道路を6日で修復する日本」に驚く海外の声
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201103article_55.html
震災によるストレス、不安神経症への対処
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201103article_46.html
原発への放水強要 従わない消防隊は処分すると発言した政府
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201103article_44.html
被災地支援 自衛隊の野外炊具1号動画が人気
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201103article_43.html
東北地震 食料買い占めの動き
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201103article_32.html
東北地震 政府は復興への筋道を示せ
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201103article_29.html
世界が日本を応援している くじけるな
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201103article_28.html
災害対策予算を仕分・削減した蓮舫大臣に批判殺到
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201103article_26.html
東北地震 アメリカ軍空母到着
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201103article_25.html