民主党三宅雪子議員 マンションから転落重傷

国会で突き飛ばされて転倒する真似をしたパフォーマーとして知られる民主党の三宅雪子衆議院議員が、自宅マンションの4階ベランダから転落して重傷を負ったと報じられています

民主党の三宅雪子衆院議員が自宅マンションから転落 腰の骨折り重傷

なぜ4階のベランダから午前2時に転落したのか不可解な部分もありますが、事件性はないのでしょう
幾つかの報道を整理すると、夜10時まで会合に出席しており、酒を呑んで帰宅した三宅は一度寝たものの夜中過ぎに目が覚め、携帯電話でツイッターの更新などをしていたようです。その際にも飲酒をしていたのかはっきりしませんが、産経新聞の記事によれば酒を飲んでいたとあります
なぜかマンションのベランダに出て携帯電話を操作しており、携帯電話をベランダから落としそうになったため拾おうと身を乗り出し、転落したと考えられます
自分はブログの更新もメールのやりとりもすべてパソコンでやっていますので、携帯電話でツイッターやブログをやっている人の気持ちや感覚はよく分かりません
標準のキーボードで入力した方が携帯電話のキーで入力するよりずっと楽であり、早いと思うのですが
ともあれ、三宅議員の転落は自身の過失による事故だったと結論付けてよいのでしょう
さて、三宅議員と言えば冒頭にも書いた、国会での転倒パフォーマンスで有名です
小沢ガールの筆頭としてたびたびメディアにも登場しています
あらためてその出自をたどってみました
三宅雪子議員の祖父は保守の大物政治家で内閣官房長官、労働大臣を歴任した石田博英です
民主党には世襲政治家の見本である鳩山由紀夫とか小沢一郎もいますが、三宅議員も世襲ではないものの大物政治家の血筋に属する人物です
なお、この石田博英は旧ソ連と関係が深い政治家であり、最近になって亡命した大物ロシア人スパイの公表した文書によれば、旧ソ連政府から石田博英に多額の政治工作資金が流れていたと判明しています
この石田博英の娘と結婚したのが三宅雪子の父親である三宅和助です。
三宅和助は北海道札幌南高等学校から東京大学法学部に進み、外務省入省。絵に描いたようエリートコースを歩んでいます
ただ、ベトナム政策を巡って共産主義政権である北ベトナム寄りの立場を取る三宅(当時アジア局課長)は田中角栄内閣から睨まれ、窮地に立たされます。それを救ったのが福田赳夫でした
福田のバックアップにより三宅は左遷を免れ、日本と北ベトナムとの国交樹立という成果を挙げます
その後シンガポール大使を務め、外務省退職後は中央大学教授を務めています
しかし、晩年は先物取引で騙され家や財産をすべて失う憂き目に遭っています
以上の話はWikipediaなどから引用したものです
三宅雪子はこうした父親の栄光と惨めな晩年を見ていますので、政治家として成功しようとする執念が人一倍強いのではないかと思います
そのためには父親の窮地を救った福田家に牙をむき、福田康夫と同じ小選挙区から立候補するのも辞さないほどです
ですが、酔っ払ってマンションのベランダから転落するような軽率さでは、政治家として大成する前にその身分を失うかもしれません

(関連記事)
国会乱闘 三宅雪子議員の転倒動画
動画で検証 三宅議員転倒は自作自演か?
三宅雪子議員 「当たり屋三宅Tシャツ」の販売中止を要求




この記事へのトラックバック